レビュー

残酷な愛のムチをあびる覚悟はあるか?

1人がこのレビューが参考になったと考えています。 (閲覧数: 221 )
このレビューを書いた人

ちょっかく

 なまいきくんのThe・IMPACTを再レビューします。

「再」と書いたのは一度レビュー投稿しているからです。
 僕は𝕏超初心者なんですが、久々にログインしたらちょうど祭りが始まる3日前でした。

これ参加しないとダメだろとTips購入。
で、ちょっとでも早くレビューしたら、もしかしたらアフィ成約するんじゃね? という浅ましい気持ちで前回のは書いていますw

結果、もちろん1つも成約してません。
ちょい時間が経った今見返すとなんだかなあという内容だったので再レビューです。

まずここまで、THE・養分乙なんですが
それでも決定的に良かったことが1つある。

わかっちゃいたけど、やっぱり売れないという事実を前にして、じゃあ誰がアフィを売ったのかというのをまず追っていきました。 追うというかどんどんTLに流れて来ましたけど。

調べていく中で、四天王やホークさん、かんきちさんの存在に加え、クロネコさんやケツ山さんのように関連性を持つ人たちが見えてきました。
 この過程で、𝕏におけるネットワークがどう広がり影響力しあっているのか、その全体像がイメージできるようになりました。

「そんなの、今さら?」と思うかもしれませんが、 初心者は案外この構造が見えていないんじゃないかなと思います。
 だから、僕みたいな𝕏初心者こそ、この教材だけじゃなくて、周辺のアカウントの動きを追ってみることに価値アリだと思います。

人のポストに「こんなに宝が落ちてるんだ!」ってことに気づかせてくれたのはすごく大きいです。感謝。

で、本題のレビューです。

まずこれは、すぐに完コピできるノウハウ本じゃないので、そういう即効性を期待している人は今すぐバイバイです。

それからみんなが気にしている19万字という件については

・内容が具体的な事例のオンパレード
・語り口がふだんのなまいきくんのまんま

なので、読むぶんにはそこまで難しいとは思いません。

ただし、「読むぶんには」です。
中身を理解して、納得して、実行しようと思ったら、めちゃくちゃ難しい。激ムズです。

そう思った理由↓↓


それ言ったら、うん、おしまいだよね!ってことが痛烈に書いてある。 ほんとその通りでございます、なんだけど、ほぼ全員途中で爆サツされるんじゃないでしょうか。

ほとんどの人が、現在まだ「何者」でもなくて、その「何者」かになろうと頑張ってる。 その頑張り方について、なまいきくんは鋭くダメ出しをしてくれるわけだけど、一方で正しい頑張り方については、方向性は示してくれるけど具体的な手引きはない。

ドンッて崖から突き落として、自分で這い上がってこい言ってるライオンパパと同じ。 そこに優しい手は差し伸べられない。 つまり、自分の頭で考えて行動できる人以外には再現できる可能性はゼロということ。 めちゃくちゃ難しいでしょうに。

なので再現性評価は★1.5にしてあります。

こう書くと 「再現性★1.5なんてクソ教材じゃね〜か〜」 って声が聞こえて来そうだけど、再現性が高いことにみんな価値を置きすぎ。

いろんな発信者の固ツイを今回まじまじ見たけど どれも「真似すればOK」みたいな脳死教材ばっかり(売れるんでしょうけども)。 

そんなHOWばっかり教えてくれる世界で、 究極は自分で答え見つけろやってスタンスのThe・Impactは、真理追究の哲学書みたいでもはや神々しいw
その作業を尊いと思える人なら、アフィで成約がとれるとかそういうレベルじゃなく、十分に元が取れると思います。


教材には具体的な事例がたくさん出てくるんだけど、 そこからパターンを見つけるというか、昇華して納得するのが難しいと感じています。 もしかしたら具体例がたくさん出てきすぎだからかも知れません。とにかく物量がすごいので整理するのが大変。

かといって、圧倒的な経験とそこからの怒濤のフィードバックがその名の通りThe・IMPACTなわけで、これを下手にダイジェストにしちゃうと薄っぺらくなる気もする。

なので、時間をかけて消化・昇華していくほかに道はないのかなと思います。とにかく、タイパは良くないです。
繰り返しますが、即効性求めている人は買っちゃダメです。
気合い入れてどこまでも登っていくぜって野心家向けの教材です。

ーー

と、本質的には激ムズ教材だと思うけど、普段の𝕏運用に取り入れやすい学びもたくさん散りばめられています。

まず、教材全体が最初から最後まで完璧なセールスレターになっているのでめちゃくちゃ参考になる。何度も読み返したい。

ご本人は一流ライターを仮想敵にしているけど、どうにもなまいきくんが一流ライターなのでw、 そこが面白くて、おいー流れ作るのうますぎでしょっーてずっとツッコミながら読んでいました。楽しいです。

ブランディング的になまいきくんは決して自分で言わないでしょうが、 𝕏での発言以上に、相当深くセールスライティングを学んでいると想像します。
おそらく、絶対に口にはしないでしょうけど。

そんな彼が培ってきたセールスの知識が、この教材に凝縮されているとしたら……?

