こんにちは。
NFTクリエイターで、シングルマザーの
wasabiと申します。
今回は私が副業としてやっている
『NFTアートを販売して稼ぐ』
について書かせて頂きたいと思います。
私は2022年の7月から、NFT制作・販売を始め
全くの絵未経験で
『開始1週間で1つ買って頂けた』
そして
『開始1ヶ月で利益4万円達成できた』
その当時を振り返り、
買って頂くために気を付けていた事や
そして今現在も、意識して頑張っている事を
全てお話しします。
この記事が向いている人👇
- NFT開始から2ヶ月以上経っている
- 月に0または1〜2個しか売れない
- 売れ残り作品が溜まっている
- NFTで毎月1万円以上の副業収入を得たい
今回の記事では、
『既にNFT活動を開始している方』を対象に
書かせて頂いているので
『NFTの始め方』など
初歩的なご説明は割愛しております。
私が作品を販売しているマーケットは、
開始当初から最近まではOpenSeaでしたが
こちらはガス代(売買手数料)の高騰など
影響を受けてしまうので、
手数料が高いために作品を買いたくても買えない
そんなコレクターの方が最近目立っています。
なので私は、マーケットを
HEXAに移行し
今現在も継続的に作品をご購入頂いています。
HEXAは日本のマーケットなので全て日本語
なのはもちろん、カード決済で売買できるので
仮想通貨と違い手数料が上下しないので安定的。
今現在、
NFT活動をして2ヶ月以上経っているけど
『1つも売れていない』
『1〜2個売れたきりなかなか売れない』
と悩んでいませんか?
でも周りを見渡せば、
『ハイクオリティな作品ではないけど売れてる』
こんな人もいますよね。
売れている人と、売れていない人。
その違いは一体なんなのか?
私の経験を踏まえて
わかりやすくまとめました。
ここまで読んで頂いて
『どうせ参入のタイミングが良かったんでしょ』
『そんな事言って、絵心あったからでしょ』
と思った方。
安心してください。
タイトルや冒頭でも述べましたが
私は
『1ヶ月で利益4万円達成』
しているわけですが、
デジタルアートの制作自体
つい最近まで
スマホと指先
で全て行っていましたので、
特別クオリティが高いわけでもなければ
芸術系の学校に通っていたわけでもない。
そんな私でも、
1年経った今でも継続的に
NFTで副業収入を得られています。
私は、元々絵心があるわけでもない
その辺にいる普通の主婦です。
ある程度の絵心は後からついてくるので大丈夫です。
家にいながら、スマホと指先のみで
初期費用もかからず
毎月副業収入が得られる。
こんなに低リスクで且つ早く結果が出せる
そんな副業はNFT以外ないと思っています。
もちろん、楽して稼げる訳ではありません。
でも、戦略通り進める事で
今より結果は出てくるのではないかと思います。
この記事に書いてある事を実践していくことで、
現状が少しでも明るくなってほしい。
そういった想いを込めて
多くの戦略をわかりやすくまとめました。
なお、この記事は
「個性豊かな"今は"無名なNFTクリエイターさんが、これ以上業界から離脱してほしくない…」
という想いもあり、より多くの方に読んで頂きたいのです。
なので、紹介料を50%にしました。
2人招待すれば原資回収が可能で、3人目からは利益になります。
記事の価格も挑戦しやすい価格にしました。
私自身もまだ進化の途中ですが、
1年継続して来た等身大の私の生の声が、
悩めるクリエイターさんの役に立てる事を祈って。
目次
- まず見直すべき基本まとめ
- NFTは推し活
- お迎え特典を付けるより実はこれが大事
- 絵のジャンルのトレンドは変化していく
- 簡単なのに誰もしていない戦略まとめ
まず、あなたに質問します。
あなたの作品、自分は買いたいと思いますか?