本記事のツールは デモ口座 でのみ動作します。
リアル口座版は別途記事を出しておりますので、そちらをご覧ください。
📊 経済指標の急変動を自動で捉える
雇用統計やFOMCなどの重要指標発表時、相場は一瞬で大きく動きます。ShihyoEA-Ukyouは、そんな急変動を自動で追いかける指標トレード専用EAです。
✨ 主な特徴
🎯 指標発表に最適化された戦略
- 両建て指値注文(OCO方式): 上下両方に予約注文を配置し、どちらに動いても対応
- ピラミッディング機能: 一方向に大きく動いたとき、追加注文で利益を最大化
- 自動SL/TP設定: 損切りと利確を自動で管理
🖥️ 直感的な操作パネル
- リアルタイム情報表示: Bid/Ask、スプレッド、ポジション状況を一目で確認
- ワンクリック操作: 指値設置/削除、全決済をボタン1つで実行
- 柔軟な設定変更: 稼働中でもロット、TP/SL、ピラミッド設定を調整可能
🛡️ 安全機能
- スプレッド制限: 異常なスプレッド拡大時は自動で注文をストップ
- 損切り機能: 必ずSLを設定(無効化も可能だが非推奨)
- 証拠金管理: 小ロットから始められる安全設計
💡 こんな方におすすめ
- ✅ 経済指標発表時の急変動を狙いたい
- ✅ 手動では反応が間に合わない
- ✅ 両建て戦略で確実にエントリーしたい
- ✅ 自動売買を試してみたいが、まずは練習したい
- ✅ 操作が簡単で分かりやすいEAを探している
📋 基本スペック
| 項目 | 詳細 |
| 対応プラットフォーム | MetaTrader 5(MT5) |
| 対応口座 | デモ口座専用 |
| 推奨通貨ペア | USDJPY, EURUSD, GBPJPY, XAUUSD(GOLD) など |
| 推奨時間足 | 任意(指標発表時のみ使用) |
| 最小ロット | 0.01(1,000通貨) |
🎮 使い方(簡単3ステップ)
1️⃣ 指標発表の5〜10分前に準備
- EAをチャートに設置
- ロットとTP/SL距離を設定
- 「指値設置」ボタンをクリック
2️⃣ 指標発表を待つ
- 上下に予約注文が配置されます
- 価格が急変すると自動でエントリー
- 反対側の注文は自動キャンセル
3️⃣ 自動で決済
- 設定したTP/SLで自動決済
- ピラミッドONなら追加注文で利益を伸ばす
- いつでも「全決済」で手動終了も可能
📊 設定項目
基本設定
- 指値ロット: 最初の注文量(推奨: 0.01〜)
- ピラミ追撃ロット: 追加注文の量
- 現在値からの設置距離: 予約注文を置く距離(pips)
- TP距離: 利確幅(pips)
- SL距離: 損切り幅(pips)
高度な設定
- ピラミッド追加間隔: 何pips進んだら追加注文を入れるか
- 追加上限回数: 最大何回まで追加するか(3〜5回推奨)
- 設置許容スプレッド上限: スプレッド拡大時の保護機能
詳細は付属のページの詳細マニュアルで解説!
