LITALICOワンダー(リタリコワンダー)で後悔?…入塾前に知っておきたい注意点♪【PR】

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)で後悔?…入塾前に知っておきたい注意点♪【PR】

R-Style編集部

R-Style編集部

“2024年3月11日 更新”

こんにちは、R-Style編集部の横山です。

今日はLITALICOワンダー(リタリコワンダー)で後悔しないための情報・・・

入塾前に知っておきたい注意点をご紹介したいと思います。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)にご興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)とは?

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)は、「そのひとりの創造力を自由に」をコンセプトに、子供の創造力を解き放つ「IT」と「ものづくり」が合体した教室です。

プログラミングやロボット、デジタルファブリケーションを中心に、最新鋭のテクノロジーを駆使した「ものを作る機会」を提供しています。

新しいアイデアを考え、それを形にするために試行錯誤を繰り返すことで、創造力や問題解決能力を育み、子供たちの未来の可能性を広げることでしょう。

運営している株式会社LITALICO(りたりこ)は、就労支援サービスの「LITALICOワークス」、ソーシャルスキル&学習教室の「LITALICOジュニア」を展開しています。

就労支援サービスでは、この時代に企業がどんな人材を求めているのかを熟知してます。

ソーシャルスキル&学習教室では、子供のやる気を引き出し、社会性と学力のアップに貢献している実績があります

この2つの事業で培ってきたノウハウは、このLITALICOワンダー(リタリコワンダー)でもしっかり活かされています。

そんなLITALICOワンダー(リタリコワンダー)の「IT×ものづくり教室」では、そのタイトルからも分るように、テクノロジーと創作の2つが軸として展開されます。

昨今テクノロジーは目覚しい発展を見せており、アイデアを形にしたり、世界中の人々と共有することが、素人でも簡単に行える時代になりました。

こんな時代にテクノロジーを楽しみながら、必要なスキルを身につけることができ、表現の幅と可能性が大きく広がる子供向けの教室を開講したのです。

ものを作っていく過程や結果には、子供の数だけ答えがあり、誰にも思いつかないような斬新なアイデアが誕生します。

改良を重ねながら、より良いものに仕上げていくなど、さまざまな発見や学びのチャンスがあります。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)はテクノロジーとものづくりという2つのメソッドで、プログラミング技術の取得はもちろんのこと、子供が自分自身で主体的に考え、取り組むことにより、想像から現実の形にする力を育んでいくのです。

興味を持つことから始まり、イメージしたものを自己表現として形にしたからと言って、それで終りではありません。

もっと良いものを目指すことで試行錯誤を繰り返し、失敗を恐れずにチャレンジし、さらには使う人の立場に立って考えるという、ものづくりに大切なマインドまで学ぶことができます。

テクノロジーが発展する中で生活が便利になり、人が行うことはロボットやAIに取って代わる時代が間もなくやってきます。

そんな未来を生きる子供たちは、知識や資格だけではなく、コンピュータには代替できない創造力が必要とされるでしょう。

また、ロボットやAIを駆使しながら、新しい価値を生み出す力が求められるはずです。

プログラミングやロボットを活用したものづくりには、論理的思考能力や問題解決能力が身につくだけではなく、デジタルデータであることから即座の修正や改善が可能です。

何事に対しても、スピード感をもって試みる癖をつけることは、大人社会でも重要とされています。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)での学習は、従来型のどちらかと言うとスキルの取得に終始したプログラミング教室とは一味違い、創造性や理論的思考能力、問題解決能力と言った、技術を活かすためのベースとなる能力も身につけることができるのです。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)のコースをご紹介

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)には4つのコースが用意されています。

■ロボットクリエイトコース
≪対象年齢:年長~小学3年生≫

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)のロボットクリエイトコースではブロックを組み立ててロボットを製作し、パソコンでプログラミングを行って制御を行います。

初めての子供でも、楽しみながらセンサーやモーターの使い方やプログラミングの基本を、ロボット製作を通じて知り、機械が動く仕組みを学ぶことができます。

使用する教材は豊富なセンサーやモーターがセットになったレゴWeDo2.0で、組み立てたブロックを動かして制御の仕組みを学びます。

レゴWeDo2.0ソフトウェアは、動作を示すアイコンを組み合わせるだけで簡単にプログラミングができるようになっています。

テキストには紙のものだけではなくタブレットでの動画も使用し、完成品が実際に動いている映像を見ながら直感的に製作していきます。

■ロボットテクニカルコース
≪対象年齢:小学3年生~高校生≫

ロボットクリエイトコースの上級コースで、ロボットの構造やプログラミングの応用を学んでいくのがLITALICOワンダー(リタリコワンダー)のロボットテクニカルコースです。

指定された経路を移動したり、物を掴むなど与えられたミッションをクリアするために、センサーやモーターの仕組みを理解し、製作したロボットをプログラミングによって制御します。

