はじめまして!
僕は現在、TwitterやInstagram、TikTokをはじめとした最近流行りのSNSを複数運営しているいわゆる「アフィリエイター」をしています。
もともと会社員だったのですが、その頃の月収のおおよそ3~4倍くらいの金額をこのアフィリエイトというビジネス1本で稼ぎ出しています。
僕はかれこれ2年前まで、ただのサラリーマンをしていました。
会社は、2部上場の優良企業・・仕事内容は装置の機械設計。
もちろん理系の大卒です。
一見良さそうな企業ですが、給料が低く、正社員なのに生活苦という、日本の未来に絶望していました・・。
あなたの会社の給料は高いですか?それとも低いですか?
給料の高い低いというのは、その会社の良し悪しではなく、ほとんどがその業種や業界によるものだと思っています。
仮に同じ業種に転職できたとしても、あなたの給料が2倍になることはまずあり得ないでしょう。
もし2倍になるとすれば、それは単に長時間労働になっただけだと思います・・。
この状況を変えるためには、働く業種や、働き方を変えなくては脱出できない迷路になっています。
有形商品→無形商品
店舗販売→ネット販売
労働型→ストック型
これらに該当するビジネスを選ぶと失敗しにくいです。
そして僕がおすすめしているビジネスは「アフィリエイト」です。
アフィリエイトは、全てこれらに該当していますよね?
僕は、会社を辞める3年くらい前からこのアフィリエイトに挑戦し、
途中3回くらい挫折しましたが、なんとか会社給料と同じくらいまで稼ぐことができるようになり、今では本業として活動しています。
副業の途中で挫折した理由は、ブログの記事を何度書いてもSEOで上位を取れなかったからです。
なぜなら、SEO狙いで上位表示できなかったら、誰からもみられませんからね。
しばらく「月収0円」という地獄の日々が続きましたが、これはSNSが普及し始めてから状況が変わり、一気に解決しました。
攻略すべきは「Z世代」
みなさん「Z世代」ってご存知でしょうか?
1990年代後半以降に生まれた方をそのように呼ぶらしいです。
このZ世代は、別名「スマホ世代」とも呼ばれていて、スマホがある生活が中心になっている年代です。
そしてZ世代の最大の特徴は、「とにかくSNSをよく使う」という点です。
僕みたいなガラケー時代の人にとっては、SNSに疎いと思いますが、
このZ世代は、SNSを使っていない人はまずいないでしょう。
そして、彼ら彼女らにとっては、「Twitter、インスタ、TikTok、Youtube」このへんが主に使うSNSになります。
また、面白いことにZ世代が欲しい商品を発見する場所は、Instagram、Twitter、Youtubeなどの動画配信サービスのSNSがほとんどで、その他のTV・CM、通販サイト、雑誌などはそれほど多くないことがわかります。

そして、欲しい商品を発見した後は、その商品の情報を調べると思いますが、その方法もZ世代ならではです👇

一番多いのは、Googleなどのウェブ検索ですが、全体200に対して「43.3」なので、意外に低いです。
ほとんどの人は、SNSで「商品の口コミ」だったり「自分に合うかどうか」など、調べているみたいです。
また、ウェブ検索にはできない「使っている人本人に直接聞くことができる」というのはSNSの強みだと思います。
例えば、アパレルなんかはネットで買う場合、自分の体型に洋服が合うかどうか迷うと思います。そんな時インスタで同じ服を着ている人にDMで体型を教えてもらえれば、自分と比較できるので参考になりますよね?
つまりZ世代は、SNSを単なるコミュニケーションツールとして使うのではなく、情報収集にも活用している、そしてウェブ検索はあまり使わなくなってきているというのが大きな特徴としてわかると思います。
そしてこれからは、なんでもかんでも「ググって調べる」みたいな風潮に取って代わって、「SNSで調べる」という文化は増えていくと思います。
だからこそ、SNSをフル活用したビジネス戦略がこれからは重要になってくるのだと思います。
ノウハウの概要
こちらのマニュアルは、Twitterを使ったBrainアフィリエイトの仕組みの作り方になります。
Twitterは、自動投稿できる無料ツールを複数使うことで、1日に何十ツイートも自動で投稿できる仕組みを作り、24時間体制で集客し続けます。
そして、取り扱うアフィリエイトは「Brain」というコンテンツ販売プラットフォームになります。
このBrainを使う理由は以下のようなものがあります。
・アフィリエイト報酬率が最大50%と高い
・レビュー機能があるので購入者が優良商材を見つけやすい
・売れている優良商材は上位表示されるのでさらに売れやすくなる
・インフルエンサーの商材は知名度があるので売れやすい
とにかく売れやすく、利益が取れやすい、そんなアフィリエイトです。
これらを組み合わせて、作った手法になります。
今これを読んでいる人の中には、
「Twitterを運用するのは大変そう」
「バズるツイートを作るのは難しそう」
「毎日作業するのが面倒だ、そんな時間はない」
「自分にできるのか不安だ」
そう思う人もいるかもしれません。
ですが、安心してください。
この方法は、最初は覚えることがあったり、
慣れない作業に苛立つこともあるかもしれませんが、
かなり噛み砕いて、ビジネスのビの字も知らないど素人でもわかるように
丁寧に解説しています。
そして、このマニュアルの最大の特徴は、
作業に終わりがあります。
一度Twitterの設定を行えば、あとは自動投稿を繰り返すだけなので、
毎日作業するようなこともありません。(たまに軽いメンテはします)
あとは、ゆっくりソファにでも座って
アフィリエイト報酬が入っているか確認するだけでOKです。
最終的には、このような仕組みを複数のアカウントで運用していきます。
複数のアカウントで大量に情報発信することで、大量に拡散される仕組みを構築できるので、売上もそれに比例してどんどん増えていくというわけです。
応用すれば他のSNSやアフィリエイトにも使える
これからお伝えするTwitterの運用方法は、Twitterにだけ使える方法ではありません。
InstagramやTikTok、Youtubeショートなどにも使うことができる方法です。
また、アフィリエイトもBrainだけではなく他の商品に置き換えても使えるので、SNSの組み合わせを考えればやり方は、無限大になります。
なので、仮にこの商材が多くの人の手に渡ったとしても、すぐに飽和するとは考えられないです。
具体的かつアカウント例をあげて解説します
この手のノウハウ系コンテンツでよくあるのが、
画像がなくてわかりにくかったり・・
抽象的すぎて実際の作業に落とし込めなかったり・・
一通り読んでも収益までの「全体像」がイメージできなかったり・・
いまいち、頭に入ってこない。
こんなことよくありませんか?
僕はこれまで多くの商材を読んできて、
このような商材にあたることは割と多かったです。
そしてとても残念に思いました。
これから解説するマニュアルは、
「ここにこのように入力してください」と
かなり具体的に解説していきます。
そして、モデリングすべきアカウントをたくさん上げていきます。
そこから、どんどんマネをしてもらい、
「とにかく収益を早く上げる」
ことを目標にしています。
なので、かなり「チート」を使ったやり方も内容によってはあります。
ここまで読んでいただき、有難うございました。
ここからは、マニュアルの本編になります。
人生を変えたい人だけ購入してください。
それでは始めます。