自己紹介

自己紹介

ゆうママ

ゆうママ

初めまして。ゆうママです。私には、今は高校3年で電車好きな息子が1人 います。

その息子は、かつて小学校のママ友から

『グレーゾーンだよね。』

そんな風に言われる事もあるほど、こだわりが強いタイプの子で、本当に子育てに悩んでいました。

でもそれは、私自身が子どもを私の意のままにコントロールしようとしていた事が悩みの原因になっていたんだと気づいて、

その意識を手放すことができたことで苦しみから解放され子どもとの接し方が劇的に楽になっていったんです。

もう元気だったらどうでもいいや。

半ば諦めの境地にも似た感じだったと思います。

そうなれたのは、小学校4年生の担任の男性の先生との出会いが大きかったんです。

次回からは、息子が赤ちゃんの頃からの育児に苦労した話を少しづつ私の備忘録として綴っていきたいと思います。

4.終わりに 

「周りと違うこと」は本当に素晴らしい宝物だと今では心から思えるようになりました。息子が教えてくれたのは、子どもの中にある小さな「好き」を伸ばしていくことで、本来の力が引き出されるということでした。もし今、子育てで悩んでいるなら、無理に周囲に合わせなくても大丈夫ですよ。あなたのお子さんの「好き」は何ですか?その小さな芽を見つけ、優しく光を当ててあげてください。きっとそこから素敵な変化が始まります。


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

ゆうママ

こだわりの強い息子を育てた元看護師のママ。子育てに悪戦苦闘した私の備忘録。小4の担任の先生との出会いから 考え方が変わり、自称コミュ障息子がクラスのムードメーカーに!高校生の現在は恋愛や性の話も出来る仲に。 息子に幼少期からしてきた性教育の話もして行きます。 こだわりの強いお子さんと向き合っている方の参考になれば嬉しいです。

関連のおすすめ記事

  • 【エディター新機能】吹き出し機能をリリースしました!

    Tips運営事務局【公式】

    Tips運営事務局【公式】

  • 記事公開におけるガイドライン(禁止事項について)※2025年2月更新

    Tips運営事務局【公式】

    Tips運営事務局【公式】

  • エルメスで憧れのバッグを手に入れる攻略法 【世界編】

    ¥59,800
    1 %獲得
    (598 円相当)
    世界旅行ちゃん

    世界旅行ちゃん