使用する教材は、世界中の教育機関で採用実績のある、教育用レゴ・マインドストームEV3です。

頭脳部品インテリジェントブロックにプログラムをすることで、組み立てたロボットを自由に制御することが可能になっています。

このプログラムを作るEV3ソフトウェアは、アイコンやフローチャートを組み合わせるだけで、感覚的にプログラミングが行うことができ、基本的な仕組みを学んでいきます。

ミッションで使用する素材はセンサーやモーターに合わせて使い分けるだけではなく、段ボールで作った段差を乗り越えたり、またコースを通過させることを目指します。

ロボットを改造したり制御プログラムを改良するなどで、さらに創造性を広げることができるようになっています。

■ゲームアプリ&プログラミングコース
≪対象年齢:小学1年生~高校生≫

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)のゲームアプリ&プログラミングコースは、パソコンやスマートフォンでプレイできるゲームの製作を通じて、プログラミングの基礎となる考え方を身につけます。

子供が興味を持つゲームを題材にすることで楽しくプログラミングを行えるのをはじめ、ゲームの作り手側の考えを理解し、ゼロから創造する力を養うことが可能です。

習熟度に合わせてツールが提供され、スクラッチではブロックのアイコンをドラッグアンドドロップするだけで簡単にプログラムを製作できます。

エンチャント・ジェイエスではHTML5とJava Scriptを使用してウェブブラウザで動作するゲームを開発しますす。

また、iPhoneやiPad用のアプリを開発できるエックスコードでは、より実践的なプログラミングを学ぶことができます。

■デジタルファブリケーションコース
≪対象年齢:小学1年生~高校生≫

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)のデジタルファブリケーションコースは、最新デジタル機器で自由自在にアイデアを形にし、ものづくりの世界を広げます。

パソコンやタブレットで立体のデザインを行い、3Dプリンタやレーザーカッターなどのデジタル工作機器を使用して出力しオリジナル作品にチャレンジできます。

3Dプリンタではタブレットをタッチするだけで簡単に製作できるものから、パソコンを使用して複雑な形状を設計することもできます。

レーザーカッターは木材やアクリル板などを切断したり彫刻を施すことができ、デジタルデータでデザインしたそのままを精密に再現することもできるようになっています。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)…入塾までの流れ

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)はすぐに入塾できますが、まずは教室の雰囲気を知ったり、子供がやりたい気持ちになるかを確かめるためにも、無料体験授業を受けてから申し込むことをおすすめします。

無料体験授業は事前予約が必要で、申し込み方法は公式ホームページのWebフォームを利用するか、代表のフリーダイヤル、または各教室に直接問い合わせを行います。

公式ホームページのWebフォームから無料体験授業を申し込む例では、プルダウンメニューから希望する教室を選択し、「体験授業・資料請求を希望する」にチェックを入れ、希望日の曜日のチェックボックスをオンにして受付時間を選択します。

つづいて希望する連絡手段では、「電話での連絡を希望しない」にチェックを入れるとメールのみの連絡とすることができます。

「興味のあるコース」という選択画面がでますので、ゲーム&アプリプログラミング、ロボット、デジタルファブリケーション、の中から検討したいいずれかの項目を選択します。

ここで希望するコースが決まっているならば、指定することで当日の打ち合わせや手続きがスムーズにいきます。

さらに氏名や住所、連絡先などの必要事項を入力し、画面の指示に従って進んで行けば、無料体験授業の申し込みは完了です。

後日、指定したLITALICOワンダー(リタリコワンダー)の教室のスタッフから連絡があり、詳しい案内が行われます。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の無料体験授業ではお子さんの好きなことやITスキルを確認し、授業内容や使用する教材をひとりひとりに合わせてカスタマイズしてもらうことができるようになっています。

みんなと同じことをするのが嫌だったり、自分なりのこだわりがあるお子さんでも、個性に合わせてスタッフが柔軟に対応してくれるはずです。

授業では難しい説明が行われることはなく、パソコンやロボットに触れてすぐに製作するので、なにも心配はいりません。

また、ゲーム&アプリプログラミングコースの無料体験授業を申し込むと、マウスやキーボードの基本的な使い方や、家でもできるチャレンジ課題が掲載されている、LITALICOワンダー(リタリコワンダー)オリジナルのプログラミング体験テキストがプレゼントされるのも嬉しいところです。

無料体験授業では親御さんとスタッフによる面談も実施され、コースやカリキュラムの内容、料金についての詳しい説明があります。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)に対する疑問や質問はあらかじめ用意しておくと、スムーズに事が運ぶでしょう。

すべての内容に納得し、入塾することを決めれば、申し込みに必要な手続きを行ないます。

手続きの際には毎回通う曜日と時間を決定しますが、早ければ即日から通塾することも可能です。

ここまでの手続きか完了すれば、晴れて子供が持っている大きな可能性をく広げることができる、LITALICOワンダー(リタリコワンダー)での楽しい学びの世界が始まるのです。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)…評判を口コミから検証《良い口コミ・悪い口コミ》

■良い口コミ!

