出版サポートする時の安心感がアップ

【70件以上の実績者が教える】Kindle出版サポート 完全マニュアル (サポートの流れ・読まれる本の作り方・集客受注方法・結果の出し方)
自分の初出版は、いつでも質問ができる環境があったからこそ出版できたと思っています。いくら教材が立派でも、一人では無理だったと思います。
出版サポートも同じです。いつでも質問できる環境が欲しいと思っていました。出版経験はあっても教える経験はないのだから初サポートの時はいつでも質問できる環境があると安心です。
このマニュアルはその希望を叶えてくれる内容が詰まっていました。リアル質問はできませんが、質問したくなるであろう事柄が全体的に書いてあります。これで出版サポートに迷いが出てきた時にいつでも読み返して解決できるのでは、と思います。
更にはテンプレをサポート生にも使用OKというのは、なによりの特典です。テンプレがあることで原稿作成が楽になるのは経験済みながら、自分で作るのはハードルが高いと感じていたので、今後役に立てたいです。
