【購入前にお読みください】こちらの記事には、note版、Brain版、Tips版(同日発表)があります。
本編の内容に差異はありませんが、アフィリエイトの紹介機能がないnote版には、【購入者特典③】がついています。
あなた自身に合った媒体で、それぞれ購読していただきたく思います。
*気づきがあり次第、また追加していきます*
【2023年8月16日:追加】
「6. おわりに」に「知名度」に関するミニ記事リンクを追加しました。
1. はじめに
多くの有料note、Brain、最近ではTipsの記事を買っているのに、また、Twitterを起点にして、アフィリエイトでもコンテンツ販売でもしようとして奮闘しているものの、なかなか成果が出ない。
よくある話としては、良い内容にしておけば、きっと多くの人が見てくれるだろう、そして、購入するにまで至るだろうと・・・。
しかし、ツイートを読まれることも少なければ、ブログやnote記事の出だしすら読まれていない、そういうことでお困りではありませんか?
しかし、実際はその逆であれば、とにもかくにも、"知られる"ところからはじめなくてはいけません。
駆け出しのアイドルでも、ライブで歌う曲があれば活動は成り立つものの、ヒット曲があれば、もっと多くの人が興味を持つようになります。
いつもありがとうございます、そばじま(@sobajimaximum)です。
今回は、商品やサービスを売っていくのに、まずは知ってもらう必要があるということで、「知名度」について取り上げていきます。
「知られていないことには、何もはじまらない」とうことでは、イモトのWi-Fi、にしたんクリニックを手がける西村誠司さんの本があります→
『最強知名度のつくり方 売上98%減からのV字逆転を実現した必勝術』西村誠司/KADOKAWA
海外に持っていく「イモトのWi-Fi」にしても、機能的にはそれほど差別化を図れるわけでもなく、特にこれといった優位なところもない。
また、「にしたんクリニック」のPCR検査においても独自性があるかと言えばそうでもなく、同じことが言えます。
逆説的に、違いを出せるところといえば、"多くの人が知っているかどうか"の「知名度」しかなかったということです。
先により多くの人に知ってもらうことで、市場のシェアを一気に取る、そのことでビジネス活動において軌道に乗ったり、売り上げが安定したりします。
何か商品やサービスを売るとか、コンテンツ販売をするにしても、お客さまに知ってもらう→興味を持ってもらう→買ってもらうの段階があります。
ある程度は対象を絞るにしても、最初に「知ってもらっている人数が多い」ほど、その後の「買ってもらう」段階に進む人が多くなります。
テレビに出る人においても同じようなことが言え、人気があるからテレビに出れるのか、テレビに出ているから人気があるのか、どちらが先とも言い切れないものです。
本を出すにしても、スゴい人だから本を出せるのか、本を出した人だからスゴいのか、どちらかがはっきりとわかるわけではありません。
ジャニーズでも他のアイドルでも、あなた自身が身近に感じる業界やジャンルにおいて、この構図は見て取れると思うので、想像をふくらましていくのも参考になります。
また、なかやまきんに君のエピソードで印象的なものがあります。
養成所に入学、「いつもタンクトップの、筋肉ムキムキの、おもろいヤツがいるぞ」と目に留まり、「なかやまきんに君」という芸名までいただく。
これが、普通のTシャツやシャツ姿では、その他大勢にまぎれてしまいます。
良い意味で目立っている、際立っているから、誰かの目にも留まるということです。
以下、引用→
高校卒業後、大阪の吉本総合芸能学院(NSC)に入学。600人の同期生がいて、何とか目立って先生や先輩に名前だけでも覚えてもらいたいと思ったんです。それで、タンクトップで授業に出た。高校時代から筋トレをやっていて、筋肉には自信があったんですけど、タンクトップ姿への反応はよくなかったですね。
でも、“筋肉でポージング”とか筋肉ネタをやり続けていたら、FUJIWARAさんに「おもしろい若手がおる」って思ってもらえたみたいで。ライブに出演させてもらい、原西孝幸さんに「きんに君」という芸名を付けていただきました。
世に出るために、目立つことは大事だと思う。でも、目立つだけでは、すぐに飽きられる。お笑いの世界って、2~3年で消えていく人が多いでしょ。実際、僕も売れたといえるのは3年くらい。このままでは「まずいな」っていう思いが高まってきたんです。
【なかやまきんに君】目立つだけでは、すぐに飽きられる。筋肉留学で得たパワー|GOETHE:202305.10
では、Twitterの場合では・・・、「なかやまきんに君の筋肉やタンクトップのように目立ちたい」と思うのであれば、この有料部分以降でまたお会いしましょう。
こちらもご覧ください→
以下に続く本編では、「Twitterにおける知名度アップ」のため、今、考えていること、取り組んでいることを紹介しています。
正直、「ここまで言うか!」というほど、思考の裏側を"出し惜しみなく"披露しています。
<目次>
1. はじめに←今、ここ
2. 目に留まる回数を増やす
3. 見た人の錯覚を活用する
4. 知識の差、期待値を越える
5. 取り組み過程を発信する6. おわりに
【購入者特典①】
【購入者特典②】
・
・
・
また、購入した金額を回収できるようにと、【購入者限定の特典】も用意しています。
購入代金を上回るものを受け取れるように、その方法を「3つ」紹介しています。
この記事を拡散してほしい、多くの人に紹介してほしいというのもありますが(それもお願いいたします!)、どうぞ参考にしてください。
ちなみに「Twitter運用」について、ベースはこちら。これだけでもかなり網羅していますが、先に読んでおくことで、さらに理解が進みます→
*随時更新*していくTwitter運用術【2021年・最新版・裏技】
では、フォロワーや売り上げを伸ばしていきたい方、有料部分でお会いしましょう!
↓↓↓以下、有料部分↓↓↓