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の口コミの中でも最も多く見られた良い口コが、理解しやすく楽しい教材で子供が強い興味や関心を持ち、プログラミングやものづくりが学ぶことができ、学校の授業や将来の就職にも役立てられるという声です。

使用している教材は教育機関でも採用されている教育用レゴをはじめ、分りやすいインターフェイスでプログラミング理論を学べるスクラッチなど、どれも世界中で実績のあるものばかりです。

また、ゲーム&アプリプログラミングコースの最終段階で使用するエックスコードは、iPhoneやiPad用のアプリ開発環境でプロの世界でも使用されているもので、楽しく基礎を学ぶところから始まり、最終的には実践で役立つスキルを身につけられるところが高く評価されてます。

つづいて多かった口コミが、自宅では用意することが困難な設備が整っているので、貴重な体験ができるという声です。

最近では3Dプリンターなども小型化や簡易的なモデルで家庭向けの製品も増えていますが、本格的なものとなると大変高価なだけではなく、セットアップにも専門知識が必要になることから、一般家庭で用意するのは非現実的です。

そんな中でLITALICOワンダー(リタリコワンダー)のデジタルファブリケーションコースを開催している各教室には、工業レベルの本格的な3Dプリンターやレーザーカッターなどが用意されており、入塾した生徒は思う存分それらの機器を駆使して自らのアイデアを形にすることができるようになっています。

■悪い口コミ!

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の授業内容に対する口コミは良いものばかりでしたが、体制について、ごく少数とは言え悪い口コミが存在していました。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の悪い口コミは、まずは料金の問題で、少し高いのではないかという声です。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)の授業料の内訳は、入塾料が15000円、教室運営費月額1500円は共通で、月2回の場合は授業料が月額11000円に加え教材費が月額1000円、月4回の場合は授業料が月額18000円で教材費が月額2000円となっています。

こうして見てみると、一般的な学習塾と比較すれば確かにやや高額に感じてしまいますが、英会話やピアノ、水泳などの習い事と比較すれば安い水準といえるでしょう。

また、他のロボット教室やプログラミング教室では、初回に数万から数十万円もの教材を購入するケースも少なくありませんが、LITALICOワンダー(リタリコワンダー)では必要ないため、その分安くなっているという考え方もできます。

教材自体に優れてものを使っているので、致し方ないところではあります。

次の悪い口コミは、教室が少ない、あるいは遠くて通いにくく、せっかく優れたメソッドがそこに存在しているのにそれをすぐにお子様に体験させることができないという不満です。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)は新たに誕生したサービスで、徐々に教室をオープンしていますが、それでもまだまだ数が少ない状態です。

現状としては、東京に13教室、神奈川に4教室、埼玉に1教室ありますが、今後の全国への展開を待ちたいところです。

そんな中、2020年度に入って、近くに教室がない場合もオンラインでの受講が可能になりました。

まだまだコロナは終息しそうにありません。

かえってオンラインのほうが安心して、LITALICOワンダー(リタリコワンダー)のプログラミングを学べるのではないでしょうか。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)無料体験コースのご紹介

どんなにプログラミングができる能力を身につけても、そもそものアイデアを思いつかなかったり、それを応用形にできないのであれば意味がありません。

そんな問題を解決してくれるのがLITALICOワンダー(リタリコワンダー)です。

これまで多くのロボットやプログラミング教室で陥りがちだった技術の習得のみに偏ることなく、創造性や論理的思考能力を身につけることも重視し、子供たちが持っている可能性を広げることができるようなプログラムが組まれています。

はじめは遊びの感覚からスタートし、最終的には将来の資格習得や就職に役立つレベルの実践的なスキルを身につけられることからも人気となっています。

まずは無料体験授業を受講して、LITALICOワンダー(リタリコワンダー)良さを確認してみてください。

LITALICOワンダー(リタリコワンダー)公式サイト…無料体験授業もコチラからどうぞ!


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

R-Style編集部

人気商品や人気サービスのレビューやレポートの「まとめサイト」です。

このライターが書いた他の記事

  • パワーマジックフライヤーXLのレビュー…唯一悪いところはココ♪【PR】

  • ダニピタ君で後悔?…コレだけは見逃せない悪いところとキャンペーン情報♪【PR】

  • MLILY(エムリリー)マットレスの効果を口コミから検証してみました♪【PR】

関連のおすすめ記事

  • iPhoneのバックアップ先をDドライブに変更する方法

    yoimono

    yoimono