
第4巻 ビジネス始める前に知っとかないとヤバいこと④
第16話 教育するというスパイスの効果
ここまでで話してきた
商品を準備して→見込み客を集めて→商品を売る
この型に
「教育する」
というスパイスを入れます。
どこで入れるかというと
ここ。
商品を準備して→見込み客を集めて→教育して→商品を売る
見込み客を集めた後ですね。
これが
ネットビジネスだけじゃなくて
名前を聞いたら「そこ知ってる」というような企業でも使われている
世の中の全てのビジネスで使われている”お金を稼ぐフレームワーク”
です。
正直な話、
教育の仕方をマスターしたら
お金に困ることはなくなるんですよね。
すでに相手が欲しいと思ってるものを売る
だけじゃなくて
いろんなモノを相手に欲しいと思わせる
これが教育だからです。
商品さえあれば
なんでも売れるようになるんですよね。
例えば脱毛業界。
ここは教育で大成功している業界です。
ちょっと
冷静になって考えれば分かりますが、
そもそも脱毛って必要ないじゃないですか。
でも
ほとんどの女性は脱毛していますよね。
もうムダ毛があることに恐怖を感じているレベル。
「〇〇しないと怖い」
「〇〇しないといけない」
「〇〇しないと損する」
この思考に持っていくのが教育です。
この教育ですが
当然どのビジネスでも応用できます。
そして
教育を挟むだけで
売上が3、4倍以上上がることもザラにあります。
𝕏見てたら
「月収4~60万だったけど、2か月で240万稼げるようになった」
「月100万だったけど、40日で300万になった」
「月100万前後が4か月で1200万稼いだ」
こんなのたまに見ると思うんですが、
みんな教育の仕方を学んだからです。
でも、
それは中級者のレベルの知識。
0→1突破には必要ないです。
さっきも言ったけど、
まずは
商品を準備する。
次に
𝕏でもブログでもYouTubeでもメルマガでもいいので
見込み客を集める。
そして商品を売る。
この形を作ってください。
教育というのはスパイスです。
付け足すことで
味に変化を加えることが出来ます。
そもそもスパイスと加える元の料理がない状態で
いくらスパイスを増やしても
なんの意味もないです。
もう何回でも言いますが、
商品を準備して
見込み客を集めて
モノを売る
この形を作ってください。
「ひととおり学んでから…」じゃない。
この教材をここまで読んだなら
本気で0→1突破したいと思っているはずです。
それなら
ここまでの知識でまずは動かないと。
ハッキリ言いますが、
ここまでで説明したこと”だけ”やるだけでも
0→1突破することは可能です。
というか
やらないと一生0→1突破なんてできやしない。
ひととおり?いつまで頭に知識を詰め込むつもりですか?
頭に入れただけじゃ、お金は増えませんよ?
本気で稼ぎたいと思うなら
知識を入れたら、すぐ出してください。
行動してください。
よくビジネスは知識ゲー
って言われますが、それはそのとおりだと僕も思います。
でも
知識を頭に入れただけじゃ
稼げないんですよ。
やらなきゃ。
学んだ知識を実践しなきゃ
何も変わらないんです。
「で、でも、そもそも何を商品にしたらいいかがわからないから
やろうにもできない…」
もしかして
ここで詰ってます?
それなら
どんな商品ならみんな買いたいと思うか
これを次で説明します。