Tipsアフィリエイトにおけるガイドライン(禁止事項について)

Tipsアフィリエイトにおけるガイドライン(禁止事項について)

Tips運営事務局【公式】

Tips運営事務局【公式】

いつも当サイトのご利用ありがとうございます。

Tipsアフィリエイトのご利用者数増加に伴い、記事公開と同様にモラルに欠けるような行為が多く見受けられるようになりました。

大前提として、アフィリエイト機能の本来の用途は『自身が購入した良い有料記事を他の人にも紹介したい』というためのものです。それによりライターは記事が売れ、紹介されて購入した人は良い記事を購入でき、アフィリエイターも報酬が入るという三者がWIN-WIN-WINとなることを望んでおります。
報酬が入る以上は営利目的を否定はいたしませんが、報酬のために自身が良いと思っていない記事を宣伝したり、記事内容を読まず報酬を得るためだけに宣伝しまくったりということはこちらが望む本来のアフィリエイト機能の用途とは異なります。

以下はアフィリエイター向けのガイドライン(禁止事項)となりますが、ライター様におかれましても禁止行為を助長するようなことはお止めいただくようお願い申し上げます。

①自身が主ではない場にアフィリエイトリンクを掲載すること

自身がそこの主やオーナーではない場にアフィリエイトリンクを貼って宣伝することを禁止とします。具体的には以下のようなケースです。
・他人のSNS投稿へのリプライやコメント
・他人がオーナーのチャットグループ(LINEオープンチャット等)への投稿

理由はオーナーからのクレームが当サイト宛に入っていることと、何よりもそういった場で宣伝しまくる行為が見苦しく当サイトのイメージダウンにも繋がるためです。

②相手の許可なくメールやメッセンジャーでアフィリエイトリンクを送ること

相手の許可なくメールやメッセンジャーでアフィリエイトリンクを営業目的で送ることは禁止とします。

理由は、TwitterのDM等で「いきなり届いて迷惑」という報告が相次いでおり、これについての行為も見苦しく当サイトのイメージダウンに繋がるためです。
相手から求められた場合に限っては問題ありません。

③自身のリンクからの購入特典としてキャッシュバックを謳うこと

自身のアフィリエイトリンクからの購入特典としてキャッシュバック謳うことを禁止とします。以下のような実質現金と同等のもののキャッシュバックは全て禁止です。
・現金
・Pay系での送金
・ギフト券(アナログ・デジタル共に)

理由は、実質アフィリエイトの孫請けみたいな状態となりますし、キャッシュバックという実質割引での販売は記事自体の価値を下げる行為となるためです。

キャッシュバックでなければ特典自体を付けることは現時点では禁止しておりませんが、実質キャッシュバックといえるような規約違反逃れの行為や、レベルの低い特典で購入を煽ってのアフィリエイト宣伝行為が増えるようであれば特典を付けること自体を禁止とする場合もございますので、どうかモラルのあるご利用をお願いいたします。
特典で釣るのではなく、自分が良いと思った記事であれば、見た人が購入意欲をそそるような良質な感想をお願いしたいです。

④有料記事内にTipsアフィリエイトリンクを貼ること

有料記事の有料エリア内にTipsアフィリエイトリンクを貼ることを禁止とします。

理由は、有料記事の購入者に更に有料記事を宣伝して儲けを得る行為となるためです。

無料記事にTipsのアフィリエイトを貼ることは問題ありませんが、外部アフィリエイトリンクに関しては無料記事であっても一切禁止となります。

アフィリエイトを購入者限定とします(2023年6月1日以降)

執筆時の現在(2023年5月17日)におきましては、アフィリエイト可能かどうかのルールは以下となっております。

ライターにより当該記事のアフィリエイト設定で「誰でも紹介可」とされた記事であれば、プラス会員になることで未購入であっても紹介可能です。

しかし、未購入者がアフィリエイト宣伝可とすることが、前述のような禁止行為を助長すると考えたため、記事のアフィリエイト設定では「購入者のみ紹介可能」としかできないように仕様を変更いたします。
これによりプラス会員であっても購入した記事のみアフィリエイト可能となります。

この変更は2023年6月1日より適用いたします。それ以降は既存の記事含め全ての記事を「購入者のみ紹介可能」といたします。(既存記事の設定変更は運用事務局にて行います)
アフィリエイトのためだけにプラス会員になられた方はそれまでにプラス会員のご解約をお願いいたします。


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

Tips運営事務局【公式】

こんにちは、Tips運営事務局です。 当サイトのご利用ありがとうございます。 このアカウントではTipsの機能やご利用方法のアドバイスや最新情報を紹介していきます。

このライターが書いた他の記事

  • 記事公開におけるガイドライン(禁止事項について)※2023年5月更新

  • プリペイドカード『Vプリカ』をTipsで利用する手順について

  • Tipsで利用できるクレジットカード以外の決済方法について

関連のおすすめ記事

  • プリペイドカード『Vプリカ』をTipsで利用する手順について

    Tips運営事務局【公式】

    Tips運営事務局【公式】