レビュー

エモティカルライティングはSNSに必要不可欠

0人がこのレビューが参考になったと考えています。 (閲覧数: 59 )
このレビューを書いた人

yui

Threadsで、文章のことならおかんさんというイメージでしたが、その裏でとてつもない努力をされていたのだと知ってびっくりでした!

コンテンツの中では、特に診断が印象に残っています!かなり当たっていて、今後の自分の課題も書かれていたので、それを意識して投稿を作成したりnoteを書いていきたいと思います。

コミュニティがこれからどんな動きを見せるのかも楽しみです!

このレビューは参考になりましたか?

この記事を書いたレビュアー

yui

このレビュアーが書いた他のレビュー

同じ記事の他のレビュー

  • みん
    みん

    エモティカルでした🥹

    5

    エモティカルライティングって何!?って思いますよね。私も思いました。 でも読んでみたら本当にエモティカルでした🥹 おかんちゃんの紡ぎ出す言葉が好きすぎて、Tips発売すると聞いた時から絶対買うと決めてました。 私は文章を書くのは嫌いじゃないけど、「これで本当に人の心を動かせるのか?」って自分の書いた文章に自信が持てませんでした。 AI使って書いてみたりしたけど、しっくりこない… そりゃ文章力がないとそうなるの...

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています

  • まめこ
    まめこ

    相手に届く!!伝わる!!心に響く文章術の解説書

    5

    届けたい相手に伝わる文章が書けるようになる、超分かりやすい解説書 とにかく、フォロワーさんのレビュー・評判が高くてずっと気になっていた「エモティカルライティング」の極意。 しかも、Threads×noteに特化している内容なので、初心者でも分かりやすい切り口で具体的に、かつ的確なアドバイスをたくさん得ることができました。 そして、「エモティカル」な文章を、スレッズ以外の場所であるTipsでじっくり、たっぷり読むこと...

    レビューの続きを見る

    0人が参考になったと考えています

  • 0人が参考になったと考えています