それだけで、本を何冊も読む手間が省けるとも言えますよね。
さらに、なまいきくんTipsと並行して、古典的なセールスライティングの本も読み進めたら理解が一層深まるはずです。
僕もさっそく埃かぶってる本を引っ張り出してきて読んでいます今。

それから、一番気に入っているのは、なまいきくんの過去ポストがたくさん掲載されていること。 教材のポテンシャルをフルに引き出すには昔のポストを見るに限るんだろうけど、結構な労力がかかりますよね。

でもこの教材には、ご本人が厳選した秀逸なポストがバンバン出てくる。
しかも、何を考えてそのポストをしているのか、いつからどういう準備をしているのか、驚くほど詳しく書いてあります。宝の山ですね。

最後、座学的な話に落ちちゃったけど、それよりも何よりもまずは大事なことがあるでしょ? っていうこの教材の一番の教えをやっていこうと思います。それ、忘れたら意味ない。

このTipsを読んで脳死で礼賛するのも拒絶するのも無意味。 絶対的な正解はどこにもないので、結局自分の中で(なんとなく)消化して、(迷いながら)実践していくしかありません。

「できるやつは導くけど、できないやつは置いてくよー」そんな残酷だけど愛にあふれたムチをふるうなまいきくんが、僕には見えました。

ムチを受けたい猛者は、今からでも買い。

レビューはここまでです。

ふう。最後に……
正直に言えば、インパクトのあることから手をつけろ、センターピンを外すなという視点から考えると、再レビューを書くことの優先順位は低いと感じていました。

だって、引用される可能性も低いし、されたとしてもフォロワーが大きく増えるわけでもない。コスパ良くないです。

それでも、忖度なく真剣に書くと約束した以上、このレビューを書こうと思いました。これは自分のため。

以上です、最後までお読みいただきありがとうございました。

このレビューは参考になりましたか?

この記事を書いたレビュアー

同じ記事の他のレビュー

  • 負犬
    負犬

    僕には難しかった

    4

    なまいきくん本人が発売前に「人によっては毒になる」と言っていた通り、僕にとっては毒になってしまいました。 いまレビューを見てくれている人も、無料部分が一文しかないし、Xを見てもオラオラ系のレビューポストとかアフィリエイト発生したぞ!みたいな声しかなくて「結局この商材はなんなの?」って感じだと思います。 簡単にまとめると「発信する前にもっとやっておくべきことがあるだろ」って話が核となりつつ、じゃあその...

    レビューの続きを見る

    2人が参考になったと考えています

  • 何か

    これは決して素人向けでは無い。よって使いこなせない。

    1.5

    買う前に解り切っていた事ではあるが、兎に角文字数が多い。かなりの集中力が必要。読み終わる頃にはハリー・ポッターの物語一冊分読んだ位の実感があった。 肝心な内容は言いえて妙な所かふんだんに盛り込まれていたものの、だからと言ってすぐに素人がXで稼ぐ事に直結するとは到底思えない。物凄く難しい。 他にも言いたい事は幾つかありますが、それは俺よりも前に評価を書いた負犬さんという人の感想を参考にして下さい。殆ど...

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています

  • かわら@見極める人
    かわら@見極める人

    【The.IMPACT】40代一般会社員が「The.IMPACT」を読んでみたら(本音と★-1の理由)

    4

    聞いてください。 なまいきくんの新作Tips『The.IMPACT』を一周して分かっちゃいました。   事前のプロモでは「ライティングの技術は不要」なんて言ってたけど…   いやいや彼は、誰よりも”売れる”ライティングスキルを持ってるし、 きっと誰よりも勉強熱心で、誰よりも常軌を逸した努力家。 それだけじゃなく、誰よりも深い愛情を持ってる人だ。   じゃなきゃ、常にフルスロットル全開でハイレベルな情報が流れ込んでくる、 19万...

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています