第1巻 ビジネス始める前に知っとかないとヤバいこと①

第1巻 ビジネス始める前に知っとかないとヤバいこと①

ふゆ

ふゆ

第1話 やみくもに勉強しても稼げない・・・?


「くそっ!なんで稼げないんだよっ!」


正直、
かなり焦ってました。


ネットビジネスの世界に飛び込んで
1年半以上経とうとしてるのに


1円も稼げていなかったから。


そもそも
大学卒業してずっとからずっと会社勤めだったわけで
ビジネスの知識なんて

・仕事で使ってた営業ノウハウ
・職場の人とトラブルにならないようにするためのコミュニケーションスキル
・事務処理するためのパソコン知識

正直これぐらいしか
持ってない。


それは自覚してました。


でも…
それでもネットビジネスの世界でどうにか結果出したかったから


必死に努力したんです。


本なんて2、3ページ見たら睡魔に襲われるぐらい活字苦手だったけど、
それまで手にしたことのない分厚いビジネス本も何十冊も読んだし、

𝕏やメルマガ、LINEで流れてくる無料教材見つけは、ガンガン参加して、
確実に100個以上は参加してる。

有料教材だってしっかり口コミ見て、
「これは有益だ」
「見ないとまずい」
「ネットビジネスやってるのにこれ知らないとまずい」
とか書いてあれば速攻買って勉強したし、

なんならコンサルだって受けた。


なのに、


なのにですよ?


こんな生活して1年半近く経とうとしているのに
1円も稼げなかったんですよね。


「おれには個人で稼ぐっていうのは無理なのかもしれんな…」


内心そう思いながらも
時間、金、、、いろんなものを使ってしまっている状態がゆえに
諦めることすらできない状態までなってました。


時間があれば教材探して、
そしてやってみて。


でも結果は出ない。


そんな
苦行のような日々を
過ごしていたときに


ある教材の文章が目に止まりました。
それがこれ↓


稼ぎたいからって
なんでもかんでも勉強したって稼げないよ。


いやー、まさしくこのときの僕。
ぶっ刺さりました。


まずは
そのとき必要なビジネスの原理原則
学ばなきゃ。


「原理原則?何それ??」
それがこのとき素直な感想。


正直、
「セールス」とか
「ライティング」とか
「集客」とか
ビジネス系の発信・記事で見るしょっちゅう見かける言葉は覚えるし
当然一通り学んだつもりでした。


でも
「ビジネスの原理原則」
ですよ?


そんな言葉、聞いたことなかったんですよね、
そのときは。


「それも必要なの…か?」


正直、約2年もの間
学ぶ→やる→結果出ない
この負のループを繰り返してたんで


教材への不信感は半端じゃない。


「ビジネスってホントは稼げないんじゃ?」
もう9割がた、そう思ってましたね。


「必要というなら学ぶけど、どうせまた結果出ないんでしょ?」
って。


それでも


簡単には引き返せないところまで来ちゃってるし、
やってみないと分からないし
しょうがないからとりあえずやるかぁ。


第三者から見たら
そんなマインドで結果出るわけないじゃん。
そんなツッコみを受けるようなダメマインド全開で


ビジネスの原理原則とやらを学び始めたんです。


けど
この原理原則を知ったことで
僕のビジネスの仕方は一変しました。

第2話 ビジネスの原理原則って何?

自己紹介が遅くなりました。
ふゆと申します。


今は𝕏使ってモノを売ってるので、
𝕏マーケター
ですね。


今でこそ、そう名乗れるけど
半年前の僕は
ただのノウハウコレクター
でした。


いやー、ホントしんどかったですねぇ。


でも
その状況が変わったのって、間違いなく
ビジネスの原理原則
を知ったからです。


今思えば
原理原則知らないでビジネスで稼ごうとするなんて
下準備せずに料理しようとしてるのと同じ。

泥だらけの野菜を鍋にぶち込んで
なんか作ろうとするのと同じってことです。


一生うまい料理になる訳ない。


ビジネスの原理原則って言い換えると
ビジネスで結果を出すためのセンターピン


絶対外したらいけないもの


それぐらい超重要なんですよね。


言い換えれば稼ぐための土台。


もしくは
原理原則は木の幹
それ以外の知識はすべて枝葉


そんな感じです。


原理原則を学んで気づいたんですが
自分がこれまで学んだものって


全部枝葉だったんです。
悲しいけど。


幹があるからこそ枝葉はぐんぐん成長するように
原理原則があるから、ノウハウが活かせるようになるんです。


この原理原則を知ったから
これまでのノウハウも使えるようになったし
新しいノウハウの理解できるようになった。


なんなら詐欺商材や詐欺と言わないまでも
今の自分に必要な教材かどうか
その見極めまで出来るようになったんですよね。


そんな話すると
「いやいや。
そんな都合のいい知識があるもんか。
どうせポジショントークでしょ?」
そう疑われます。


でもそれ
普通だと思います。


だって
怪しいじゃん。


なので、
僕のビジネスの仕方を根本的に変えてくれた
0→1突破に必要な原理原則を簡単に紹介します。


それ見て
この教材があなたに価値があるものかどうか
判断してください。

第3話 0→1突破に必要なビジネスの原理原則(その1)

  • 稼ぎたいならモノを売れ


最初はこれです。


「は?そんなん当たり前だろ?」


はい、そう思いますよね。
僕も初めて知ったとき
そう思いました。


だって
これまで勉強してきたことはすべて
”モノを売る”
ために勉強してきたわけですからね。


当たり前すぎて
僕は正直1㎜も意識してませんでした。


「とんでもないクソ教材を手にしてしまった…」


むしろ教材見ながらそう考えましたね。


でも


次の文章で
グサりと心をえぐられます。


「当たり前だろって思いました?でもそんな当たり前のことすら、出来ていない人が大半なんですよねぇ。あなたはモノを売っていますか?相手が買うための商品をちゃんと置いてますか?」


いやぁ
ドっとひや汗が出ましたね。


なんか根拠を並べて
感覚的には触れてほしくない部分をズバリ指摘された
感じ。


まるでちびっこ探偵に揺るぎようがない根拠を出されて
「犯人はお前だ!」
と言われている感覚でしたね。


そう。
僕、商品置いてなかったんですよ。


「うまいラーメンが食べたい」
と言いながら雑誌を眺めているだけじゃ
いつまでたっても食べれませんよね?


「痩せてマッチョになりたい」
と言いながらダイエット動画を見ているだけじゃ
痩せませんよね?


なのにですよ。


「大金を稼ぎたい」
と言いながら時間も金も無駄にかけてただ知識を頭に詰め込んだだけで、


相手が買うものを置いてなかったんです。


そりゃぁ稼げませんよね。
「1年半も1円も稼げていない?当たり前だろ?」
って話です。


そして


言われるまで商品置いてないことに
気づいてさえいなかった。


いや

そこを見ないようにしてた
これが正しいかもしれませんね。


同じような人いません?
ちゃんと商品置いてます?
商品置かないで稼ぎたいとかいっちゃだめですよ。


どんなに時間がなかろうと
どんなにめんどくさかろうと
どんなに大変だろうと


ノウハウ眺めてるだけじゃ
一生稼げません。


商品売らなきゃ稼げないんです。


ただ、これだけだと
「どんなものを置けばいいのかわからないから困ってるんだ!!」
そんな声を挙げたくなりますよね。


大丈夫です。


それは次の原理原則が教えてくれます。

第4話 0→1突破に必要なビジネスの原理原則(その2)

  • 相手が欲しいものを売れ


次がこれ。

「それがわからないから困ってるだよ。」

はい、そうツッコみたくなる気持ちは分かります。
僕もそうでしたから。


でもですね、
分からないからと言って、これの事実から目を背けたらダメなんですよね。


例えば、あなたが買い物するときを考えてみてください。
そうですねぇ、晩御飯のカレーの材料を買いに行くとしましょう。
スーパーの中をうろうろしながら必要な材料をかごに入れていきますよね?


