こんにちは!
お得✕優待✕高配当でサイドFIREを目指している時短ワーママ、くるみです。(クリックするとXアカウントに飛びます。こちらではお得、優待、高配当についてツイートしています。)
私は地方在住、夫と2歳の子供と住むごくごく普通のママです。
世帯年収は高くないし、特別なスキルもありません。
資格はFP3級くらいです。
それでも
年200万円資産増
高配当株投資を始めて2年半で年間配当金は30万円超え
金融資産2000万円以上
株主優待がほぼ毎月届く
生活をしています❤️
優待を使ってお買い物をしたり👜

↑セブン&アイホールディングスの株主優待 アカチャンホンポでも使える✨
配当金を使って旅行に行ったり🏰

↑ディズニーランドホテル

↑ディズニーランドのショーレストラン
無理のない節約&お得を駆使して楽しんでいます✨
今では少しずつ資産が増えていますが、最初から上手くいったわけではありません💦
🌀外食、買い物は金額を気にして安い方を選んだり
🌀教育費、老後資金など常に漠然としたお金の不安があったり
🌀毎月赤字家計で
🌀家計簿を開くのも憂鬱で放置することも…
あと月に1、2万でも余裕が欲しいと思う毎日でした。
せどりや占いなど副業に挑戦しましたが
何をやってもうまくいかない…
それでも何とか副収入が欲しいと思い
友人がやっていた株式投資を始めました。
スイングトレードや小型株投資、四季報を買って決算資料を読んだり。
なかなかすぐに結果が出ないので、
飽き性の私は色んな投資に手を出しました。
結果、指数取引で50万円溶かしました。
や、やってしまった…
もう何をやってもうまくいかない。
そんな中、結婚してから高配当株投資を始めた夫は
私よりも利益が出ていました。
色んな手法に手を出すのを辞め、
私も高配当株を買うことにしました。
高配当株を買い始めてから株価に一喜一憂することがなくなり、
気持ちも穏やかに過ごせるようになりました✨
しかし、高配当株を買うには資金が必要です。
爆損を機にしっかりとお金に向き合うことにしました。
高配当株を買う資金をどう集めるか、
家計簿を書きながら試行錯誤しました。
誰にでもできることをコツコツ行い、
少しずつ資産が増えていきました。
今回は私のように時間にもお金にも回り道しないよう
最短で資産を増やす方法をお伝えしたいと思います。
また
✅お金の余裕が欲しい
✅無理な節約はしたくない
✅投資は気になるけど一歩踏み出せない
✅株主優待に興味がある
✅配当金が欲しい
という方にもオススメの方法を記載しているので
最後まで読んでいただけると嬉しいです🥰
前置きが長くなりましたが、
これから不労所得を得たいと思っている方のお役に立てましたら幸いです。
それではどうぞ!