初デート、これができれば9割勝てる!最高の第一印象を付ける方法
ゆう|非モテからの逆転
【メラビアンの法則】または【第一印象の法則】
この言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
第一印象は
・視覚情報→55%
・聴覚情報→38%
・言語情報→7%
で決まるというものです。
しかも恐ろしい事が、この第一印象が3~5秒で決まるという事です。
多くの人があまり意識していない最初の3~5秒で、その戦いがマイナススタートかプラススタートか決まってしまうのです。
しかも、その印象を覆すにはじっくり2時間かけて相手と話す必要があるといわれています。
初対面で2時間かけて印象を覆すのはかなり大変な事です。そもそもマイナス印象の相手と2時間も話してくれるでしょうか?
仮に話せて覆せたとしてもマイナスが±0かちょっと+がいいところ、2回目に繋げるは大変でしょう。
だからこそ、最初の数秒にその日一番の気合を注ぐのです。
実際にどうしたら好印象を相手に与えられるの?
ここからは詳しい方法についてお伝えしていきます。
まずは一番割合の大きい
・視覚情報です。
大きく分けると
・身だしなみ
・表情
・姿勢
です。
身だしなみとしては→
・その人に似合った服装(組み合わせ、皺、汚れがないか、サイズ感)
・髪は清潔感があり整えられてるか
・髭剃ってるか
・肌は肌荒れしてないか、
・鼻毛はでてないか
・爪は整えてるか
などです。
表情は→
これは笑顔一択です! 明るい顔を作りましょう。
姿勢は→
背をただす、だらっとしないです。
猫背、ストレートネックなど気を付けましょう!
次は聴覚情報です。
ここでは話す内容ではなく話し方、聞き方になります。
・ゆっくり話す
・基本落ち着いたトーン、明るい話の時は明るいトーンで。
・話を聞くときは、相手の目を見る、携帯などをいじらない、相槌を打つ
以上のことを意識していましょう。
この内容を抑えれば第一印象は完璧、9割勝ったような物です。
あとは減点を回避することに努めましょう!
そうすれば2回目に繋げるのは難しくありません!
いかがだったでしょうか?2時間ずっと気を張るのは大変って人も、最初の数秒だけならがんばれるのではないでしょうか?
ぜひ第一印象攻略して2回目に繋げましょう!
いいと思った方はぜひ感想お待ちしてます!
