中小・零細企業の社長の皆様、あなたの会社で顧客のクレームで疲弊している社員さんいませんか?
また、あなたの会社で顧客のクレームで疲弊して辞めていった社員さんはいてませんか?
顧客のクレームが原因で辞めていった社員がひとりでもおった場合、あなたは社長として失格やな。
社員数30人未満の中小・零細企業の社長のあなたは顧客のクレームで疲弊した社員を見てどう思った?
①自分自身が助けようとした?
②自分よりも下の立場(中間管理職)の社員さんに任せた?
③それとも見て見ぬ振りした?
④顧客のクレームで疲弊した社員自身に問題があると感じた?
回答が①以外の社長さんは全員、社長失格やな。
残念ながらあなたの会社では今後も顧客のクレームで疲弊して辞めていく社員さんがまだまだ出てくるやろうな。
俺はあなたたち中小・零細企業の社長に言いたいのが、一番社員さんが疲弊する問題は社内の人間関係でもないし、仕事で失敗したことでもないねん。
一番、社員さんが疲弊するのが「顧客のクレーム対応」やねん。
あなたたち中小・零細企業の社長さんも経験してきたはずやねん。
そりゃー、中小・零細企業の社長さん自身が一番疲弊する問題は「会社の倒産」やと思うねん。
会社がなくなってしまうから。