ーーー
- Webライターの案件に応募する勇気が出ない
- がんばってもなぜか案件が継続にならない
- 仕事のチャンスがあっても自分にできるか心配で受注できない
- クライアントとうまく信頼関係が築けない
- このままライターを続けても稼げるようになる気がしない
- 「もう悩まない」と心に決めても悩んでしまう
- 今のままでいいのかと漠然とした不安が消えない
このような悩みを解決するカギは「マインドを学び実践する」ことです。
Webライターの仕事をしていると、例として以下のようなことが起こります。
- クライアントから原稿に大量に修正依頼を受けた
- 指示が雑でもがんばって書いて納品したのにボロクソに言われた
- 提案してもまったく聞き入れてもらえない
こんなとき、落ち込んでWebライター自体がイヤになってしまうのか。
それとも、あまりダメージを受けず努力を続けられるのか。
反応を左右するのがマインドです。

そして、そうした反応の積み重ねが、人生を作っていきます。
ここまで読んでも「マインドなんてどうでもいい」と思っているのであれば、このTipsはあなたのお役に立てないでしょう。
今すぐこのページを閉じることをおすすめします。
人に教える活動を続けてきた
まずは簡単に自己紹介します。
私、梅澤浩太郎は1987年生まれ、群馬県在住の専業Webライターです。
2021年にWebライターの仕事を始めて、1年で月収40万円を達成しました。
こちらは私の月収の推移を記録したグラフです。

私はWebライターが集まるオンラインサロンに所属し、投稿された質問に回答することを3年ほど続けてきています。
そこでライター仲間のみなさんがどんなことで悩んでいるかを知り、どう言葉をかければ伝わるかを考え続けてきました。
現在ではそのサロンは1400人規模となり、私は「講師」という立場をいただいています。
サロン内や自分のコミュニティでセミナーを何度も行っており、感想をいただきながら改善を続けています。
Webライターになる前は、自分のコンテンツを作ってブログやメルマガで売ってきました。
そのときの経験とライターになってからの実体験を生かして、Webライター向けの商品をこれまでに多数販売してきました。
購入した方からは成果が出たという喜びの声を多数いただいています。
成果が出ない本当の理由
こうした活動の過程で、私は50人以上のWebライターさんの相談に乗ってきました。
一人ひとりとZoomや対面で1時間以上にわたって、じっくりとお話してきたのです。

親身になって質問に答えると、相手は満足してくれて感謝してもらえるので、私も充実感がありました。
商品を購入してくれた人も、そのほとんどは満足してくれました。
相談に乗ったり商品を渡したりしたことで、飛躍につながった人はたくさんいます。
その一方で、成果につながらない人も多いことに気づいたのです。
ノウハウは十分だし本人も努力しているのに、なぜ成果が出ないのか?
いったい何が足りないのか?
私は考え続けてきました。
そうしてたどり着いた答えが「マインド」です。
土台となる「マインド」ができていないから、ノウハウやアドバイスを集めても実行できず、成果が出ないのです。
マインドが学べない現状
マインドが整わないままWebライターの仕事をやってみたものの、「辛い」「稼げない」などと絶望して、早々にあきらめる。
そんな人を私は何人も見てきました。

せっかくWebライターに挑戦して努力したのに、本当にもったいないと思います。
Webライターを辞めること自体は、必ずしも悪いことではありません。
でも、直接相談に乗ってアドバイスした人がライターを辞めるのを見たとき、私はショックを受けました。
その人はXで「ライターを辞める」と投稿したきり、SNSでの発信はなくなり、連絡もつかなくなってしまったのです。
「自分にももっとできることがあったのでは…」と反省したし、本当に悔しい思いをしました。
とはいえ振り返っても、限られた時間で相手の具体的な悩みに対してアドバイスしつつ、マインドについて伝えきるのはとてもムリでした。
しかも、Webライター初心者におすすめしたいマインド関連のコンテンツは、とくにないのです。
ライターのノウハウに関するYouTube動画や記事などのコンテンツはWeb上に充実している一方で、「マインド」に関するものは圧倒的に不足しています。
私も長年ライターに関する発信をしてきたので、その理由はわかります。
マインドは「即効性がなく地味でウケが悪い」ため、発信者側もわざわざコンテンツを作らないのです。
でも、マインドは本当に大切です。
その重要性に気づいても学ぶ機会がない現状は、なんとかしないといけません。
そうでなければ、マジメに努力しているのにWebライターに絶望して辞めてしまう人が、今後も続出してしまいます。
Webライター初心者向けマインド教材の決定版
そこで私は思ったんです。
ないなら自分で作るしかない、と。
「Webライター初心者向けマインド教材の決定版を作る!」と決意して必死で取り組み、この集中講義を完成させました。

約4年間にわたるWebライターとしての実体験と、質問や相談を受けて積み重ねてきた回答の集大成です。
「マインドを学びたいならこれがおすすめだよ」と、購入した人が大切なライター仲間に紹介したくなる、最高の教材ができたと自負しています。
このTipsは、絶望する初心者Webライターさんが希望を見つけ、復活していくための力になるはずです。
こんな未来を実現するための集中講義です
- Webライターの案件に自信を持って次々に応募できた!
- 案件が単発で終わらず初めて継続になった!
- やったことのない仕事でも堂々と受注できた!
- 苦手なタイプのクライアントとも信頼関係が築けた!
- ライターで収入を伸ばしていくイメージが持てた!
- 悩みの無限ループを抜け出して新しいことに挑戦できた!
- 不安よりも希望を感じながら仕事ができるようになった!

