初心者こそ挑戦してほしい、心を動かすコンテンツ制作の全てが書いてある「ビジネスDX版攻略本」
まめこ
手帳とノートで家を買いたいアラフォー世代 英語学習を独学でリスタートさせました。 翻訳サイトを使わずにコミュニケーションが取れるようになりたいな 観光ガイドもしています⛩

まだ早い?早い方がいい!
コンテンツ作成やnote記事の執筆など、ロードマップを無視して初心者が書くのは、多分無理です。だって、無免許運転は事故するし、説明書読まなきゃ機械の初期設定も出来ないし、レシピがないと美味しいケーキは素人には焼けません。だからこそ、「誰に」、「どんな方法で」、「どんなモノ(未来)が」、提供できるのかしっかりリサーチする必要があります。
リサーチの重要性
市場リサーチが出来てないから、コンテンツが売れないんだ。よくSNSで見かけるフレーズだけれど、ならどうするの?は探しても中々見つからない。具体的でないから、初心者が再現するのは困難なことが多い。でも、リサーチが出来てないとコンテンツは売れません。そこで、この3DaysワークProに出会いました。ある方からのオススメもあり背中を押されて、買いました。そして、この「リサーチ」もできるコンテンツ作成3DaysワークProの凄さを知ったのです。
コンテンツ作成のDX版攻略本
まさに、まりぴんさんのコンテンツ作成のノウハウ、リサーチ、AIの使い方、全てが網羅されていて、これはビジネス初心者の攻略本だと思いました。武器を持って、戦い方を知って、仲間を得て、ゴールするために絶対持っていた方がいい「デラックス版コンテンツ攻略本」です!わたしのように躊躇して、読まずに歩くとすぐHPが減り、モチベーションを維持するのが困難になる。だからこそ、この3DaysワークProをわたしは初心者の方に特にオススメしたいです。ぜひ、焼肉食べに行く資金を、アフィリで皆さんから頂いて手にした分を、このコンテンツに投資してみてください!
