
【無料特典】フツメンでも確実にスト値6以上になるためのジェイソン式スト値上げロードマップ策定

ジェイソン@外見コンサル
①はじめに・自己紹介
みなさん、女攻略をする中でこのようなお悩みはないでしょうか?
- 自分の外見に自信がない
- 女攻略を始めたけど全然結果でない
- 周りはみんな活躍してるけど、イケメンじゃないから全然追いつけない…・
- かわいいと思う子と全然セックスできない…
- かわいい子をキープ・顔刺しできなくてすぐ切れてしまう
- 即れる子の質に限界が見えてきた

スト値があればこんな案件も即れたのに….
本Noteでは上記のようなお悩みをお持ちの方へ外見を磨き、スト値を上げるためのロードマップを記載しております。
結論、言いたいこととしては
皆さん、本気でスト値上げ取り組んでますか!!!ということです
今よりももっとロジカルに、客観的に、効率的にスト値を上げる方法をこのnoteでは伝授したいと思います!
本noteの方法でスト値上げに取り組んでいけば誰でも最低スト値6にはなれると思っています(ガチです)記事の終わりに無料特典も用意しておりますので、ぜひ最後までお読みください
【自己紹介】
こんにちは!ジェイソンと申します

外見磨きとメイクで人生を変えた100即overの現役スト師兼
スト値上げのプロフェッショナルです。
現在23歳、早慶某学部⇒コンサルティングファームの社会人2年目となっています界隈歴は2020~2021(1年弱),2023~現在という感じです
- 【実績】
大河ドラマ出演女優スト準即 - コンカフェ・キャバ即x10以上
- 犬スト5時間ハット
- アプリ直ホ7連勝
- ラウンジ即 などなど
私の実績は上記の通りで、今でこそ100即↑出来ましたがナンパはじめた当初は彼女いたこともなく、童貞のガチ非モテでした
いわゆるスト低で、結果も中々でない中で、外見磨きとメイクに出会い文字通り別人レベルまで外見を上げ、現在に至ります最近は外見改善指導にも力を入れており、これまで100人以上の劇的なスト値上げを実現してきました(2025年3月時点)
②現在の女攻略における不都合な真実
界隈入りから3年ほどが経ち、最近思うのはたった数年で女の子の求める外見レベルが劇的に上がったということです

懐かしの漫画。普通におもろい
2020年までは黒い服着て、髪を伸ばしていたら即れたのが、いまでは顔の造形・等身値の基準値が高まり女の子はかなり厳しく見てきます世は大顔面至上主義時代です
また、それに伴って競合のほかのナンパ師、ホスト、メン地下のスト値も軒並み上がっています

今や数千円払えばこのレベルのイケメンと会えてしまえる世界ガチイケやて….
正直ただのフツメンは見向きもされないでしょうただ、そんな中でも適切な知識と行動をしてスト値を上げればまったく恐れることはありません
大顔面至上主義時代とはいえ逆を言えば、スト値さえ上げられれば最高の思いができる!!ということです
インフルエンサーでも、一般人でも顔刺しをして、女の子に承認され、いつでも呼び出せば即れるそんな夢みたいな状況が作れてしまうのです!

スト値上げてこれ、実現しましょう!
そして、そのように別人レベルにまで外見を磨くにはスト値上げの方法を理解し、個々人の特性に応じた、最適なアクションを実行しなくてはなりません
今からお伝えする方法は、スト値上げに4年の歳月を注いで編み出したスト値を短期間で劇的に上げる方法です
以下では、その考え方と具体的な取組をお伝えします。
③目標達成のための考え方(ジェイソン式スト値上げ)
では、どういったスト値上げの方法が適切なのでしょうか?
短期で目標を達成するために、私は
✅ロールモデルの選定
✅目標・期間の設定
✅タスクの優先度づけ
に非常に重きを置いています
現状の界隈のスト値上げは、まだまだ「なんとなくスト値上げに良いもの」を試して、なんやかんやでスト値が上がった、ということや、なんとなく界隈でよいものを試す、という流れが主流です