📖 充実のサポート資料
詳細マニュアル(PDF形式)付属
- 初心者でも分かる丁寧な解説
- 画面の見方、ボタンの使い方
- 具体的な使用手順(指標ごとの設定例)
- よくある質問とトラブル対処法
- チェックリスト付き
⚠️ 重要な注意事項
デモ口座専用版について
- 本製品はデモ口座でのみ動作します
- リアル口座では起動しません
- 練習・検証・学習用としてご利用ください
ブローカー(FX業者)について
⚠️ 必ずご確認ください
- 一部のブローカーでは指標発表時のトレードが禁止されている場合があります
- ご利用前に必ずブローカーの取引規約・利用規約をご確認ください
- 指標トレードに制限があるブローカーでの使用は規約違反となる可能性があります
- 規約違反による口座凍結・利益没収等は自己責任となります
確認すべき項目:
- 指標発表時のトレード可否
- 両建て取引の可否
- スキャルピング・高頻度取引の可否
- EA(自動売買)の使用制限
銘柄(通貨ペア)ごとの設定について
⚠️ 重要:必ず事前確認してください
- 銘柄によってTP・SLの設定値を変更しないと動作しない場合があります
- 特に「現在値からの設置距離」と「設置許容スプレッド上限」の調整が必要です
- デフォルトの値は参考値であり、すべての銘柄に適しているわけではありません
銘柄ごとに確認すべき項目:
- その銘柄のStopLevel(取引所が定める最小距離)
- 通常時と指標発表時のスプレッド幅
- ボラティリティ(価格変動の大きさ)
- pipsの単位(3桁/5桁表示の違い)
推奨手順:
- デモ口座で使用予定の銘柄を選択
- マニュアルや下記の画像を参照しながら設定値を調整
- 指標発表時に実際に動作するか確認
- 複数回テストして最適な設定を見つける
Exness XAUUSDm,AUDUSDm,BTCUSDmの例(BTCUSDmは設置許容スプレッド上限を30000にしております)



安全にご利用いただくために
- 必ず小ロット(0.01)から始めてください
- SL(損切り)は必ず有効にしてください
- 最初は1週間以上、十分に練習してください
- 経済指標の内容を理解してから使用してください
- ブローカーの取引ルールを事前に確認してください
- 使用する銘柄で必ず動作テストを行ってください
免責事項(必ずお読みください)
本製品の使用によって生じた一切の損失・損害について、制作者は責任を負いません。
- FX取引にはリスクが伴い、投資元本を失う可能性があります
- 本EAは利益を保証するものではありません
- 過去の実績は将来の結果を保証するものではありません
- EAの動作不良、設定ミス、相場急変による損失も補償対象外です
- デモ口座での十分な検証を行わずに使用した場合の損失も自己責任です
- ブローカーの規約違反による口座凍結・利益没収等も自己責任です
- 銘柄ごとの設定調整を怠ったことによる動作不良・損失も自己責任です
- すべての取引は自己責任で行ってください
購入された時点で、上記の内容に同意したものとみなします。
💰 価格
デモ口座版: 500円(税込)
- ✅ EA本体(.ex5ファイル)
- ✅ 17ページの詳細マニュアル
- ✅ 設定例・チェックリスト付き
- ✅ 買い切り(追加課金なし)
※リアル口座版は別途販売予定
🎁 こんな方に最適
- 「指標トレードに興味があるけど手動は怖い」
- 「自動売買を試してみたいけど、まずは練習したい」
- 「操作が簡単なEAを探している」
- 「500円で本格的なEAを体験したい」
🚀 今すぐ指標トレードを始めよう
経済指標発表は毎週チャンスがあります。雇用統計、FOMC、GDP、消費者物価指数...
ShihyoEA-Ukyou-があれば、そのすべてを自動で狙えます。
まずはデモ口座で、安全に、楽しく練習を始めましょう!
📥 購入後の流れ
- EA本体(.ex5)とマニュアル(PDF)をダウンロード
- MT5にEAをインストール
- マニュアルを読みながら設定
- デモ口座で練習開始
詳しいインストール方法もマニュアルに記載!
❓ よくある質問
Q: 初心者でも使えますか?
A: はい!17ページの詳細マニュアルで専門用語も噛み砕いて解説しています。
Q: どの指標で使えますか?
A: 雇用統計、FOMC、GDP、消費者物価指数など、ボラティリティの高い指標に最適です。
Q: デモ口座版から本番版へアップグレードできますか?
A: リアル口座版は別途ご購入いただく形になります。
Q: 返金はできますか?
A: デジタル商品のため、原則として返金はお受けできません。
Q: サポートはありますか?
A: マニュアルに詳細な説明とトラブル対処法を記載しています。
もしくは、Discordアカウント「laa_laa__」までご連絡くださいませ。
