レビュー

【ネタばれ注意!】稼ぎたい人だけ読んで!若い人にこそオススメ!

0人がこのレビューが参考になったと考えています。 (閲覧数: 9 )
このレビューを書いた人

アフィ太郎

1日1時間の挑戦者|学びを活かすTipsを発信|ゼロから始めるアフィリエイトで、効率よく稼ぐ方法を実践中。|学んだノウハウを分かりやすくシェアします。|一緒に成長したい方はぜひフォローを!

  1. うえぶーさん『フロント教育2.0』って稼げるの?
  2. 難しい内容が書いてあるんじゃないの?
  3. そもそも今から波に乗れるの?

こんな悩み疑問

一つずつ解消していくレビューとなります!

購入するか悩んでいる方の判断材料に

間違いなくお役に立ちます!

まず、軽く自己紹介をさせてください。

はじめまして

アフィ太郎といいます。

現在、社会人生活三年目

皆さんと同じくバリバリ働いております。

お仕事や働くことが辛いなと嫌気がさしておりますし、ぶっちゃけると働かないで暮らせないかなとか考えてしまってます。

年収は300万ほどしかありません。

副業歴は全くのゼロ

仕事が嫌で転職を考えたり、副業の成功者を眺めて羨んだり嫉妬したり。

そんな僕ですら、

昨年は、X経由90,000円以上

マネタイズに成功させました!!!

このような結果になったのは、

『フロント教育2.0』の影響がかなり大きい。

正直、本当に利益を上げられるとは思っていなかった。

本当に感謝しかありません。

僕が副業生活に

挑戦しようと決断をしたと言っても

過言ではありません!!!

実はもともとXで記事販売をして稼ぐやり方には

後ろ向きな考えを持っていました。

怪しい商材が多すぎないか。

そもそも成果が出ているのは一握りの人なんだろ。

今さら参入しても遅いよな。

ポストしてもクリックする人なんているのかよ。

自分で記事を書くことは難しく、

実績が何も生まれていない状態では稼ぎを得ることなど考えられませんでした。

そんな時にTipsのアフィリエイト機能の存在を知りました。

売り上げの数は実績の数につながっている!

自分で記事を書かなくても良い!

まさに目から鱗でした。

はい。ご覧の通りです。

全くポストに反応を貰えず。

ポストを日々した結果のマグレ当たりだけですね。

そこから数ヶ月経ち、

うえぶーさんの存在を認知するようになりました。

毎日のように売り上げが伸びてる。

正直なところ嘘で話を盛っていると感じてました。

毎日〇〇万円売り上げてる!

社会人歴が浅い身からすると信じられませんよね。

だからこそ、本当に申し訳ないです…

猜疑心が強くて購入に踏み切れませんでした。

値段も決して安くは無いため、気軽に手は伸ばせませんでした。

迷った挙句にテンションに任せて購入。

購入してすぐに

情報量の多さに目が点になりました。

先ほどの画像からも分かるように

Tipsの記事購入は初めてではありませんでした!

それゆえに自分が過去に購入した記事と比べて情報量が比較にならなくて驚きました。

1週間かけて読破して

早速ポストを行ってみる。

そしたらポスト当日に収益発生

「え?こんなに簡単でいいの…?」

かなり困惑したことを

今でも鮮明に覚えています。

その後もアドバイスを基に他の記事にも応用させ…

一撃で40000円を超える収益にも成功させました!

その後も何度か投稿を試して

アフィリエイトアカウントではなくとも

去年は「91,300円」稼ぐことができました!!!

自分のTips購入総額は

うえぶーさんを含めた合計で約4万円

購入記事の元を取ることに成功しました!

これで、初心者でも行えることだと

証明できたと思います。

ただ、ここで終わりではありません!

購入後のサポート体制

非常に整っていること!

情報が煩雑してきて、

自分の利益のために高額販売やパクリ商材etc

初めて手を伸ばしたのに騙された!

そんな結果になるのは嫌ですよね。

何を隠そう実は自分がそんな軽々をしています(苦笑)

想像してみてください。

せっかく買ったのにアフィリエイト対応してなかった。

記事価格に対して成功価格が安すぎる。

疑問を抱いても解消してくれない。

サポート体制不十分なのに購入したいと感じますか?

少なくとも自分は買いたくありません。

実際に失敗も経験してるからこそ言いますが、失敗する未来が目に見えています。

今の時代、特に「情報記事」に関しては

実績の見えない人パクリ商材が跋扈しています。

例えば、あなたが

新しく販売された商品を

購入するとします。

その商品が

「返品対応は受け付けておりません。」

と備考欄に記載されているのと

「不具合や故障等ありましたら連絡ください。」

と備考欄に記載されているのとでは

どちらを信用しますか。

当然、答えは後者になりますよね。

かなり極端な例を出しましが、つまりはそれが答えです。

「そうは言ってもサポート体制が整っている人なんて…」

「無料部分だけでは見分けることも難しいよ…」

そんな人が多いかと思いますが、『フロント教育2.0』の神髄はココです。

初心者も安心する豪華すぎる特典が三種類もある。

実際、僕身『フロント教育2.0』に書いてある特典を活用してポストをすることで認知度が高まってきていることを実感しています!