結構脳死でやっちゃってたり、、、
それでは元がよい骨格強者や、隠れガチイケしか変わることはできません。
また、目標・期間もないため、自分のスト値上げが成功しているのか失敗しているのかもわかりません。
一方、しっかりとロールモデルや期間を決めて、論理的にスト値上げに取り組めば、ブサメン・フツメンでも確実にスト値を上げられます

誰だって顔刺しできる!!
④ジェイソン式スト値上げの方法
それでは、ジェイソン式スト値上げの中身に移っていきたいと思います大まかな流れとしては下記になります
- ④-1 ロールモデル選定
- ④-2 自分の現状把握
- ④-3 差異の認識
- ④-4 ToDo出し
- ④-5 ToDo優先度付け
- ④-6 目標・期間設定
- ④-7 定期の振り返り
これだけだと具体何をするのか全く分からないと思うので、1つずつ解説していきます。
【④-1 ロールモデル選定】
自分の寄せたい系統にあったロールモデルを選定します
おすすめとしてはインスタで無限に画像を漁る方法です(正直ここは泥臭く)
この時、自分がかっこいいと思うものではなく、きちんと若い女の子のフォロワー・コメントの多いアカウントを選定しましょう
余談(芸能人に寄せてもいいっちゃいいんですが、芸能人は、ファッション・メイク、というより"その人だから"という要素が強すぎてあまりお勧めはできないと思っています。
例えば、菅田将暉は何着ててもどんなメイクでも菅田将暉なわけで….菅田将暉寄せできるのは元から顔が似ている人だけだと思います
その点インスタグラマーは"その人だから"という要素をいい意味で排して、流行のファッション・メイク・系統だからバズっている、ということになります。その要素をいい意味で盗みたい、という意図があります)

もはやほぼほぼ無系統イケメン

若干系統感強め
【④-2 自分の現状把握】
ロールモデルを定めたら、自分の現状を把握します様々な方法があると思いますが、おすすめは自分の無加工の他撮りとロールモデルを比較することですこうすることで、自分の現状を把握することができます(こればかりはつらいですが、現実を見るしかない)

【④-3 差異の認識】
その後、現状とロールモデルの差異を認識します画像を並べ下記観点で大きく差異を書き出します
- 髪
- 肌
- 眉
- 目、鼻、口の各パーツ
- パーツ配置
- 骨格
- フェイスライン
- 伸長
- おおよその体重
- ファッション

まずは客観的に差分を確認しましょう
まだまだ観点はありますがひとまずこれでいいです。差異を認識したら、各観点で何が違うのか、どうすればよいのかを出していきます。
【④-4 ToDo出し】
上記が終了したら、差異を埋めるための行動をToDoに落とし込んでいきます
例えば、
髪
⇒マッシュ
⇒ウルフだったらToDoとしては、髪を伸ばすことになりますよね(ToDoでもなんでもないですが)
身長だったら
⇒175、180になります(盛靴など)
こちらを大まかに書き出していきます(上記は粒度の荒い例です)

スト値上げの要素を分解して、個別のTODOに落とし込みます
(上記は粒度の荒い例となります)
【④-5 ToDo優先度付け】
ToDoが出たら、優先度をつけていきます
例えば、肌を上げるために小麦を断つより、レーザー治療の方が効果が高いと考えられますまた、服を10着買うよりかは、身長を上げる方がスト値の伸びしろは高いといえます
優先度の付け方は、明確な正解は正直ないです。ただ、大抵の人は可視化されれば優先度判断つくと思うので、こういう風に書き出してみるのがオススメです
変化があるとモチベも上がるのでスト値上げに効果が高い物から取り組むのがおススメです!
【④-6 目標・期間設定】
その後、目標と期間を決めます例えば、半年後にはロールモデルになっているのか1年後か、3か月後かですここを定めないでおくと外見改善に取り組んではいるが時間だけが過ぎ、延々と目標のスト値まで上がらない、ということになってしまいます

