※なるべくボディメイクに困ってる人に読んでいただきたいので、かなり安めに価格設定していますが、売れ行き次第で徐々に値上げさせていただきます!
※購入者特典に関しましては、一定数で配布終了させていただきますので、興味のある方はお早めにご購入いただく事をオススメします。
今、この瞬間が一番安いです。



〜プロテインの極意〜

マッチョ=プロテイン飲んでる
世間ではこのイメージが強いと思います(笑)実際、自分が筋トレをしてない方と話をすると、ほぼ毎回と言っていいほど、
👱♂️やっぱりプロテイン飲んだらデカなるん??
って聞かれます。ほぼ100%聞かれます。
確かにトレーニーやモデルの方で、プロテインを飲んでいる方は多いです。しかし、まずここで勘違いして欲しくないのが、プロテインは飲むだけで筋肉が付くものではありません。プロテインはあくまで補助食品なので、正しく取り入れる事で初めて効果を発揮します。その上で本来の効果を得るためには、摂取する量・タイミングがかなり重要になります!
自分もトレーニング初めて半年くらいから、プロテインを飲み始めましたが、最初は正直あまり効果を実感出来ず飲むのをやめてしまいました。しかし、プロスポーツ選手を指導している方に、改めてプロテイン・栄養摂取の大切さを教わり正しい飲み方でプロテイン摂取を続けた結果、かなり成長スピードが早くなったのを今も覚えています。
プロテインは正しく摂取すれば、ボディメイク・外見磨きにおいて心強い味方になります!
この記事を読んで欲しい人
- プロテインを飲んでいるが、効果を実感出来ていない人
- これからプロテインを取り入れていきたい人
- 間違った飲み方を続けて、無駄にお金を使いたくない人
- 最速でカッコいい身体を手に入れたい人
- モテてて自信とノンバーバルを身につけたい人
上記に1つでも当てはまる人は、読む事を強くオススメします!
逆に言えば、
- 多額のお金と時間を費やしてでも、自力で結果を出したい人
- 筋トレの成果出るのが遅くてもいい人
- 一生ガリガリの見た目非モテがいい人
そんな方には、必要ない内容になってます。
そうではない人には、記事を読んでもらって、正しいプロテインの知識を付けて、効率良くボディメイクに励んで周りの人に差をつけていただきたいと思います!
- プロテインとは?
- 効果激減!意外と知らないプロテインのNG
- これで完璧!プロテインの摂取タイミング
早速本編です!
1.プロテインとは?
プロテインとは、主にたんぱく質を主成分とする補助食品を指します。製造方法や材料で様々な種類がありますが、今回はその中で世間一般的に知られているプロテインとしてホエイとソイについて解説します。
ホエイプロテインとは
こちらは主に乳成分から作られるプロテインになります。皆さんがよくCMやコンビニでも見た事あるザバスとかもホエイの製品がメインです。

ホエイプロテインの主な特徴として、吸収速度が早いことがあげられます。大体摂取してから約60分で吸収されます。またメーカーによって味のレパートリーも豊富なので、飲みやすく続けやすいのも特徴です。
あと少し上級者向けにはなりますが、ホエイプロテインもWPC・WPI と2種類に分けられます。
先程の画像のザバスもそうですが、世間一般的に販売されているものはWPCのプロテインになります。主に2つの違いは下記の画像をご覧下さい。

よく牛乳を飲むとお腹を下す人がいますが、それは乳成分を体内で上手く分解できない「乳糖不耐性」といい、日本人に多い特徴になります。そんな方はWPIのプロテインは乳糖が少ないので、お腹を気にせず飲むことが出来ます。ただ画像にもあるように価格がかなり上がるので(WPCの価格+1kg辺り2〜3000円程度)、少しでも身体に良いものを摂りたい、牛乳飲んだら絶対にお腹を下す。っていう人以外は基本WPCをおすすめします。
また、同じく乳成分から作られるプロテインで、カゼインプロテインがあります。こちらは吸収速度が速いホエイとは真逆で吸収速度が遅いのが特徴です!
しかし一般的に、流通数が少なく見る機会も少ないと思うので、今回詳しい説明は省かせていただきます🙇♂️
ソイプロテインとは

こちらは名前にもありますが、主に大豆を主成分としたプロテインになります。最近はザバスを初め、少しずつソイプロテインを出してるメーカーが増えてきているので見たことある人もいると思います。特徴としては、ホエイに比べて吸収がゆっくりなので、より満腹感があります。また大豆を主成分にしているので、乳糖不耐性の方でも安心して飲むことが出来ます。デメリットを上げるなら、大豆特有の風味があるので、かなり味の好き嫌いが分かれます。また吸収がゆっくりなので、運動前後の摂取には向いていない点があげられます!
他にも卵や枝豆で作られてる物など様々な種類がありますが、とりあえずこの2種類覚えてもらえたら大丈夫です!
プロテインの種類について詳しくなってもらった所でいよいよ実際の飲み方や、その上でのNGについて解説していきます。ここを知ってると知らないでは、結果が出るスピードに雲泥の差があります!
では解説していきます!
2.効果激減!意外と知らないプロテインのNG
とりあえずプロテインは買って飲んでるけど、イマイチ効果が実感出来ない…そんな人はおそらく今から上げるNGにあてはまるパターンが多いです。
せっかくプロテイン購入したのに、効果を実感出来なかったら続かないですよね💦 実際自分も最初はNGに気付かなくて悩んでた時期もありました。
しかしNG行動をしなくなったことでプロテインの効果を最大限得られるようになり、成長が早くなった実感があります。皆さんにも実践していただき、実感していただきたいと思います。では解説していきます!
やってはいけないNGパターン1つ目は、