「X」のレビュー
-
どうもヤドリです。 コレ「Xの投稿、自動化したいけどハードル高そう…」って人にめちゃくちゃ刺さる さっそく、レビューします。 まず、買った理由。 ・予約投稿を毎回手動でやるのがだるい ・...0人が参考になったと考えています
-
X(Twitter)で収益化を目指す人は買って損はありません。まず、 Xで収益化する方法は単純でキーワード検索からきたユーザーに対して「商品を紹介する」もしくは「商品を紹介している記事に飛ば...0人が参考になったと考えています
-
正直もっと早く知りたかった…というのが正直な感想です。 以前は、予約ツイートを14日間分とか一気に作っていたのですが、正直Xの仕様だとマジでしんどい…と感じることがしばしばありました。...0人が参考になったと考えています
-
【こんな人におすすめ!】 【購入の経緯】 私自身、2月に購入した「Prime AIビジネス」の知識を使ってTikTokでスピリチュアル系アカウントを立ち上げ、たくさんのフォロワーを獲得しました。...1人が参考になったと考えています
-
巷で言われているライティングの重要性が、一気に身近に感じられる教材でした。 なんで大事なのか、ライティングを使うことでどうなるのかをしっかり理解させてくれます。 なんとなく必要だよな...0人が参考になったと考えています
-
他の方の使っているというブログ記事を見て購入に至りました。 Googleスプレッドシートを活用した𝕏(旧Twitter)の予約投稿ツール!このツールを使えば、毎月のサブスクリプション費用を節約し...0人が参考になったと考えています
-
ライティングの本はたくさんあるけど「読んで終わり」ってことないですか? ライテイング極めようと思ってたのに、なぜかできない。 その理由は、チャレンジする文字数が多いから…ってところも...0人が参考になったと考えています
-
文章だけで生計立ててる奥田さんだからこその解説で、ほとんどの人が知らないXの魅力と、端的で分かりやすいXライティングが詰まったTips。 アカウント作りたての人よりも長年やってて伸びてな...0人が参考になったと考えています
-
ライティングの勉強はこれまでもしてきたつもりで知識は有ると思っていたけれど、Xで発信しても成果は感じられなかったんです。けれどその理由が、この教材でわかりました。XにはXのライティン...0人が参考になったと考えています
-
とにかく「企業努力」を感じました。ホントにその辺に転がってる雑なノウハウではなく、研究・研究・研究で掘り当てた金脈に惜しげもなく案内してくれたわけです。ロングセラー間違いなし。特別...0人が参考になったと考えています
-
mitsuhashiさんのポストをTwitter時代から拝見しており、どうしたらこんなにバズるのかといつも不思議に感じていました。 その不思議で仕方なかったバズの秘密がこうして手に入るとは。 手に取...0人が参考になったと考えています
-
今まで生きてきて放った言葉は数えきれないし受け取った言葉の一部は切り取られて心の中で息づいています。 さまざまな学びが世の中には溢れています。私は今、学ぶのならばこのライティング教...0人が参考になったと考えています