「X (通称:Twitter) 」の予約投稿+分析+レポート送信など全て行うXマーケティングツールです。
▼ 2025年2月から「プロフ研究」機能を追加しました。

「生活時間を削ってます」
クライアントのこの一言がきっかけでした。
SNSを伸ばし続けるには、たくさんのタスクがあります。
そのタスクと並行して
- 投稿を作成する為の時間
- 投稿の反応を分析する時間
- 以前のバズポストを探し出す時間
- 返信や交流に充てる時間
- 投稿を予約or投稿をする為の時間
これらの時間は必ず必要になってきます。
.
その為に時間が足らず
貴重で大切な
「家族やパートナーとのプライベートな時間」
「事業や趣味を考える自分の時間」
「本来ならもっと休めた睡眠時間」
を終わりが見えないまま
削り続けるしかない....
.
『少しでも力になれないか.....』
『なんとかこの環境をよくできないか...』
そう思い【automo(オトモ)】を開発しました。
.
有料月額ツールに一切見劣りしない高機能を、完全買い切りで上限なしでご用意させていただいてます。
- 月額1000~2000円のツールだと機能が物足りない..
- 魅力的なツールは、年間数万~数十万以上のコストがかかる..
- 導入したはいいけど、1アカウントしか連携出来ない..
- コストに見合ったパフォーマンスをXで出せてるか不安..
そんなお悩みを全て解決するのがX運用ツール「automo(オトモ)」です。
.
あなたがこのツールを手に入れた時
X運用が驚くべき程カンタンかつ低コストで回ることに感動するハズ..
※XTEPやAIとの併用もオススメ
※小規模アカウントはもちろん、万垢や大規模アカウント程導入をオススメ
↓ ↓
▼ 本Tipsのご購入で出来ること
- Xマーケティングツール【automo(オトモ)】の利用を開始
- 上限なく複数アカウントでの利用
- 長文投稿やツリー型ポストの予約
- アカウント診断・アナリティクス分析機能付き
- プロフィール設計の数値分析が可能
- 週ごと、月ごとの成果レポートをLINEに送信
- 1度の予約でXとThreadsに同時投稿も可能
- リポスト / リツイートの予約
- 運用ツール学習サイト「automo塾」へのご招待
- たった1度の購入で永久にご利用可能。
- 更新されるアップデート版に、随時アクセス
- 他にも...
まずは機能詳細をご覧ください。
↓ ↓
機能詳細

スプレッドシートの列行が続く限り、予約して頂けます。X APIを利用していますので、1日当たり16~17件程度の予約投稿制限がございます。
※公式のブラウザからの予約枠(63件)と併用可能

※スプレッドシート名に「@アカウントID」を付けておくと管理しやすい。


ブラウザ版Xの予約で日時入力に掛かっていた"数分~の作業時間"を、わずか数秒~1クリックで実行することが可能に。

本ツールは「Googleドライブ」と自動連係される仕組みになっており、画像や動画の投稿予約も可能です。
※ツールの初期設定時に、自動で「X AutoPostMedia」というフォルダが作成され「@ユーザー名」ごとに管理されます。連携設定は不要です

(例1)


面倒な時刻管理を一括管理。1クリックで挿入できる機能です。

- ランダム投稿:設定した時刻をランダムに挿入
- 定時投稿:期間を指定し、選択行もしくは空白行に「設定した時刻と日付」を挿入
- ループ投稿:設定した時刻のみを選択行にループ挿入

2025年1月より分析データの保存期間を2055年まで対応。同年までのデータ分析にも対応しました。

作業時間が夜遅くや早朝になる方や長時間のポスト作成作業を行う方にとって、目に優しいのは大きなメリット。

※予約処理やコード実行は、オーナーアカウントでのみ推奨

Xアナリティクスのデータを活用して「automo(オトモ)」内でプロレベルの高度な分析・解析することが可能です。
上記が見れない方はこちら>>デモ動画 ▶

▼ 下記の最大12,500文字までの長文投稿の予約が可能
- 通常の長文投稿の予約
- メディア付の長文投稿の予約
- スレッド / ツリー型の長文投稿の予約
- リプライの長文投稿の予約
また
「■■■」と3つの連なった ■ を入力することで、<さらに表示>を自由自在に好きな箇所で表示させることが可能です。

