「デザイン」のレビュー
-
Threadsでお見かけして、このTipsにたどり着きました。もうね、最高に痒いところに手が届くデザインが満載の最強テンプレートです。noteを作成してると立ちはだかる大きな壁の1つ、そう、デザイ...0人が参考になったと考えています
-
今まで面倒くさそうでNoteにも 図やイラストを入れられていなかったのですが、 このテンプレを使ったら一変しました! 直感的かつ、汎用性が高いので、 どんなシーンでもピッタリなんです。 と...0人が参考になったと考えています
-
CANVA苦手勢で挿入イラストを作るのも一苦労でしたが、こちらにはテンプレートがたくさんで、すごく使いやすそうです🫶 特に、図解が役に立ちそう😊スマホでもサクサク操作できてすぐに作れたので...0人が参考になったと考えています
-
テンプレが魅力的で購入してみました! これまで、noteやtipsでコンテンツを販売してきたのですが、 挿絵や見出し、吹き出し…って 少し作るのがおっくうだし、ちょうどいいサイズに設定するのも...0人が参考になったと考えています
-
結論。『CANVAデザインなら1択!!』 デザインテンプレートなら、かいくんのコンテンツだけで十二分です!サムネやインスタフィールド、図解まで、どのクオリティもプロ級です。 しかも、今な...1人が参考になったと考えています
-
買った翌日から使い倒しています!サムネイルにはcanvaを使っているのですが、デザインスキルがなく、いつも何日も時間がかかっていました…。でも、このTIPSを購入したら、PCで一時間ほど作業し...0人が参考になったと考えています
-
キャンバが苦手でインスタから距離をおいて、noteに浮気中です😂noteは文字だけでもギリギリいけるかなと思ったんですけど、やっぱりデザイン必要ですよね!あおりんごちゃんのおかげで私のnote...0人が参考になったと考えています
-
サムネや帯、吹き出し💭って文章を分かりやすくそして見やすくするのにとても大切!でもセンスが全くない私にとってありがたすぎるうたたねさんのTips📒文章考えるだけで根こそぎ時間がかかるため...0人が参考になったと考えています
-
買う前は「この価格で元取れるかな…」という不安がありました。でも実際に購入してみると、プロのデザイナーが実績に基づいて作った本格的なテンプレートの数々!しかも随時アップデートされて...1人が参考になったと考えています
-
初心者でセンスなしの私…。記事を書くにも文字&絵文字のみ…。そんな私に救世主が‼︎ このテンプレで一気に見やすく彩りも!シンプルだけど、そこがいい‼︎さらにアドバイスつきなんて!デザイン...0人が参考になったと考えています
-
このCanvaテンプレがひとつあれば、SNS、Tips、ブログなどに利用できて、かなりの時短とデザイン向上につながります。 デザインもいろいろなパターンがあるので、自分にあったものを選択して、...0人が参考になったと考えています
-
こちらの「表紙&Aプラスコンテンツテンプレート」は、Kindle出版を考えている方にとって、非常に使いやすいツールセットです。特にデザインやビジュアル面で手間をかけず、魅力的なコンテンツ...0人が参考になったと考えています