はじめに
こんにちは!!4月からAI生成を行っております。(ガチリアル太郎@AI生成屋 )と申します。
突然ですが、AI画像生成を行う環境に悩まされていないでしょうか?
- Google Colaboratoryの無償版だとWebUIが動かせない!
- Google Colaboratory使いたいけど月額料金かかるのはなぁ...
- 有償版を使っていても割り当てられるGPUが遅いこともあるし...
- かと言ってローカル環境だとグラボが高いし...
などなど快適にAI生成ができる環境の構築は悩みの種かと思います。
そこで!このたびGoogle Colaboratory、Paperspaceに代わる第3の選択肢を見つけたので、そちらをご紹介したいと思います。
今回ご紹介するサービスはまだほんの一部で利用されているのみで、値段面もGPU面も非常に条件の良いものとなっています。
Google Colaboratoryとの比較(※Step30,512×816の場合)
ご紹介するサービス | Google Colaboratory | |
無料枠で生成できる枚数 | 約12,000/月 | 0枚(無料枠では利用不可) |
無償枠で使用可能なGPU | T4、A10G | T4(Stable Diffusionでは使用不可) |
WebUIの起動にかかる時間 | 1-2分 | 10-11分 |
生成にかかる時間/枚 | 7-8秒(T4)5、5-6秒(A10G) | 7-8秒(T4) |
利用者数(質問しやすさ) | 非常に少数 | 超メジャー |
ほぼGoogle Colaboratoryの上位互換...!!
負けている点は利用者数が少なく、質問や検索がしにくいことぐらいでしょうか。
正直言って今回の紹介記事を書くかどうかも相当悩みました(笑)
移行するなら先駆者が少ない今のうちがチャンスです!!
注意
- ある程度Stable Diffusion WebUIを使ったことがある方を想定しています。
- 本商品は環境構築用.pyファイルを含みます。
- .pyファイルはWindows、Macbook(M1)で動作確認済みです。
- .pyファイルを用いてお好みのModel、VAE、embeddings、Loraのインストールが可能です。
- 本商品は導入支援(WebUIの表示)まで行います。(グループチャットなどで質問可です。)
- 導入後(WebUIの表示後)のご要望にはお答えしかねます。