私が理系の人間だからかもしれませんが、私は物事を捉える時に「確率」や「数字」で考えるクセがついています。これは私の本業では普通に使う「歩留まり」という考え方なので、その考え方に加速がついていっているのでしょう。
私の考え方の基本にあるのは
100 % のことなど、この世にはあり得ない
ということです。でも逆に 0 % というのは普通にあります。
出会いに関して言うと
必ず出会える方法はない
ただし可能性を上げる方法はある
そして逆に
これをやったら絶対会えなくなるという方法はある
ということになります。
100 % は無いことをわかったうえで、いかにして可能性を高めていくか、100 % に近づけていくか、ということです。
「絶対に出会えなくなってしまう悪手をしないようにしながら出会える確率を上げていく」というのが 平塚メソッド なんです。
どんな世界でもそうなんですが、レベルの低い人ほど 100 % にこだわります。
どうすれば確実に会えるようになりますか?
なんて質問をすることがそれを物語っています。
100 % なものなんてありません。平塚メソッドも 100 % の方法ではありません。普通にやったら 500 人のフォロワーがいても1人しか会えないのを、平塚メソッドを使えが 500 人のフォロワーで 50 人には会えるようになるだけで、依然としてそのほとんどの 450 人の女の子とは出会えません。会える可能性は五十倍になっても、依然としてフォロワーのほとんどの女の子とは出会うことはできません。
でも 500 人の女の子のうち 50 人とセックスできたら、すごい確率だと思いませんか? 営業の人ならわかると思いますけど、いったい何軒訪問したら1件の成約があります? それがわかっていない人は「確実」こだわりすぎるあまり、成果が 0 % の場合が多いんです。