- 希少性保持のため、部数少なめで売り切れるたびに値上げさせていただきます。
- 残りの部数が0になると値上げするため、今が最安値です。
- 内容はSNSなどで口外せず、秘密にしていただきますようお願いします。
- この記事には著作権が存在します。当記事の無断転載、転売を固く禁じます。発見したら法的措置をとることご了承下さい。
🌸はじめまして!
都内でOLをしている、さくらもちと申します。
平日は週5でフルタイム勤務。
そんな私が「外に探し回らなくてもいい」転売方法に出会ってから、
隙間時間でも簡単に利益を出せるようになりました。
とは言っても最初から順調ではなく..
稼がせ君のTipsを買った当初は利益が出るどころかマイナスになることも多い状態📉利益が出ても微利益だったり、赤字だったり。
リサーチをしても、利益商品が分からず..
- ✅利益どころかマイナス
- ✅ 利益が出ても、微利益や赤字
- ✅リサーチしても、売れる商品がわからない
- ✅プレ値だったのに寝かせすぎて、気づけばほぼ定価
- ✅ 寝かせればもっと上がると思ってたけど、出すタイミングが分からなかった
「どうしたら高く売れるの??」
「どうやったら2倍〜3倍になるの..?」
「え、無理じゃない??」
成果報告を見るたびに、落ち込んだり、焦ったり、比べてばかり。
それでも、「ここで辞めたらマイナスのまま!」と、
携帯の画面を必死に見ていました📱
- 💭 特に今でも覚えているのが、
- 最初は、誰から“経由”するとか、特典があるとか、そんな仕組みすら知らなくて(T ^ T)
- 「誰かから経由して買えばよかった〜」と何度も悔やんだことです、、
それでも諦めずに、試行錯誤を続けていくうちに、ようやく見えてきたことがあります。
「買う物さえ間違えなければ、利益はちゃんと出る」ということ
本当は、できれば秘密にしておきたい。
でも、過去の私のように悩んでいる方の力になれたらと思って、今回公開することにしました🍒
稼がせ君のメルカリ転売に興味を持って教材を購入したのは、2022年のことでした👑

こんな経験ありませんか?
- 「利益商品を探し回ったけど結局見つからなかった」
【例①】苦労して店舗やオンラインを探し回ったが労力だけ消費して見つからなかった
- 人気商品を購入・予約出来たのに、発売日までに価格変動で利益どころかマイナス...
【例②】頑張って予約できた商品、いざ発売されたら価格が下がって損切りすることに
- 商品が売れるまで在庫として抱える必要があり、場所を取る上に管理にも時間と労力がかかる
【例③】寝かせる商品を部屋に置いてるけど、正直ちょっと邪魔…
- 売れるたびに商品に傷が付かないように梱包し、発送手続きをすることに少し手間に感じる
【例④】売れて嬉しい!けれど梱包作業が面倒で後回しにしたいな
- 出品タイミングを迷いすぎて売り時を逃す
【例⑤】人気商品を手に入れたが、売れるタイミングを見誤り、最適な時期を逃した..
→ここに挙げた例は、全て私自身の実体験です🥲
このTipsは稼がせ君のメルカリ転売のコンテンツをベースに、自分なりに少しアレンジした内容です❤️🔥
🧸 この転売法が“続けられる”理由
- 毎月新商品が出るジャンルなので、リピート性がある
- プレ値になるか予想しやすいリサーチ方法がある
- タイミングを待たず、即出品で利益が出るケースが多い
購読おすすめする方はこちら⬇️
- 転売初心者の方(中上級者は非推奨)
- 副業を始めたいけど、何から始めていいかわからない
- 転売しているが利益がマイナスになっている方
- 少ない時間・片手間で稼ぎたい方
- 子育て中や家事の合間に収入を得たい方
- 店舗を回る時間は取れない方
- 在宅で安定的に稼ぎたい方
- 自分で商品を作る手間をかけずに稼ぎたい方
- 「なぜ人は高くても欲しくなるのか?」を理解したい方
- 購買心理や“欲しい”が動く仕組みを知りたい方
- フリマやSNSの“売れる流れ”をロジカルに理解したい方
購読おすすめ出来ない方⬇️
- 副業中上級者 ※知っている可能があるため
- 転売に抵抗がある方
- ルールを守れない方
- リスクを完全に避けたい方
- 継続的な努力を全くしたくない方
- 最初の投資を惜しむ方
- 仕入れ代金がご用意できない方 ※比較的単価が高いものが多いです。1〜2万ほど(商品が買えないと難しいので)
👀 実際に私が再販で仕入れたときの様子を、少しだけご紹介します。
販売開始と同時にアクセスして、わずか27秒で2点GETした事例です◎
※こういった“狙いやすい再販パターン”は多くはありませんが、
トレンド次第ではチャンスが巡ってくることもあります📈
─────────────────────
📸実際に利益が出た例(再販アイテム)

🔁 昨年の再販タイミングで、2点同時に確保。
💰 当時の販売価格では、1点あたり約9,600円の利益が出て、即完売しました✨
そして本日──
👀 同じ商品(昨日出品されたもの)をメルカリで見かけたところ…
✅ すでに「いいね♡」が多数!
📈 このまま売れたら、1点で約23,000円の利益が出そうな価格帯でした。
📝実際にさくらもち流を実践+サポートを試してくれた方からは…
「こんな嬉しい声も届いています♡」




─────────────────────
今回紹介するのは、“あるジャンル”の商品を使ったシンプルな転売法です。その魅力は、次の3つ。
- 半永久的に新商品が発売されるため、一度きりではなく毎月仕入れのチャンスがある
- 専門知識がなくてもOK!あるリサーチ方法を使えばプレ値になるか予想できる
- 発売日当日にフリマアプリでプレ値販売が可能。寝かせず即利益に繋がる
❤️🔥そして今回のTipsでは──
「高くても欲しい…!」
そう思って、実際にプレ値で買っていた“買う側”の私が、
気づけばそのアイテムを“売る側”として扱うようになったきっかけと、
利益につながる見極め方をまとめています。
✅「自分でも買ってたから、気持ちがわかる」
✅「だからこそ、“売れる”理由もすっと理解できた」
──そんな体感から見えてきた
“感情で売れる商品ジャンル”と、
「もっと早く知りたかった…!」と思った方法を、ぎゅっと詰めこみました💡
🕊️【先に伝えておきます】
このTipsは、「リサーチができるようになりたい人」のために作っています。
「正解だけ知りたい」「楽して稼ぎたい」という方には、もしかしたら合わないかもしれません。
でも、
✅「どうして売れるのか、根本から理解したい」
✅「自分の感覚で“売れるもの”を見つけられるようになりたい」
──そう思っている方には、必ずヒントになるはずです🫶
✨【購入者特典のご案内】
これから買えるプレ値候補は、特典オプチャで随時シェアしています。
✅「読み込むより、すぐ動きたい」
✅「リアルな商品例を知りたい」
という方は、そちらもぜひ活用してください◎
🧭利益ゼロ→軌道に乗ったきっかけ
それは…
🛒✨“あるひとつの商品” との出会いでした 🛒✨