この記事を紹介してアフィリエイト報酬を獲得するには?
【スキル不要!】AI×物販×コピペで月10万を生み出す在宅ワークマニュアル

【スキル不要!】AI×物販×コピペで月10万を生み出す在宅ワークマニュアル

そう思って「副業で稼ごう!」と思っても…
何から始めたらいいか わからなくないですか?

副業ってどんなものがあるのかな? って調べてみても…

✅何をして収益を出してるのかよくわからないドバイ生活の女性
✅よくわからない英語やカタカナの難しそうなAI
✅地道にコツコツできるけど大した金額にならないポイ活

などなど出てくるのはこんなのばっかり…

わたしが約2年前に
 「家でパソコン1台で稼ぎたい!」って思って調べたとき
情報が多すぎて何をやったらいいか
どれが本当に怪しくないのか、わからない状態でした。

そう。

情報が多すぎるのです…

副業ってたくさんの種類があるから 本当に迷いますよね。

ポイ活

→片っ端からクレカ作成
→やりもしないのに投資口座開設
→コーヒーをポイントのために購入
→飲み切れない賞味期限切れのコーヒー大量発生
→結果得してるのか損してるのかよくわからないレベルの収益

SNS運用代行

→まず自分のSNSを伸ばさないといけない
→クライアントのSNSも伸ばさないといけない
→毎日ポストするから鬼労働
→作業量の割には大した金額にならない

レバレッジ投資(FXなど)

→まとまった軍資金が必要
→勉強しても増えるとは限らない
→自分で作ったルールを守れないと損切りできない
→感情的になりやすい人には向いてない
→コツコツドカン(小さく勝って大きく負ける)

コンテンツ販売

→何を書いたらいいのかさっぱりわからない
→文章書くのが苦手な人には苦行
→リサーチが大変
→収益化までに時間がかかるイメージ

ブログアフィリエイト

→SEO対策ってなに?全然わからない
→記事をたくさん書かないといけない
→収益化までに時間がかかるイメージ
→そもそもたくさん記事書いても収益化できる保証はどこにもない

クライアントワーク

→声がかかるまで待つ必要がある
→自分から応募する場合低単価が多い
→収益化までに時間がかかるイメージ

物販

→売れるものをリサーチするのが大変
→まず仕入れをするのにお金がたくさん必要
→在庫や梱包資材で部屋が物であふれる
→売れなかったら不良在庫が残る上に赤字
→在庫管理が大変

2022年ころまで ハンドメイド作品をインスタで販売していましたが
片づけられない性格なので、部屋が布や資材であふれかえり
楽しかったのに急にイヤになってしまいました。

「パソコンだけでお金を稼ぎたい!」

そう思っていろいろ探し
見つけたのが SNS運用代行のスクールでした。

半年で約30万円くらい払って
動画学習したり仕事はもらえたものの
作業量が半端なくて
それこそ曜日時間関係なく
1日中パソコンとにらめっこ…

チームリーダーとの相性が悪く
LINEの着信音を聞くだけでストレスになる日々…

それなのに最高月収は たったの5万円でした…

月3万円くらいのサブスク制だったので
利益は2万円

経験を積むためとはいえ ブラック企業よりひどい💦

自分が楽しくてハマって
時間気にせずずっとやってるならいいのですが
強制されてやらされるのは苦痛で
ストレスでしかありませんでした。

マイペースに好きなことをして稼ぎたい。

そう思いスクールを辞め
新たなビジネスを探す日々…

そしてハマったのが
brain(コンテンツ販売のプラットフォーム)です。

「投資×アフィリエイトブログだ!」
「twitter(現X)×コンテンツ販売だ!」

とコンテンツをいろいろ買っては試しましたw

しかし、すぐに成果が見えないと飽きてしまう性格。

購入するときは 「これで人生変わる✨」 と思うのですが
もちろんすぐ結果が出るわけもなく…

見られてもいないブログやtwitterを続けられるほど
モチベーションは維持できませんでした。

「モチベーションの高いうちに始められて、すぐ結果が出る副業はないの?」

結論、あります✨

それがわたしが今やっている

AI美女×ヤフオク物販です!

「あーはいはい、流行のAIね」

と思う方もいるでしょう。

でもAIは、流行っているけど ただの流行ではありません。
始まったばかりの最新技術です!

「AI」という言葉をよく聞くようになって数年。
どんどん進化しています。

2023年は画像とChatGPTくらいでしたが
2024年は動画やツールを作るものまで誕生してます。

でも気になるものに片っ端から手を出していたら
インプットばかりになり
マネタイズどころではなくなってしまいます。

全部に手を出す必要はありませんが
時代に取り残されないよう
簡単にマネタイズできるよう
ひとつに絞って追いかけましょう✨

じゃあ何やる?

AIで文章が書きたい

→どうやってマネタイズしますか?
→その文章が「売れる文章」なのか、あなたにわかりますか?

AIでツールが作りたい

→あなたよりもっとすごい人がとっくに始めてます。
→ツールでマネタイズできそうですか?

AI動画やってみたい

→動画をやるにもまず画像が作れないと動かせません。

なので…

AI美女作ってヤフオク物販しましょ!

AI画像の強いところは

✅破綻しているダメ画像は目が見える人間なら誰でもわかる
✅「これは可愛い!」「エロい!」という感覚で売れる

ヤフオク? 結局物販じゃん…

て思いますよね

確かに売れたら画像をポスターとして発送するので
物販と言えば物販なのですが 普通の物販とは全然違います。

普通の物販みたいに
たくさんのお金を準備する必要はないし
在庫を置くスペースを用意する必要もありません。

実際に始めてから
プリンターや資材は買えばいいので
必要なのはAI美女を生成するための環境くらいです。

ここが参入障壁になっていて
やらない人が多いのが本当にもったいないです。

だって 正しいやり方さえ知っていれば

最短1~2日で0→1達成して

最短1週間で収益化可能なんです✨

わたしは2024年5月からAI美女×ヤフオクを始めて
初月は10万円以上の収益でした!

「いやいや、まだ競合の少ない時に始めたからでしょう~?」

と思うかもしれませんが
2024年5月でもだいぶ後発でした。

AI美女が流行り始めて
すぐヤフオクを始めた人は無双状態だったらしく
わたしもやっていれば…と思いましたw

なので始めるときは「いまさらかな~」
と思いながら参入したのです。

いまさらと思ったのに始めた理由は…

AI美女×ヤフオクで月3桁万円稼いでる人がいると知ったから✨

そんなに稼げるならやってみたい!
って思いませんか?

わたしは思ったので始めました!

その結果、売り上げは

6月→25万円

7月→78万円

8月→93万円

9月→187万円

と、どんどん増え
約8ヶ月で600万円以上稼ぎました!
(ヤフオクのみの収益)

AI美女×ヤフオクをした結果…

✅ワークショップなどで娘の「やりたい!」をやらせてあげられる
✅お金がかかる習い事やスキーキャンプなども行かせてあげられる
✅行きたいと言っていたハロウィン時期にUSJに連れて行ってあげられた
✅いつか行きたいねと言っていた沖縄旅行に家族で行けた
✅両親を高めの温泉宿に連れて行ってあげられた
✅社畜で鬱寸前だった妹を救ってあげられた(手伝ってもらってる)
✅高くて買えなかったいちご・シャインマスカットが買える
✅食べたいと思ったときに寿司でも焼肉でも行ける

月5万円でも収入が増えたら、我慢することが減り心に余裕が生まれます✨
月10万円収入が増えたら、行きたい場所に行けるようになります✨
月30万円収入が増えたら、お金に対する不安がだいぶ解消されます✨

お金に対して我慢する生活と
さよならしたくないですか?

「AI」で「画像を生成」なんて聞くと
めちゃくちゃ難しそうに感じますよね。

わかります。

わたしも頭がよろしくないので
堅苦しいコンテンツは読み切れないし
新しい技術は難しそうすぎて
ついていけません。

誰かがマスターして
手取り足取り教えてくれるようなノウハウが出て
初めて試してみるタイプです。

だって、自分で攻略するのは大変だし時間がかかるから…

はい、怠惰でスミマセン。

でも画像生成はすでに
ノウハウやシステムが出てきているので
簡単に始められるようになっています。

もし、ポチポチボタンを押すだけで環境が整って
コピペだけでAI美女が生成できるとしたら…?

簡単に美女が生成できる気がしませんか?

そもそも生成できる環境があったとしても
最初はなにをどうしたらいいか
途方に暮れると思います。

AI画像生成の画面って
最初はホント意味わからんですからね…

わたしが初めてこの画面を開いたときは
日本語表記なんかなくて全部英語。

親切に使い方を説明してくれてるコンテンツなんてなかったので
どこが何を設定する場所なのか1mmもわからず
まったく使いこなせていませんでした。

たぶん使っていた機能は2%くらい?

「コピペして生成ボタンを押す」

これしか出来てませんでした。

でも逆に言うと
これだけでAI美女って生成できちゃうんです✨

去年クリスマスに
ギャルの作り方のプレゼント企画をやったのですが
みんな口をそろえて

「簡単にできた!」

と言ってくださいました🤭

そう今は!

「コピペ(ドラッグ&ドロップ)で画像が生成できる」

という超チート技が使えちゃうんですね🤭

もしコピペだけで
ヤフオクに出品できる画像が大量生成できるとしたら…?

チートだと思いませんか?

Xで前から盛り上がっているのを知ってる人は
 「いまさら…」 と思う気持ちもわかります。

もう市場のピークを過ぎたんじゃないか? って思っちゃいますよね。

わたしが始めたときも
「ヤフオクでAI美女画像が売れるらしい」
と最初に聞いてから1年近く経っていました。

なのでわたしも
「いまさらって感じかな?」 と思っていました。

でもそんな後発組のわたしでも
初月から10万円、8ヶ月で600万円も稼げました✨

あと10月に始めた新規垢は
半月で約18万円売上げが出ました(バンされましたが)

売れる画像を生成出来て
売るためのノウハウがあれば
今でもじゅうぶん稼げると思っています!

もしかしたら本当のピークはまだこれからかも?

一時期の盛り上がりが
バン祭り・モザイク規制・二次創作者書類送検などで下がり始め
やめていく人も多いので
もうオワコン…と思う人もいるかもしれません。

でももし、まだピークはこれからだとしたら?
だって、出品側は諦めてやめていく人はいても
お客さまが減ったわけじゃないんです。

もし今がビットコインでいう
2022年のクリスマスイブの辺りだとしたら…?

一時期何度かちょろっと上がったけど
もう下がってきてるしオワコンじゃん?
ってちょっと買うのが怖くなりませんか?

でも実際は…

ここから上がり続けています👇

「ビットコインは将来性ある」と聞いていたのに
もし1円も買わずに2025年になっていたら

「あーーー買っておけばよかった!」
「あの時、見てたのに!!」

って絶対になりますよねw

興味があるなら少しでも買っておくべき✨

わたしは2023年3月から
毎月1万円ビットコインに積み立て投資しています。

ちょうど投資系のアフィブログをしてた時に
無理のない範囲で…
という気持ちで始めました。

あの頃は本当にお金に余裕がなくて
引き落としされなかった月が何度もありましたw

それでも 積立た金額は今、倍以上になっています✨ (完全放置中)

「あのとき始めておいて良かった🥺」
「コツコツやっといて良かった」

って本当に思います。

お金が無いながらにも始めた自分を
褒めてあげたいですw

AI美女×ヤフオクも同じ

「〇百万儲かる!」というXのポストを見て
そんなに儲かるんだ~って知っていたのに
もしやっていなかったら…

いまだにAI美女を生成していても
安定した収入が得られていなかったかもしれません。

妹は社畜のままで鬱になっていたかもしれません。

娘の夢は夢のままだったかもしれません…

そして、みんながXで
「ヤフオクで〇〇円収益出た!」
とポストするたび

「あのとき始めてればよかった…」

と後悔していたでしょう🥺

やらずに後悔するなら、やって後悔

わたしの座右の銘です✨

実は1年前、代官山のカフェでお友達とランチしていた時
20年以上前からファンのYUKIさんをお見掛けして👀
(店員さんと話している声で気付きました。)

「絶対YUKIさんだ」 「お話したい」 「握手したい」 「早くしないと帰っちゃう」 「最悪人違いだったらどうしよう」 「でも絶対そうだ」

友達に「どうしようどうしよう」言った結果
「話しかけてくる!」と勇気を出して話しかけました。

「ずっとファンでした、握手してもらっても良いですか?」

というと、YUKIさんは
サングラスを外してくださり「ありがとう」と言って
握手してくれました🥺(思い出して書いてるだけで涙が)

あの時、あの奇跡の一瞬を逃さず
勇気を出して声をかけて良かったです。
あんなチャンスは一生に一度、あるかないかです。

2023年5月にAI美女コンテンツを買ったときも
購入した人のポストを見ては焦って
迷って迷って迷い過ぎて、どんどん値段が上がって
いって
それでも購入を決めたのは

現状を変えたかったから

あの時、結局コンテンツを買わず自己流で頑張っていたら
マネタイズできるまでにとても時間がかかっていたでしょう。

それどころかもしかしたら、
AI美女は諦めて他のジャンルに行って
結局思うようにマネタイズできず
今もノウハウコレクターだったかもしれません。

「わたしも変わりたい!」

「AI美女やってみたい!」

「でも、うまくAI美女画像生成できるか不安

一度挫折したことあるけど大丈夫かな?」

パソコン自体苦手だからな…」

英語苦手だから理解できる気がしない」

「可愛い画像作れるかな?」

「売れる画像のメタデータってどこにあるの?」

「A4サイズに適した画像サイズっていくつなの?」

ネットで物を売ったこともないけどできるかな?」

「オークションとか敷居が高い気がする…」

「プリンターって何使ったら良いの?」

「印刷する用紙もたくさんあって悩む」

「梱包材は何が必要?」

「わからないことが出てきたらどうしたらいいの?」

このような悩みを解決するTipsとなっております!

事前にわたしが講師を務めるヨーフスクールの生徒さんに
モニターになってもらい感想をいただきました👇✨

このTipsがオススメな人

  • 小さい子供がいるから家で仕事がしたい!
  • 通勤することなくすっぴんパジャマで仕事がしたい!
  • 面倒くさい人付き合いはしたくない!
  • 好きな時間に起きて好きな時間に寝たい!
  • 自分好みの美女を生成してみたい
  • AI美女でマネタイズしたい!
  • 月5万円でもプラスアルファの収入が欲しい!

このTipsをオススメしない人

  • 自己投資は無駄だと思っている人
  • 遠回りでも自分でマネタイズできる道を探したい人
  • わからないことがあっても自分で調べられない人
  • うまくいかないとすぐ人のせいにする人
  • すぐに月30万円稼げると思っている人
  • リアルよりイラストが好き(本Tipsは実写メインとなってます)

上で紹介したスクール生のレビューの通り
ボリュームがあるため、見た瞬間
「無理かも💦」となってしまうかもしれません。

でも、コンテンツの内容に沿って
少しずつでもいいので進めていけば
必ずAI画像生成は出来るようになります!

「それでも心配…」
そんな方のために
購入者特典も用意しました!

  1. 購入から1か月間LINEサポート付き!
      コンテンツを進めていくうえで躓いたら質問していただけます!
  2. zoom面談40分
      こちらはヨーフスクールの講師からお選びいただけます!
  3. みゆきオリジナルワイルドカード
      ワイルドカードがあれば1クリックで様々な画像が生成可能です!
  4. 画像のメタデータ
      コピペで同じような画像が生成できちゃうデータです!
      普段使っているものから高額落札されたものまで✨

わたしと同じように
AI美女画像生成を楽しみながら
マネタイズもできるように、一緒に頑張りましょう!

最後に…
以前出したTipsと何が違うの?
という方のために。

前回出したTipsは「差別化戦略」という名前の通り
「どうやってほかのアカウントと差別化して入札してもらうか」
が書かれているコンテンツでした。

逆に言うと、それしか書かれていませんでしたが
240名もの方にご購入していただきました✨
ありがとうございました!

今回のTipはこの内容プラス👇

  • 画像生成の始め方~時短方法などのノウハウ
  • 生成した画像のアップスケールや修正の仕方
  • ヤフオクの始め方・出品の仕方・梱包発送までの流れ
  • 使用している資材の紹介
  • 便利なツールの使い方
  • アカウントの増やし方
  • バンされないために、されたら
  • こんな時どうする?
  • 4つの購入者特典

と、価格は大して変わらないのに
かなりボリュームアップ
していて
前回のTipsを購入した方にもオススメの内容デス✨


この続きを見るには記事の購入が必要です

この続きは26,495文字 / 画像21枚 / ファイル0個
【スキル不要!】AI×物販×コピペで月10万を生み出す在宅ワークマニュアル

【スキル不要!】AI×物販×コピペで月10万を生み出す在宅ワークマニュアル

みゆき
120部限定で販売中
残り 6

298ポイント獲得 ¥29,800

記事を購入する

すでに購入済の方は、ログイン後に続きを見ることができます。 ログインする



この記事の平均レビュースコア

(0件)

レビューを書いて、この記事を紹介しませんか。

レビューを書く

あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

関連のおすすめ記事

  • 【革命】Threads完全攻略マニュアル

    ¥4,980
    1 %獲得
    (49 円相当)
    寝稼ぎさん

    寝稼ぎさん

  • 【The. 𝕏 】 "複数アカウント&最短1ヶ月で"月収100万円を達成した、なまいきくん流𝕏運用術

    ¥49,800
    1 %獲得
    (498 円相当)
    なまいきくん

    なまいきくん

  • 法人を作ったけど銀行口座が開設できない! そんなあなたのための解決策(元銀行員監修)

    ¥3,000
    1 %獲得
    (30 円相当)

    どらねこ