自分のLINE宛に「@ユーザーID」ごとに、週間・月間でレポートを設定し受け取る事が出来ます。
※LINE Notify API と Slack APIを利用
※LINE Notify = 2024年3月31日でサービス提供終了。
▼ アカウント毎にレポートを受け取り

▼ Slackでのレポート受取にも対応

※レポート受取には、両方の設定が必要です

▼ 対応しているThreadsでの予約投稿
- 140文字以内の通常投稿
- 1~4枚までの画像投稿
- ツリー型(セルフリプ連投式)投稿
X予約をするだけで、対応タイプの投稿であれば自動的にThreadsで投稿処理が行われます。

※リポスト利用でも1日のポスト制限枠の16~17件を消費します

ヘルプ・サポート

↓ ↓ ↓ ↓
僕も個人運用のものが5つありますが、本ツールを使って劇的にX運用の時間が削減できました
しかも
- 空き時間にまとめて無限予約できる
- ポスト数が増え、結果IMPが上がり収益が上がる
- 常にアカウントを回せるので、通知と問い合わせの多さに焦る
- 複数アカウントを全て同時に伸ばせるのに時間が余る
- シンプルに別作業の時間ができQOLが爆上がり
実際に僕自身もこれだけのメリット享受できてます
▼ ツールを回し始めて1週間後の3アカウント事例

忙しく運用する時間を全く持てていなかったのですが、【automo(オトモ)】を導入することでたった1週間で全数値が劇的に向上。右上図:新規アカウントまで立ち上げることが出来ました。
↓ ↓ ↓ ↓
クライアントだけでなく"コスパ良い買い切りツール"を求められている方は、想像以上にたくさんいると思ってます。
- 規模が小さく集客の為の運用を手放したくない方
- 複数運用回してるが効率化や自動化が進んでない方
- サブスクツールでなく買い切りでコスパを求めている方
- 外注したXの進捗管理をスムーズかつ効果的に行いたい方
- 無駄なく数値分析してXアカウントを堅実に成長させたい方
そんな皆さんの為に、このツールを作成しています。
本ツールを利用して「空いた時間」と「堅実なPDCAサイクル」「自動化による成果」に、ご満足いただけることでしょう。
+++++++++++++
頂いているお声の一部




















↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓
あなたのX運用を、
「automo(オトモ)」に任せてみませんか?
・X運用が上手なプロは必ず
「時間」と「環境」を味方にする効率化ツールを導入しています。
・無駄なく数値を分析し
「投稿管理」と「自動化」できるマーケティングツールを導入しています。
・効率的にリソースを管理し
「内製化」と「アカウント管理」できる運用ツールを導入しています。
X運用を次のステージへ引き上げる
頼れるオトモをあなたにも
↓ ↓ ↓ ↓
ご購入の際の注意点
【automo(オトモ)】は、「Google」「X/Twitter」環境を利用しております。これら環境によって、不具合やサーバーエラーが発生した場合、必ず「予約エラー」などの影響があります。あらかじめご了承ください
▼ 本ツールは下記の環境で動作します
- PC / デスクトップ環境
- X/Twitterアカウントが鍵付きアカウント(非公開)でないこと。
- Googleアカウントをお持ちの方 / 作成できる方
+++++++++++++
よくあるご質問
Q. 無料で利用できますか?
A. はい。無料で利用できます。追加でのXサブスクリプションやX APIの有料契約は必要ありません。
Q. 複数アカウントに利用できますか?
A. はい。スプレッドシートをコピーして、複数アカウントの運用にもご利用いただけます。特典の「Matatabi(マタタビ)」を利用して一括管理も可能です。
Q. スマホから予約の入力はできますか?
A. 初期設定が済んでいれば可能です。ただし、予約処理はPC環境で行う必要があります
Q. 予約できる上限はありますか?
A. スプレッドシートの列行が続く限り予約が可能です。X APIの仕様により1日当たり「16~17件」の処理制限がございます。
Q. 長文投稿は予約できますか?
A. はい、予約可能です。「長文投稿×メディア」「長文投稿×ツリー型」ポストも予約投稿が可能となります。<さらに表示>の位置のコントロールも可。
Q. 予約前にポスト内容を確認できますか?
A. 各シートからいつでもチェック可能です。またプレビュー機能でのポスト後のユーザー表示状態も簡易的に確認できます。
Q. リプライの予約はできますか?
A. はい、予約可能です。スレッド形式の1連のポストの予約(ツリー型)以外にも、リプライ単体での予約投稿も可能です。
Q. 投稿を自動で永遠ループできますか?
A. 永遠ループは出来ません。アカウントBANリスク低減のため実装してません。代わりに「ポスト再利用」機能を搭載。
Q. アナリティクス機能は付いていますか?
A. 付いています。XアナリティクスからCSVファイルを読み込み高度な分析とアカウントパワーの把握が可能になっています。現状、サブスク課金に関係なくご利用いただけます。※環境によって異なる場合があります。
Q. サポートは付いていますか?
A. はい。LINEやX DMによる個別サポートを提供しています。初期設定や操作方法のご相談が可能です。
Q. Threads連携して何ができますか?
A. 予約投稿したポストがXだけでなく、Threadsでも同時に投稿処理されます。Threadsでは通常のテキスト投稿、画像投稿(1~4枚)、ツリー型ポストが予約投稿可能です
Q. Threadsのみで投稿予約できますか?
A. 残念ながら出来ません。Xの投稿と同時に投稿のみご利用いただけます。
+++++++++++++
販売ロードマップ
- 「モニター募集」+「ベータ版販売」: 【終了】
- 「期間限定」:14,800円で販売 【終了】
- 「部数限定」:35,000円 ← 今ココ
- 今後も値上げ検討中
※状況により変更が加わる場合があります。
.
.
購入者限定レビュー特典
・Xアカウント一括管理シート【Matatabi(マタタビ)】