動画12本でマインドをみっちり教えます
この集中講義は全4章で、各章が3つの動画で構成されています。
- 第1章:土台となるマインド
- 第2章:案件を獲得するマインド
- 第3章:案件に取り組むマインド
- 第4章:ライターを継続するマインド
第1章の3本目以降の動画には、それぞれ3つのトピックを盛り込みました。
Webライター初心者にとって必要なマインドを、網羅して解説してあります。
あなたはお忙しいでしょうから、動画は不要な部分を徹底的にカットして、時間のムダが生じないようにしました。
動画1本あたりは10分前後なので、スキマ時間にも学習を進められます。
動画にはフルテロップを付けているため、電車やバスの中でも視聴しやすいです。

あるいは、まとまった時間を確保して全動画を何周もすれば、一気にマインドをアップデートできるでしょう。
成果を確実なものにするための3大特典
確実にマインドを変えて成果に結びつけてもらうために、3大特典をご用意しました。
購入すると本編の動画とあわせて、こちらも受け取れます。
特典1. 191メディア営業先リスト
マインドを鍛えた後、収入アップにつなげるには営業が必要です。
しかし、「どこに営業すればいいのかわからない…」と、動けないままになってしまう人は多いです。
しかも実は、単価を上げにくかったり、営業しても採用されにくかったりするジャンルもあります。
そこで、とくに狙い目の12ジャンルを選んで、営業先をリスト化しました。
- 金融
- 不動産
- 医療
- 美容
- 転職・就活
- 婚活・マッチングアプリ
- IT・プログラミング
- 暗号通貨・Web3
- 副業・資格
- 語学・海外
- 子育て・教育
- マーケティング
各ジャンルごとに10以上のメディアを掲載し、合計で191メディアを網羅しています。

自力で調べようとすれば何十時間もの手間がかかりますが、すべてやっておきました。
過去に有料で販売していた貴重な情報ですが、このマインド講義に参加してくれた人には、特別にお渡しすることにしました。
このリストを使って営業して、良い案件を獲得してください。
特典2. 本編12動画の音声データ
マインドを本気で変えるためには、繰り返し学習することが欠かせません。
そこで復習に使いやすい音声データをご用意しました。
マインドを鍛えるには、目で文字を読むよりも、動画や音声で耳から学ぶのが有効です。
だからこそ、本講義は動画と音声にこだわっています。
音声をスマホに保存して、家事をしながらや移動中に聞き流してください。

「いい話を聞いたな」で終わらせないためには、反復して聴くことが必要なんです。
私自身、同じ動画や音声を7回は聴くことを実践して、マインドを鍛えてきました。
音声での反復学習をしたことがない人にこそ、この機会に試してみてほしいです。
特典3. 本編スライド111ページ
学習内容を素早く振り返れるように、講義で使ったスライドをPDFファイルでお渡しします。
「あの話はどの動画で解説していたんだっけ?」と思ったときに、該当箇所を探すのに役立つでしょう。
本講座をこの価格で提供する理由
私もそうでしたが、Webライター初心者のうちは、お金を出して学ぶことに慎重になるものです。
数万円の価格にすると、金額のせいで購入を見送る人が増えてしまうと予想できました。
だから、表示されている価格で販売することに決めました。
Webライターとして仕事をすれば、あっという間に回収できる金額です。
また、安いながらも有料であることには意味があります。
「お金を払ったからには絶対にマインドを身につけなくては!」という覚悟を持ってほしいのです。

どんなに良い講義だとしても、受ける側の姿勢ができていなければ、すぐに忘れ去られるだけです。
お金を払って本気で学んで、あなたの今後のライター人生を変えてください。
【注意】こんな人は参加しないでください
本講義を受講してもマインド以外のことは学べません。
記事の書き方や文章術などのノウハウを学べると期待している人は、参加しないでください。
また、本講義は上級者向けではありません。
目安として、Webライターとして月に20万円以上を安定して稼げている人は、購入を避けてください。
すでに自然と実践しているマインドがほとんどで、新しい学びはあまりないでしょう。
ーーー
それでは以下からが本編です。
内容がわからないと、購入するのが不安だという人もいるかと思います。
そこで全4章のうち、第1章は無料で公開することにしました。
どんな動画が観られるのか体験してみてください。