ライターでも必読だと感じた!

Webライターが記事制作を仕組み化するための『Webディレクターの教科書」消耗せず月収30万円を安定させるディレクションマニュアル
本業は理学療法士で副業でwebライターをしています。まだ、ディレクターの経験はありませんし、やりたいと思っていますが予定もありません。
このTipsを見て「やばい」って感じました。
何がやばいのか?
ライターとしてディレクターの思考が理解できていなかったからです。ライターやっているなら間違いなくディレクターと仕事をするでしょう。ディレクターの思考が理解できていなければいい記事は書けません。
ぼくはとてもラッキーでした。
たもつさんのようなディレクターが思考を丸裸にしてくれたおかげで、自分のやばさに気づき修正ができるからです。
ディレクターをする予定がなくても、ライターとしてスキルアップするには必読です!