そのとき
「あ。〇〇って会社、これを売りたいのか、じゃあ買おう」
とか考えないですよね。


ただ単純に自分の欲しいもの必要な材料を
かごに入れていくはずです。


これって教材を購入するときも同じなんですよ。


「〇〇さん、この教材で稼げたいんだ。じゃあこの教材を買おう。」
なんてならないですよね。


あなたが欲しいと思った教材を買っているはずなんです。


なのに


いざ販売者側になると

・自分が売りたいものを売ったり
・自分が出来るスキルを売ったり
・自分が稼げるものを売ったり


とことん自分のことしか
考えてないじゃないですか。


買うのは相手なのに、相手のことは無視してる。
そんな状況。

もう一回言いますね。
相手はあなたが売りたいものを買いたいわけじゃないですよ。


欲しいものを
あなたが売っているからあなたから買う


これだけなんですよ。


まぁこれは教材に書いてあったんですが、
もう納得しかできなかったですね。

第5話 ビジネスの原理原則を学んで気づいた事実

この原理原則を知ったときに
ふと思ったんですよね。

「今までの自分って、とりあえずノウハウ学んだり行動してたけど
稼ぐために必要なことやってやってなかったんだなー。」
って。


とにかく動いてたし
とにかく時間は消費してたから
やってる気になってたんですよね。


だけど


稼ぐために本当に必要なセンターピンをやらないまま


いや


センターピンが何なのか
何一つ学ばないままここまで進んできてしまった。


その事実を突きつけられたわけです。
「今のままじゃ稼げないよ、絶対に。」
そう突きつけられたわけですから。


もちろん、最初は凹みましたよ。
これまでを全否定されてるわけなんで。


でも逆にいえば
それさえ学んで
それさえ外さなければ
稼げるってことです。

それに気づいてから
結果出るのは早かったですね。


とりあえず0→1突破に必要な原理原則を学んで
アカウントを新規で作って
商品置いて。


アカウント開設してから
13日でしたね、0→1突破したのは。


それからは
この原理原則というかセンターピンはだけは絶対外さないように
𝕏運用してます。


ちなみにこの時作った仕組みって
半年たった今でもポコポコ利益出てますよ。


前置きが長くなりましたが、今回のマネタイズレシピ0→1突破編は
この原理原則を学んだ後、どんなやり方で0→1を突破したのか詳細に書き記したものです。


でも


気になりますよね、
どんなことしたのか。


教材買った後に中身見て
「え?これ?これもうやったけど結果出なかったんだよな…」
「こんなん知りたくてこれ買ったわけじゃない…」
「うえぇ、そんなことしたくない…」
とか買った後に後悔したくないですもんね。


気持ちは分かります。


なので


それを第2巻以降で簡単に説明しますね。


なお
第2巻以降は
一部は無料ですが
有料記事です。


ただ
せっかくここまで読んでいただいたのですから


ぜひ
0→1突破していただきたい


と考えております。


少しでも
購入のハードルが下がるよう
3/24~3/26の3日間限定ですが
割引クーポン(セット販売のみ)を配布いたしますので


ぜひご活用ください。


クーポンご希望の方は
こちらの公式LINEへ登録をお願いします。

https://lin.ee/1QHsxyb


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

ふゆ

【X使って稼ぐ人。少ない時間と労力で稼ぐための攻略法・マインド発信中】  ◆自己投資100万円以上/100万以上稼ぐ実力者50人以上徹底分析◆1年以上売上0→商売の原理原則知る→新アカ開設後16日で0→1突破◆最速・省エネで結果出したいなら、まずは商売の原理原則を知ることが大事。

このライターが書いた他の記事

  • 副業で月5万円を目指すサラリーマンのための稼げるコンテンツ作り完全ガイド

    ¥2,980
    1 %獲得
    (29 円相当)
  • 心を掴むビジネス心理術 - 成功者だけが知っている感情マーケティングで収益を10倍にする技術

    ¥9,800
    1 %獲得
    (98 円相当)

関連のおすすめ記事

  • 【革命】Threads完全攻略マニュアル

    ¥4,980
    1 %獲得
    (49 円相当)
    寝稼ぎさん

    寝稼ぎさん

  • 【The. 𝕏 】 "複数アカウント&最短1ヶ月で"月収100万円を達成した、なまいきくん流𝕏運用術

    ¥49,800
    1 %獲得
    (498 円相当)
    なまいきくん

    なまいきくん

  • 法人を作ったけど銀行口座が開設できない! そんなあなたのための解決策(元銀行員監修)

    ¥3,000
    1 %獲得
    (30 円相当)

    どらねこ