こんにちは、ミヤビです。
さて今日はサプリ転売のデメリットについても詳しく解説していきます。
いい事だけ言っててもねぇ。。。
この記事を読むとサプリ転売のデメリットは勿論、
回避方法を知ってより稼げるイメージがアップすると思います。
それでは早速いってみましょう。

【サプリ転売のデメリット?まとめ】
1. 労働所得である。
2. 解約処理が面倒くさい。
3. サプリ会社に対する罪悪感。
1. 労働所得である。
時間をかけて労働して得たお金を労働所得と言いますが、
サプリ転売で稼ぐお金も労働所得です。
普通の会社で働いてお給料をいただくのも労働収入の代表ですね。
不労所得のように何もせずとも収益が出る。
労働時間0で収益が発生するというビジネスモデルではありません。
しかし、完全な不労所得はこの世に存在しません。
不労所得と聞いて「株」を思い浮かべる方も多いと思います。
買って放置しておけば勝手に増える?
しかし、買うまでには本当に儲かるのか綿密に精査し、
ポートフォリオを作成、いざ買っても株価が気になって他の事がまったくできない。
これのどこが不労所得でしょうか?
コンテンツ販売も同様。
ネット上に自動販売機を設置し自動的に収益を発生させる。
株よりはましですが、これも何もやらない訳ではなく、
やれメルマガだ、SNSの更新だ、ノウハウまとめなきゃ。。。
と結構忙しいです。
まあ、良く言って「半不労所得」。
ですが、作業はむしろ多いのでは?と言った感じです。
しかも労働収入は悪い事ばかりではありません。
例えば30分で5000円稼げたとしたら、
1時間やれば10000円稼げるという理屈になります。
これって凄いと思いませんか?
確かに時間はかかりますが、
倍やったら倍儲かる!
これはメリットと言っても過言ではないと思います。
2. 解約処理が面倒くさい
これは今でも面倒だと思います。
サプリ転売で唯一の欠点と言ってもいい。
現在電波法などの注意喚起で、
「電話のみの解約方法は解約をさせずらくする行為であり、推奨されない」
となっており、法の規制までの効力はないものの、
サプリ会社の半分程はメールやフォームでの解約受付を実施しています。
一方頑なに「解約は電話のみ」とのサプリ会社がある事も事実です。
本講座では私の経験上一番簡単に解約できる必殺の一言をご用意しました。
この一言で100%解約可能ですのでご心配なく。
3. サプリ会社に対する罪悪感
「初回90%オフで転売用にサプリを仕入れ、転売して儲ける」
これに罪悪感がある人が一定数いることは存じております。
私は「罪悪感を感じる必要はない」という理由をお話し致します。
一番の理由はサプリ転売が法律違反ではない事です。※
(※医薬品サプリの転売は法律違反になります。それ以外はOK。)
確かにサプリ会社は転売禁止など言っておりますが、
明確にこれを禁止する法律はないのです。
それどころか初回は安い値段で誘導して定期便を組ませ、
2回目からは法外な値段で販売しているサプリ会社の方が問題です。
サプリ以外は転売OK、サプリだけ転売禁止?
意味が解りません。
そもそも購入した時点で商品の所有権は購入者にあり、
買った物をその後どうしようが購入者の自由です。
「買った物を売るな」と言うのであれば、
メルカリは?ヤフオクは?セカストは?
あらゆるリサイクル業者は違法ですか?
立派な上場企業ですよね?
サプリ会社が初回だけ安くして購入させておき、
購入したサプリは転売するなというのは理屈が通りません。
ならば最初から適正価格で販売し、
価格差を生まないように販売すれば転売などされないのです。
それでは売れない価値のないサプリだから初回大幅値引きをして定期に誘導するのです。
「初回はお買い求め安い価格で試してほしい」
などという綺麗ごとは通用しません。
だからサプリを転売することに罪悪感を持つ必要はありません。
堂々と転売しましょう。
とは言っても、
サプリ転売に罪悪感を感じる方が一定数いる事も承知しております。
以上の理由を読んだ上で罪悪感がなくならない場合は、
無理にサプリ転売をやる必要はないと思います。
少しハードルは上がりますが、
カメラのリペア転売などは本来ジャンク品である物を綺麗にして再販売するという非常に社会的意義のあるビジネスモデルです。
最終的にはご自分に合った稼ぎ方を選択されていいと思います。
それでは次回は、
「サプリ転売で得られる未来」について書こうと思います。
それではまた。
ミヤビ