・バズ覚醒シークレットnote【非売品】

・Superpowers for Twitter 完全マニュアル

.
.
バージョン情報
- 2024/2/20
予約機能のみベータ版を早期販売開始 - 2024/3/11
追加機能実装:
「FF管理機能」「ダークモード機能」「予約済みページの自動ソート」 - 2024/3/14
機能改善:
サーバーエラー後の復旧速度改善。処理速度の高速化 (「投稿予約」、「予約解除」、「ポスト再利用」) - 2024/4/11
追加機能実装:
「アナリティクス」「アカウント解析」「エクスポート機能によるデータ移行」
機能改善:
「ポスト再利用」したポストが削除されずにコピーされる仕様に変更。 - 2024/4/14
機能改善:
メディア管理を行うドライブ内の「X AutoPostMedia」フォルダの階層下に「@ユーザーID」フォルダを作成し、アカウント毎に管理が行えるようにしました。 - 2024/4/21
機能改善:
2次配布への対策を強化。ライセンス表示を追加しました。 - 2024/8/20
追加機能実装:
「長文投稿の予約機能」「メディアやツリー型の長文予約」「長文投稿の<さらに表示>をコントロール」「LINEレポート機能」「インポートでデータ移行」 - 2024/8/22
機能改善:
「長文投稿の予約」2000文字までの上限をAPIの更新にそって改善しました。12,500文字までの長文予約投稿が可能 - 2024/9/30
追加機能実装:
「プレビュー機能」「リプライ予約」「ポスト削除予約」 - 2024/11/03
追加機能実装:
「事前予約機能」「Threads連携機能」
不具合修正:
意図しない処理中断時に発生していた「予約済み」ページでの"4行目へのポスト誤挿入の不具合"を修正しました。 - 2024/12/02
追加機能実装:
「リポスト予約 機能」
機能改善:
"ポスト入力"ページにおける、予約処理速度を改善。膨大な行数が存在する場合でも、安定した処理を行うようにしました。 - 2025/1/30
追加機能実装:
「Slackレポート機能」
機能改善:
"DB:FF推移"ページにおける、データ保存期間を2055年までに拡張。同年までの「アナリティクス分析」「アカウント解析」も対応。
不具合修正:
"DB:FF推移ページ"における、年越時の年度のフォロー/フォロワー数の保存エラーを修正しました。連携時のThreads側でのツリー型ポスト1投稿目が抜ける事象を待機時間を長く設けることで改善しました。 - 2025/2/18
追加機能実装:
「プロフ研究」ページの追加
機能改善:
"事前予約機能" を強化。ツリー型の追いリプに対する事前予約を可能に。140文字以上の事前予約も安定処理。
不具合修正:
with Threadsの同時投稿利用時のツリー型の不具合の調整。Xポストを優位に行えるように待機時間を調整しました。