やってもやっても終わりがない
【④-7 定期の振り返り】
定期で振り返りをします可能であれば、第三者(同じ人)に、毎週FBをもらいたいです
少なくとも、毎週自撮りをして、ToDoを検討したいです

対面でのFBが第一
⑤実際の効果
こちらでは実際にこちらの方法でスト値上げを実施した長期生の結果を紹介いたします
クラスタ活動されているので、Before⇒Afterは載せることができないのですが、雰囲気だけでもスト値の劇的な変化は伝わるのではないでしょうか?
長期のしょうさん

スト値あがりしたねー(だいたい2~3カ月くらい)

顔刺し最高ですね!

こなモンさんの即報。普通に嫉妬しました笑

案件のリアクション変わります

講習にもありがたいことにお褒めの言葉をいただいております
などなど実績まだまだあります
⑥長期指導のご案内
ここまで読んでいただきありがとうございますもしかしたら上記の内容は、少し難しいとお感じになられた方もいるかもしれません

もっと手軽にやりてえんだよ….
確かに最初から全てができる、という内容ではないですが、適切なステップさえ踏めれば誰でもスト値上げは可能です!
もしスト値上げ、外見改善で困っていることがあればお気軽に一度相談してみてください!!
【ジェイソン式スト値上げ長期について】
現在、私は事例を紹介したように長期のスト値上げ講習も実施しております下記のように、徹底してロジカルに・ドキュメント管理をしてスト値を客観視しています

ある講習生の数値管理(本人掲載許可済)
各項目の目指すべき方向性と目標値に向けての現状を確認
外見改善の指導をはじめて思ったのは、これだけプチプラやメイク技術が普及したにもかかわらず、正直巷にあるスト値上げ講習は高すぎるということです
実際半年で100万近くするというものも珍しくありませんし、半年で対面のフィードバックは3回なんてこともざらです…
私が考えるに外見指導の本質は個人の特性にあった個別最適なアプローチです
そのためには定期的にFBを重ねることは不可欠ですし、表層的な指導ではその方のスト値が上がるかどうかは自己責任になってしまいます…

毎週のTODO管理でスト値上げを実現
また、正直な話、折角の投資をスト値上げ講習に支払うのではなく、信頼できる専門家の下でのレーザー治療や整形、肌質に合ったコスメなどに投資をする方が、結果に繋がると思っています
ジェイソン式スト値上げは
✅できるだけ安価で、
✅毎週の対面FBを確保することで、
✅確実に外見が改善するカリキュラムとなっております
長期生の感想Noteは下記にございます。有益情報もございますので是非お読みください。
こなもんさん【無料note】ジェイソンスト値上げ長期を終えて
ジェイソンスト値上げ長期のbefore→after ~私がスト値をあげるためにやったこと~
⑦🎁無料特典のご案内🎁
最後に、ここまで読んでいただいたあなたに本Tipsの無料特典をご案内させていただきます
【本気でスト値上げしたい方へ】
④でご説明した通り外見改善には現状の課題把握が不可欠です
そのため、本noteをお読みいただいた方、特別に
「現状課題のヒアリング⇒ジェイソンから解決策のアドバイス」を実施させていただきます
その際は、①外見で困っていること②外見改善の関心を持った背景③あなたが目指す理想の姿④理想とのギャップ
これらお聞かせいただければ、私から最適なアドバイスを提供いたします!
- 【方法】
①公式LINEにキーワード「動画」を入力 - ②自動応答の特典動画より面談参加方法をゲット
- ③面談の候補日を調整
- ④ジェイソンよりFBを実施させていただきます!
短期的なTODOや長期講習による外見改善ノウハウ(講習生の事例、ロールモデル選定から個別ロードマップ策定)についてもご案内いたしますので、ぜひ、お気軽にご相談ください!
↓公式LINEはこちら!
「ヒアリング」の一言、お待ちしております!!
