久しぶりにクラウドワークスを開いて案件を探していたときのこと。「パソコン得意な人で長期継続できる人募集」という高単価案件を見つけました。
時給3,000円以上、好きな時間で作業可能、発注者の評価も高い。条件は完璧に見えました。
しかし、応募後に連絡が遅れたり、納品後に返事が来なかったり…と、徐々に不審な点が出てきました。調べてみると、なんと受注者側にもリスクが及ぶ危険案件だと判明。
だからこの高額案件は危険すぎると判断し、見送ることにしました。リスクを冒してまで稼ぐのは、無理だと思いました。
この記事では、危ない副業案件を見抜くポイント・連絡の取り方・安全に稼ぐ方法を、私の体験談を交えて紹介します。

これを読めば、あなたも怪しい案件に引っかからず、安心して副業を始められます。