40代初心者基本的なもの学べればいいやと思っていたらもっと先の実践レベルまで到達できました。

まだ投資を始めたばかりで何からべんきょうしようか?独学では穴があるようで勉強しても確信が持てないし、本をみても勉強アレルギー反応が出てしまう。スクールに通う時間もない。しかも高額なイメージしかなく探すのも億劫。
そんなときにYouTubeで動画を見たときこの人から学んでみたいと思い購入をきめました。動画を何本かみているとわかるのですが
1.難しい単語をできるだけ使わず解説
2.最初から必要以上の知識をのせこんがらがらぬ様な配慮(なにより、時折こちらの気持ちをしっているかのようなタイミングでどんぴしゃの温かい配慮の言葉。結構沁みました。)
3..できるだけ学びで終わらぬ様すべて終えた後実践していく上での参考資料にとどまらない手ほどき。アクションプランがリアルにつくれること。7章とか一番これがわかりやすいかと思います。
4ご本人も学び続けておられるであろうと物凄く感じられる構成のしかた
5.初心者にとってやはり金額。ここが高かったら買っておらずさまよっていたと思います。いや、間違いなく。
先ずは学ぶ方法を決め、本を選ぶのに様々なレビューを読み、買ったとしても自分には合わなかった。とかでまた振出しに戻り独学をしつつも本、スクール探し。でもまた自分に合わなかったらどうしよう。
昔自身ほかのことを学ぼうとしたときこの闇落ちしてたので、本当に出会えて時間もお金も最小限にとどめスタートをきることができたなと実感。感謝しています。
