私はこれまでマッチングアプリの「ペアーズ」を使って
・登録から2ヶ月使っても一切マッチングなし
・メッセージを送っても全く相手にされない
・課金システムを使っても全く効果なし
という、お金をなんのために使っているんだろう・・
と思ってしまうほど結果が出せずにいました。
その後、この自体を改善するために、さまざまな恋愛ノウハウを買い漁り、
まるで受験勉強にでも挑むのではないかというほど、
「恋愛」について学びました。
その成果もあり、
今では20代前半のいわゆる若い子や
S級美女と呼ばれるほどの可愛い女の子たちと
最終的に出会うことができるようになりました。
おそらく、合計で100人以上の女の子とこのペアーズを使って出会ったとは間違いありません。
ここまで出会いまくっているんだからそこそこのイケメンなんじゃないのか?
と思われるかもしれませんが、残念ながら私は至って普通な、いわゆるフツメンです。
どちらかというと、「非モテ」に該当する男であります。
なぜなら私のスペックは、
・身長165cm
・体重72キロ
低身長でちょっとふっくらした、いわゆる「ちょいポチャ」体形。
顔も決していいわけではありません。
そんな私がなぜこんなにもマッチングアプリで
「非モテ」から「モテ男」になったのかというと、それは
見た目でモテない人間だからこその「戦い方」をしてきたからなんです。
見た目からして「モテる人間」と見た目では「モテない人間」とでは明らかにこのマッチングアプリでは戦い方が異なるということがわかりました。
このレポートでは、私のようにイケメンではないいわゆる非モテ人間が、いかにマッチングアプリで女性と出会い攻略するかを解説しています。
ここで一つ、お願いがあります。
これから説明するマッチングアプリ攻略法の一部を「自己流」にしたり、
項目を飛ばしたりせず、
記載してある内容通りに実践していただきたいのです。
なぜなら、マッチングアプリで出会うためには、全て重要なことだからです。
ぜひ、騙された気持ちで全てこの方法通りに実践ください。
きっと、今よりも明るい未来が広がっているはずです!!
マッチングアプリの強者と弱者
マッチングアプリには間違いなく「強者」と「弱者」が存在します。
ここでいう「強者」というのは、いわゆる「イケメン」と呼ばれる見た目が優れた人のことを言います。
「弱者」というのは、その逆に「ブサメン」「フツメン」など特に見た目が優れていない人のことを言います。
マッチングアプリでなぜここまで「強者」「弱者」を分けてお伝えしているかというと、
アプリの特性上、相手の画像の良し悪しで「アリ」「ナシ」を判別する仕組みだからです。
当然ですが、ここのプロフィール画像で「ナシ」と判別されてしまうと、
プロフィールの文章すら見てもらえないということなので、
他の男性と競走すらさせてくれないという状態に陥りやすいのです。
※ただし、これには解決策がありますので、後ほどご説明いたします。
また、仮にイケメンで「強者」であっても
プロフィールの内容が微妙であれば、離脱されることも多いので、
必ずしも女性は画像だけで出会うかどうかを判断しているわけではないのです。
そして弱者は弱者なりに強者と差別化させるべく「プロフィール文章」でがっつり差をつけることが重要になります。
それでは前置きが長くなりましたが、その方法について
全て惜しみなく解説していきます。
この記事は一人でも多くの非モテ男子を救いたいと言う思いで書きました。
あなたの人生がより良いものになるように願っています。