認知・行動経済学・コストコ

まなびと【医師・読書家】

人はバイアスからは逃れられない。

たまたま、「認知・行動経済学」の本を読んだ後、“コストコ“に行ってみた。

まず入口で、とんでもなく大きな“カート“を、持たない選択肢はない。

そうすることで、とんでもなく大きな“空間“を、埋める選択肢しかない。

入店直後の10万の電化製品と比べると、3000円のお菓子セットは、安く感じてしまう、

そして、笑顔で試食を渡され、笑顔で買ってしまう。

「認知行動・経済学」が盛り込まれた、「認知行動・経済学」の天国、“コストコ“。

カートの枠をみたすまで、購入物が膨張してしまう、“パーキンソンの法則“

最初の数字に影響を受ける、“アンカリング“。

お返ししないと申し訳ない、“返報性の心理“。

他にも、買い物終了後、“選択疲れ“によりジャンクフードを選んでしまう。

会員制の“サンクコスト“を取り戻すために、また“コストコ“に来てしまう。

「認知行動・経済学」には逃れられない。

分かっている。

でも、普段の10倍払うと同時に、普段の100倍楽しむことができた。

幸せとは、好きな時に、好きな人と、好きなことができることだ。

ナシーム・ニコラス・タレブ


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

まなびと【医師・読書家】

1日1つ、成長する。

関連のおすすめ記事

  • 家計が終了してる主婦が月25万円越えした在宅メルレ

    ¥3,980
    1 %獲得
    (39 円相当)
    ブロッコリーみさえ

    ブロッコリーみさえ

  • 【The. 𝕏 】 "複数アカウント&最短1ヶ月で"月収100万円を達成した、なまいきくん流𝕏運用術

    ¥49,800
    1 %獲得
    (498 円相当)
    なまいきくん

    なまいきくん

  • バズ者続出!『X図解集客の虎の巻』+Canvaテンプレ100枚セット【アップデート+10大特典付き】24年10月最新版

    ¥14,800
    1 %獲得
    (148 円相当)
    シアニン|バズる図解でSNS集客

    シアニン|バズる図解でSNS集客