「○○するな」はカリギュラ効果で、人は禁止されるほど強い関心を持ってしまいます。
ライティングをかじったことがある方なら誰でも知っている知識です。
なるほど。・・・で、どんな時使うの?
みなさんは効果的に使えていますか?
まさかツイートの一文目に
「読まないでください!」
とか使ってないですよね?
ライティングの原理原則を学ばずに、表面上の知識や小手先テクニックだけを勉強するとこのようなことが起こってしまいます。
SNS(特にTwitter)を見ていても、ライティングや心理学の表面上の説明をしているだけで「実践的」に使いこなせている人はごくわずかです。
「どういった場面で、誰に対して使うのか。どうすると効果的か」
こういったことを根本的に理解する必要があります。
逆にネットで稼げている方はみんな本コンテンツで紹介するライティングの原理原則は知っているかと思います。
ライティングを「本格的」に勉強したい!
なんか稼げちゃった、じゃなくて意図的に稼ぎたい!
アドアフィリでガッツリ稼ぎたい!
アドセンスだけじゃなくアフィリもやってみたい!
このような方はぜひこの続きを見てください。
逆に、「誰も知らない即金裏技ノウハウ」とか「1日5分で月給100万稼げる!下剋上テクニック」みたいに汎用性の無い情報が欲しい方はここから先は見ないでください。
申し遅れました、現在広告運用やアフィリエイト(簡単に言うと、他人の商品を紹介してその商品が売れたら紹介手数料として報酬を得ること)等で生計を立てているフリーランスのたかです。
Twitterはこちら
現在はフリーランスですが、2021年9月までは副業時間もろくにとれないブラック企業勤務のさえないサラリーマンでした。
2021年の始めくらいから身の危険を感じ、
自分の力で稼ぎたいと思い副業を始めます。
その当時からすでにコンテンツ販売が勧められていたものの、休日もなく働いていたので当然コンテンツを作る時間がありませんでした。
「やっぱり副業で稼ぐのは無理なのか。。」
そんなことを考えていましたが、偶然ある方にアフィリエイトを教えてもらい、
ビジネスの要素である「集客」「教育」「販売」のうち、「販売」に特化してとにかく商品を売ることだけにフォーカスしました。
その時に学んだのがセールスライティング、コピーライティングです。
必死にインプットとアウトプットを繰り返した結果として、土日もノートPCを持ち帰り、休みなく働いているサラリーマンでも3か月で160万円ほど稼ぐことができました。
このコンテンツで紹介するライティングスキルを使って記事を書き、Twitterの拡散グループやSNS、リスティング広告とGDN(バナー広告)でひたすらインプレッションを増やしました。
ちなみに記事は3か月で5記事書きました。
ブログを書いている方からすると、
え?たったの5記事?
って感じですよね。。
きちんと"売れる"文章さえ書ければ、後は単価次第で収入はどこまでも伸びます。
私は今となっては稼げているものの、副業を始めたての頃はいろんなノウハウをとにかく漁るノウハウコレクターでした。
「簡単に」「コピペで」「テンプレート」「1日15分だけで稼げる」
どれだけ甘い蜜に引っかかったか。。
みなさんも同じような経験はあるのではないでしょうか?
むしろ副業を始めたら誰もが通る道です。あなただけではありません。
そしてあなたが悪いわけでもありません。
自分を責めている方がいましたら、今日で終わりにしましょう。
また最近良くTwitterのDMやLINE@で交流をさせていただくのですが、稼げていない方に共通していることは、
お金を稼ぐだけの知識はすでに備えているということです。
ただもったいないことにその知識を活かしきれてない。活かし方を知らないのです。
料理で言えば、
材料はきちんとそろっていて、作り方も分かっている。
そしてレシピを見ながら少しずつ作ってもいる。
でもなぜか肝心な料理が上手くいかない。相手に食べてもらえない。
こんなイメージです。
このモヤモヤした感じをこのコンテンツで1つずつ解消していきましょう。
本コンテンツであなたは以下のことを達成できるようになります。
・運ではなく実力で売れる文章が書けるようになる
・自分で商品を作らなくても稼げるようになる
・ノウハウコレクターから脱却できる
・掛ける時間次第でいくらでも収入を増やせる
ネットで稼ぐとなると、どうしても文章術からは逃れられません。
このコンテンツをしっかり理解して行動することで安定して長期的にお金を稼ぐことが可能になります。
むしろ本格的にライティングを学ばないといくら文章を書いても商品が売れないです。
その結果収入ではなく、作業時間とストレスが増え続けます。
本業で忙しい方にとってはきついですよね。。
あとそもそもですが、他人の商品を売れない人が自分の商品なんて売れるわけがありません。
今起業家や経営者で成功している人も、最初は多くの人がアフィリエイトや、ライティングを学んでいます。
お金を稼ぐ第一歩は文章術の取得です。
ここで本コンテンツのモニターさんの声を紹介します。




モニターさんには貴重なお時間をいただき心から感謝しています。
一部内容についての記載は省かせてもらいますね。
それでは本コンテンツの目次です。
目次
第0章 特典
第1章 やりがちな「ペルソナ」設定の罠
第2章 ターゲットを定めよう
第3章 必要不可欠な4つの要素
第4章 刺さりまくるキャッチコピー(感情に訴える)
第5章 心が揺さぶられるボディコピー(理性に訴える)
第6章 ここで差がつくクロージングコピー(本能に訴える)
第7章 実はかなり読まれる追伸
第0章 特典
まず特典を紹介します。
受け取り方法はこのコンテンツの最後に記載しました。
①無期限チャットサポート
②【悪用厳禁!】危険な心理テクニック10選
③ターゲット別キラーワード
本コンテンツはテンプレで文章を書いて商品を売ろうというコンセプトではないのですが、テンプレも用意しました。
またこちらのコンテンツは返金保証があるので、あなたに金銭的なリスクはありません。
内容をしっかり理解して、実践したのに収益が発生しなかった場合には返金させていただきます。
このコンテンツをしっかり理解して、行動していただければ力がついて稼げるようになります。
ではさっそく始めていきましょう!
第1章 やりがちな「ペルソナ」設定の罠
セールスライティングやコピーライティングを必死で勉強したのに思うように稼げない。。
こんな悩みありませんか?
それはあなたのライティングスキルがないから結果が出ないのではありません。
ペルソナの設定が間違っているのです。
おそらく多くの人は最初に「ペルソナ」の設定をやるかと思います。
落とし穴はそこにあります。