
【kindle出版】副業初心者:出版までのロードマップ《アフィリエイト》《Twitter》《TikTok》Step4.Kindle表紙を作成

だい@Kindle出版×アフィリエイト
こんにちは。だいです。
Kindle出版のについてお話しをしています。
その前に私のコンテンツを一部紹介します。

初心者向け完全ロードマップは、目次ごとの配信ですが全てが完了した後、こちらにて1つにまとめたコンテンツを無料で配布・noteでは有料にて販売をしていきます。
それではスタートです!
Youtube動画はサムネイルで全て決まると言ったように、Kindle出版においても表紙でほぼ決まります。どんなに良い内容であっても表紙が惹きつけるものでなければ一切読まれません。
表紙を編集するツールとしてはCanvaというものがあります。
基本的には無料で全て完結します。
ただココナラを使えば2000-3000円くらいで電子書籍の表紙を作成してくれるので、可能であれば外注をすることをオススメします。
もちろんデザイナー次第ではあるのですが、
なんとなくのデザインのイメージや文言の位置を伝えればすぐに作成してくれます。
デザインの知識を持っていない状態で0からつくるのはなかなか時間がかかります。
とは言ってもそれは最終手段であり、まず自分で作成してみるのも大いにありだと思います。
それではCanvaの基本的な編集方法についてお伝えします。