では、最初から認知度があったかというと、全くそんなことはありません。

このレビューを読んでいる方には、あんた誰だよ!という人が多いのではないでしょうか。

そんな僕でも認知度が育ってきていると実感することができた。

これが『フロント教育2.0』をオススメする一番の理由です!

では、なぜコストパフォーマンスと再現性の部分で評価が『5』に届いていないのか?

という部分について詳しく解説していきたいと思います。

まずはコストパフォーマンスに関しては、決して安くはないからです。

自分が購入に悩んだ理由の一つですが、ぶっちゃけ社会人歴が浅い20代にとっては一度の投資で20,000円オーバーは高いですよね。

職場の飲み会や友達との娯楽、自分のためにもお金を使用したい。一度で20,000円も使用すると後が怖いですよね…

当然、相応の金額をしております。

次に再現性に関しては、行動に起こさなければ意味がないからです。

購入した人の多くに当てはまる罠は購入したことに満足していることです。

当たり前ですが、内容を深くまで読まないと、以前の自分のようにマグレ当たりしかありえません。

買って終わりなら宝の持ち腐れです。

繰り返すようですが、うえぶーさんの『フロント教育2.0』には初心者に優しい豪華特典が3種類も付いています。

サポート体制が充実しているからこそ、使えるサポートは活用しまくって理想の自分を手に入れませんか?

脱サラに成功し、実績も多数あるうえぶーさんからサポートを受け取ることができる。

だからこそ信じる価値がある。行動する理由になる。僕はそう感じたから行動しております。

ですが、こんな人にはオススメできません。

現状を変える気持ちがない人

初心者を理由に諦めている人

もう既に成功を収めている人

ぶっちゃけ上記2パターンの人は買っても続かないから損します。また、成功を収めている人は初心者に優しくするためにも買わないでください(苦笑)

しかし、

初心者でも稼いでみたい!

ゼロから収入を生み出していきたい!

若い今のうちから稼いで将来にゆとりを持ちたい!

と少しでも感じている人には、是非とも購入してサポートを受けることをオススメします。

このレビューは参考になりましたか?

この記事を書いたレビュアー

アフィ太郎

1日1時間の挑戦者|学びを活かすTipsを発信|ゼロから始めるアフィリエイトで、効率よく稼ぐ方法を実践中。|学んだノウハウを分かりやすくシェアします。|一緒に成長したい方はぜひフォローを!

同じ記事の他のレビュー

  • まずはこのレビューを参考にしてください。

    4.5

    こんな悩みを解決するレビューを書きます。ぜひご購入の参考材料になさってください。 かんたんな自己紹介を。 はじめまして、たきさんと申します。 副業への挑戦に関してはよくいる副業失敗するパターンのひとです。 2020年のコロナ禍までは順調に自営業で稼げていたものの一変。「年収7万円」の確定申告書を提出した伝説の持ち主。 そんなコロナ禍に副業を始めました。ネット情報で出てくる ウ○バー、メ○カリ、せどり、クラ○ドワ...

    レビューの続きを見る

    2人が参考になったと考えています

  • ハスミン
    ハスミン

    弱小アカウントが万バズ量産

    5

    100人にも満たないアカウントで万バズを量産することに成功しました。 運用たったの一か月以内にも万バズ量産 フォロワー100人以下でも万バズ量産 万バズ量産の一部 これらすべてはこちらのコンテンツを読みインプットしたことをやったからできました。 X運用の初期アカウントにおいて、認知拡大が一番のカギです。 認知が無ければ何も始まりません。 つまり僕を含めて皆さんも目指している【稼ぐ】という目標にたどり着けません。...

    レビューの続きを見る

    0人が参考になったと考えています

  • ぼく
    ぼく

    うえぶーさん最新Tips「究極のフロント教育2.0」ガチレビュー

    4.5

    話題のうえぶーさんTips、気になってるけど実際どうなの? ・初心者の僕でも使いこなせる? ・買って失敗することないかな? こんな悩みありませんか?即決するには考えてしまう価格だし、なんなら、情報商材ってかなりの怪しさも漂ってるし笑僕も正直そんなふうに思ってたので、悩むって普通ですよね。そこで、一足先に僕が買って、学んで、実践してみました。この機会を逃すと何でめっちゃ損するのか?朝3時から朝活しながら5周...

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています