
小銭で仕入れられるキッズフォーマルを制して低資金せどりを制する教科書
1000円未満で仕入れをしたい低資金せどらー、あるいは何か始めたい、副業を始めたいと考えている初心者せどらーにお勧めしたい商材!それはキッズフォーマルです。
卒園式、入学式、七五三、お受験、卒業式、冠婚葬祭、ピアノの発表会などでお子さんが着るキッズフォーマルを扱っていないせどらーは、めちゃくちゃ勿体無いです。
と言ってもキッズフォーマルってどれくらいで売れるの?何がもったいないの?と思うかもしれません。
少し編集したので、2025年初めに売れたキッズフォーマルを追加します。




もともと書いていた以下の文章でも書いていますが、幼稚園の卒園式などで着る方が購入する120サイズくらいのものより小学校の卒業式で着る160サイズくらいのものの方が高値で売れる傾向があります。このTipsを書いた2024年はなぜか160サイズくらいのものにあまり出会えなくて120サイズくらいのものをメインに書かせていただきましたが、2025年初めに160サイズくらいのフォーマルを沢山見つけられたので実売を加えさせていただきました。
しかし強いブランドや見るべきポイントは2024年から2025何になっても変わっていないので、皆様どうぞこのまま読み進めくださいませ。


こういう5000円台で売れるのも珍しくないキッズフォーマル、セカストやトレファクでいくらで売ってると思いますか?勿論、時期やその店舗によりますが、300〜500円や高くても900円で仕入れられる事が大半です。
こんな感じにキッズフォーマルは安く仕入れられるのでリスクが低く、そして寸法を測らなくても売れるので検品出品が楽で数をこなせます。そのため低資金で出品数を増やしたい初心者せどらーにもってこいの商材です。
ただ流行り廃りがあること、売れやすいサイズや傾向があるので、今からそれを仕入れた時の写真付きで実売を紹介していきます。実売のスクショは全て2024年の1月から3月に売れたものです。なのでこれを読んでいただければ今の流行りの傾向もばっちり掴めます。
読み終わった頃にはセカストで300円や500円で仕入れたキッズフォーマルを3000〜5000円で売れるようになっているでしょう!
まずは男の子のキッズフォーマルです。