はじめに
どうも、ご存じの方はご無沙汰しております。
万年人口パーマ男子のパーマくんです。
パーマくんを知らない方のために自己紹介させていただきます。
以前は約3000人超のフォロワーを有し、濡れツイ師としてはかなり珍しく裏垢百名店にも選出された経歴を持ちます。
以前のアカウントは活動期間が一年未満でしたが、インプなども順調に伸びてくれてアポに関しては僕の時間が足りないほどのお誘いをいただいておりました。
そんな僕が現在、新垢(フォロワー3桁)を使用して、現在のセンシティブ時代をどう切り抜けるのかを実際に実験を行いながら、新濡れツイ戦法を駆使した結果を基に解説していきたいと思います。
そうは言っても、「あんたほんとに実績あんのかい」って思う方もいるかと思うので、現在のフォロワー3桁のアカウントでの実績をどうぞ。


現役の皆様が頑張ってセンシティブを回避しようとしている中でほんとに申し訳ないですが、やればできました。
この記事は、大きく分けて2部門で構成します。
1つはセンシティブ判定の仮説。
まず、センシティブ判定ついては、残念なことに、どういったものが判定によりひっかかるのかは日々変化しており、現状では完璧に避けきることは不可能だと考えています。
そこで、僕なりに切り口を変えて濡れツイを刺しにいくにはどうすればいいのかを考えました。
その切り口を変えたもので集客を行い、濡れツイを刺せばいいとの結論に達しましたので、そちらを公開します。
もう1つはセンシティブ判定を踏まえての濡れツイ変形型の公開です。
濡れツイ変形型は、今までの王道濡れツイを変形させ、他とは一線を画しましょう。というものになります。
ただし、この変形型に関しては、王道の濡れツイができなければかなり難しいです。
まずは、王道濡れツイを学んでください。
では、僕の脳内を共有するので、是非ご一読あれ。
センシティブ判定
まずは何といっても「センシティブ判定」
皆さん現状でかなり苦労されていますよね。
まず、センシティブ判定に関してはご存じの方も多いかと思いますが、現在Xでは、ポストの内容に性的な表現などが入ってるものをAIなどで判断し、センシティブラベルを付ける取り組みが行われています。
判定されるとポストしてすぐに以下のような表示になり、読み手側が該当するようなポストを表示しない設定にしていた場合は、ポスト自体が表示されずいいねなどもできなくなります。

表示はされない、いいねやリポストもできない状態になることで、拡散力が落ちてしまい、おすすめなどのタイムラインなどへの表示が難しくなります。
結果として、自分が書いた濡れツイを多くの人に届けることが難しくなる。というわけです。
これに関しては、様々な仮説を立てて避けることが可能か検証していますが、日々状況が変わっているのであくまで現在の状況を踏まえての仮説でのお話となります。
まだまだ、いろいろと変わる可能性もありますし検証も行いますので、ここに関しては都度追記していければと思っています。
そうは言っても、
結論から正直にお話すると、現状で完全に回避するのは不可能だと思います。
ただし、回避できる可能性がある策の提示は行います。(現状で成功率が高いわけではありません)
そして、センシティブ判定ありきでの運用方法もお伝えします。
回避策に関しては、今後のXの動き次第では使えなくなるなどの変更がある可能性もありますので
ご購買をお考えの方はそこを加味してご検討ください。
では、ここからは有料記事とし、詳しくお話していきます。
