レビュー

医療資格のない経験が浅いライターさんにこそ手に取ってもらいたい

0人がこのレビューが参考になったと考えています。 (閲覧数: 6 )
このレビューを書いた人

えのもと なつみ

看護師転職って看護師しか書けなくない?

こんな考えが変わるTipsです。

AIが発展した今、「案件がない」という声が非常に多く聞かれます。そんななか、このTipsには「無資格」「経験が浅い」ライターさんでも、案件獲得に近づくヒントが盛りだくさん。

これまで数え切れないほどの転職・就職記事を書いてきた私が、1年以上かけて必死に探ってきた方法がここに詰まってます。

しかもしょうたさんは「初心者に伴走する医療ライターの先生」です。だからこそ「無資格」で「経験の浅い」ライターさんでも理解・実践できる内容になっているんです。

今後ライターとして進んでいきたい方みんなにおすすめです✨

このレビューは参考になりましたか?

この記事を書いたレビュアー

このレビュアーが書いた他のレビュー

同じ記事の他のレビュー

  • ヒデ

    看護師転職だけでなく他職種にも応用できる

    5

    転職記事を執筆予定の方、特に副業初心者ライターの方にオススメです。数千円の投資で膨大なリサーチ時間を短縮できますよ。 副業は時間との勝負なので。 初心者ライターの方向けに少し解説しますと、転職サイトは記事の質よりドメインパワーで上位表示されるため、AIを使っても良質な記事の見極めは困難です。初心者ライターには判断できません。 私自身、検索上位の記事に何度も惑わされてきました。 でも、このTipsを読めば転職...

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています

  • pooo

    現場のリアルが詰まった教材!

    5

    転職記事を2年以上書いてきた私ですが、「これは最初に知りたかった!」と思える内容ばかりでした。 実際に、数多くの記事を執筆されているしょうたさんならではの実践的なポイントが詰まっており、大変勉強になりました。 営業の方法まで具体的に解説されているので、転職系のライティングで収入を上げたい方が、すぐに実践できる内容です。 また、特典が非常に充実しており、本編と合わせてしっかり活用させていただきます!

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています

  • キタノドロップ

    記事のリサーチに活用します。

    5

    本業でWebライターをしており、転職や就活をテーマにした記事をよく書いています。ただ、これまで医療とは関係のない仕事をしていたため、看護師の方々の悩みを理解しきれていなかったんですよね。 看護師さん向けの記事で「〇〇で悩んでいませんか?」と書くものの「なんか違うんだよな~」「読者さんの共感を得られそうにないな~」と、感じることが多く、まーまー悩んでいました。 そんな中でしょうたさんのTipsを読み、看護師...

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています