短期でドメパは上がらない?
最初に質問です!
ブログの『収益化』において、以下の3つを優先度の高いものから順に並べてください。
①質の良い、読者の役に立つ記事を書くこと。
②毎日、記事を更新すること。
③ドメインパワーを上げること。
誤解のないようにお伝えしておきます。
どれも大事ですよ!もちろん。
でも『ブログの収益化』の視点から見た時に、あえて優先順位を付けて欲しいんです。
きっとあなたは
①質の良い、読者の役に立つ記事を書くこと。
を最優先に選びましたよね?
その考え方、正しいと思います。
記事の質が悪ければ、何をどうやっても収益化なんてできませんから。
そしてきっと
②毎日、記事を更新すること。が2番目に大切だ!と思いましたか?
これも間違いではないです。
毎日、記事を書けば、PVは増えます。
そりゃそうです、ブログへの入り口が毎日増えて行くんですから。
①も②も大切な要素ではあります。
ただし...
ある条件を満たさないと、ほとんど無意味になります。
その条件とは?
『あなたが最低3年間はブログを書き続ける覚悟が出来ていること』
つまり、記事の質が良くて毎日更新を続けたとしても
検索エンジンの上位に表示されて、安定的な収益をあげるまでに
最低でも3年間はかかる、ということ。
もし仮に、記事公開したら、すぐに上位表示される!のでしたら
毎日更新される記事質の良いブログは、必ず儲かることになりますよね?
でも現実には、そうではありません。
そんな厳しい現実を裏付けるのが、
9割以上の人が、1年以内にブログを書くことをやめてしまう
という事実です!
1年以内にブログをやめる人の中には、一定数の高レベルのライターも含まれています。記事質も良いし、毎日更新するのも苦も無く出来るレベルの人が。
でも、やめてしまう人がいる...おかしいですね?
ということはですよ?
記事質が良くて、毎日更新しても
上位表示されなかったら、すぐブログやめちゃうんです!
特に文章スキルのあるプロ級の人は、自分で立ち上げたメディアで3年間書き続けて上位表示させるより、すでに上位表示させることが可能なメディア。強いパワーのメディアを持つ企業で雇われた方が楽ですから。
その方が安定するし、記事の質さえ維持していれば、上位表示されようがされまいが『給料』や『執筆料』として安定した収入が望めますので。
文章スキルの高いプロ級の人でも、1年も経たずに辞めちゃうんです。
初心者レベルの人は、さらに厳しいですよね?
そして、どんなに良い記事を書こうが、どんなに毎日更新しようが
上位表示されるには
③ドメインパワーを上げること
強いドメインであることが必須です!
誤解のないようにお伝えしますが、ドメインパワーが強ければ必ず上位表示されるか?
というと、それも間違いです。
『朝起きて、歯磨きして、仕事して、寝たんだよね~』という記事を
最強クラスのドメインから発信したとしても
上位表示されることはありえませんよね?
(検索キーワードが何なのか?すら分かりません...)
一方でGoogleの検索結果を見ると、断トツでずば抜けた質の高い記事を除き
ほぼすべての記事が一定以上のドメインパワーを持っています。
というよりも高い記事質で、頻繁に更新して来たからこそ
ドメインパワーが強いのです!
高い記事質で頻繁に更新を繰り返す。
これが検索上位表示の本質です。
ただし検索上位表示に必須な『強いドメイン』になるまでに
最低3年かかります。
ですけど...
そもそも
①質の良い、読者の役に立つ記事を書くこと。
②毎日、記事を更新すること。
これを3年間もの長い期間、出来る人っています?
ごく限られた人並外れた忍耐力、またはすでにプロフェッショナルである人を除き
出来ないんじゃないですか?
まあ、1年以内に多くの検索上位表示を獲得できたら別でしょうけど..
『9割以上の人が、1年以内にブログを書くことをやめてしまう理由は
記事質が良くて毎日更新しても、上位表示されないから』
裏を返せば、上位表示さえできれば、ブログを継続できます!
というより、記事を書けば書くほど収益に繋がるのですから
ブログを辞める理由が無くなります!
『ブログの収益化』にとって優先すべきことは
最重要③ドメインパワーを上げること。
↓
①質の良い、読者の役に立つ記事を書くこと。
②毎日、記事を更新すること。
です!
短期でドメインパワーを上げる方法とは?
ドメインのパワーは本来、様々な要素によって決まります。
当然のことですが、検索エンジンによってその基準は違うのです。
さらに言えば、一般に言われる『SEO対策』には根拠のないものも多く
言ってしまえば『推測』にすぎません。
Googleが、記事を上位させる基準は、Googleにしか分かりません。
どれほどSEOを勉強しようが、その道20年のプロだろうが
確証を示すことなど、誰にも出来ないのですから。
同じ意味で、ドメインパワーもGoogleがどう評価しているかは、Googleにしか分かりません。以前はページランク(URLの評価)という公式な評価が存在していましたが、今はそんなものは無いです。
ドメインパワーを計測するツールもたくさんありますが、あくまでも参考値であって
Googleが『うん、その通りだよ!』と認めた訳でもありません。
ただし!
一つだけ間違いのないことがあります。
Googleが『被リンクの質』『被リンクの量』を、ドメインの強さの判断要素としていることです。
この事実を完全否定できる人は、おそらく存在しないでしょう。
そして『自作の被リンク』に効果がない、と立証できる人もいないでしょう。
だって効果があるんだから!
やり過ぎは『スパム』と判断されるリスクは当然あります。
それぞれの被リンクツールを、被リンク以外の目的でキチンと運用することが何より大切です。
裏を返すと、全ての被リンクツールの本来の機能を使いこなし、定期で更新がなされている限り、ペナルティを受ける可能性は限りなく低いと言えます。そして、本来の機能を使えば使うほど、被リンクの効果は高まっていくものと考えます。
これから御紹介して行く被リンクツールは無料で登録、作成が出来るものに限定しました。効果がない!とされる『nofollow属性』のツールも含まれます。その場合には、筆者のGoogleサーチコンソールの『外部リンク』に表示されたものに限定しました。
さらには『noindex』のツールも少数含まれています。
『Noindex?それって絶対インデックスされないってことでしょ?被リンクになりようがないじゃないか!』
たしかに、その通り。
被リンク認識されるわけない、僕もそう思っていましたよ、はい。
Googleサーチコンソールの『外部リンク』に、Noindexのツールが表示されるまでは...
それも1個だけ偶然!とかなら無視しますけど、次々と出て来たら、認識を変えるしかないです、はい。
だって、僕が『被リンク』だって言ってるんじゃなくて
Googleが『被リンク』だって言ってるんですから。
ということで『Nofollow』と、『Noindex』少数が含まれてます。
(nofollowやnoindexなのに被リンク認識されるツールはドメパが強い!の共通点有)
それでも、『nofollow』や『Noindex』じゃ意味ないから!という方は、ここでサヨウナラです。
残念ですが。
また明らかに、いずれペナルティを受けるであろう『リダイレクトサイト』とか
セキュリティソフトが『警告!危険なサイトです』とアラートするようなサイトは
一切含まれておりません!ご安心ください。
(ちなみに僕は、Windows11・マカフィーです)
なお、僕自身のブログ『ソロ活@自由人』(sorokatu.com)の記事で紹介済みのツール、サイトは除外してます。ダブってしまうと申し訳ないので公開済みツールは、下記の記事でご確認ください。
※公開済みツールの参照記事(累計26サイト)
ドメインパワーがずっと0?基本の対策5選と短期爆上げ方法12選!
⇒検索ワード"ドメインパワー ずっと0" Google検索結果11位
リンクをまとめる無料ツールおすすめ15選!
⇒検索ワード"リンク まとめる 無料" Google検索結果4位
ブログ仲間は超重要!今すぐ見つかる無料応援サイト9選
⇒検索ワード"ブログ仲間 作り方" Google検索結果1位
※2023年3月25日現在の検索順位
※有名過ぎるので、念のためブログランキング系(計7サイト)は除外
人気ブログランキング
ブログ村
ブログサークル
みんなのブログランキング
Airランキング
ブログ王
FC2ブログランキング
※上記33サイト以外の、127のツールを、本記事で公開します。
※2022年6月19日、10のツールを追加。計137ツールです。
そして、新たなツールを見つけた場合には、随時更新・追加して行きます!
効果の高い被リンクツールを複数追加した場合は、販売価格を改定させて頂く場合があります。お早目の購入をおすすめします。
※2022年6月19日、10のツールを追加したので価格改定しました。
また、各ツールに何らかの不具合やペナルティの可能性が発覚した場合には
速やかに、検証を実施して、必要ならツールの掲載削除または内容を更新致します。
(ツールを削除する場合は、代替えツールを追加します)
さらに、ツール紹介の最後に『被リンク効果』を倍増させるテク!
やツールのURLをインデックスさせる効果的な方法!のおまけも付けてあります。
参考にしてみてください。
※本記事内でご紹介するサイト、ツールは、その『被リンク』としての効果を保証するものではありません。あくまでも筆者の環境での体験、経験に基づくものであり、運用環境による個人差が発生する可能性も充分にご検討ください。また、ご紹介したサイトやツールのご使用により、万が一損害が発生しても、こちらでは対処致しかねます。
※2022年4月19日現在の僕のドメパ。他のツールでは、もっと高く評価されている場合もあれば、ちょっと低い評価を受けているものもあります。
平均値は現在50前後です。ドメインの強さは相対評価。日々変動してますので、あくまでも参考値としてご覧ください。
img:ドメインパワーの計測・チェックを無料で - パワーランクチェックツール | アクセスSEO対策ツールズ (ispr.net)