どうも、ミズノです。
今季もやります。 ファッションTips、秋冬バージョン。
そもそもこのTipsを始めたきっかけは、かなりシンプルなもので。
「うわ、これめっちゃいいわ…」と思ったアイテムを、信頼できる人にだけ共有したかった。それだけです。
ただそれをXで無料でバッと出してしまうと、 どうしても「広がってほしくない層」にまで届いてしまう。それが少し嫌で。
だからこそ、“必要な人にだけ届いてほしい”という思いで、夏に初めてTipsを販売しました。
結果として、非常に多くの反響が生まれ
「買ってよかった」「選び方が刺さる」「安すぎます」
といった声が続々をいただきました。
Tipsランキングでは部門別で一位も獲得。
(※250部完売し、現在は販売停止中)
このTipsでは、私が実際に着て「うわ、これいいわ」と惚れ込んだアイテムだけを紹介します。 ハイブランドから、GUやUNIQLOといったファストの“使えるやつ”まで、価格帯はバラバラ。
チョイスの観点は私がビビっと来たかどうか。
それだけです。
GQの10 ESSENTIALSのノリに近い。1つ1つのアイテムについて、何がどういいと思ったのか、をミズノの視点から言語化
※サムネイルには10ESSENTIALSとありますが、10は余裕で超えちゃってます

—3Houseは好きでよく聞く
掲載アイテムへの妥協は一切なし。なんとなく「まぁこれいいよね」ってレベルのアイテムは当然載せていません。
◎誰向けか
私自身、身長は高くなく、かつボディビルに出たくらいのガッチリ体型、いわゆる武闘派みたいな身体つきなんで、紹介するのも自然とそういう人向けになります。
だから、スタイルがいい人しか着こなせないようなアイテムや、中性的すぎるもの、綺麗め要素の強いシュッとした服は、あまり出てこないと思ってください。
※もちろんスタイルが良い人は何着ても似合うので、ここで紹介した服も例外ではありません
・元運動部
・今ジムに通ってる
・顔が男っぽい
という人にはハマるはず。
ただガチガチの武闘派ファッションというよりかは、私自身はほどよくトレンド要素を交えており、たとえば韓国のブランドなんかも最近は取り入れています。
ざっくり私のファッションのイメージをあらわすと
【ストリート】×【エレガント】
です。
あ、あと大事なこと。
いわゆる「モブ受け」はしません。
モブが何かの説明はここでは割愛しますが、私自身が接している層/狙っている層に向けたアイテムが必然的に多くなります。
東カレ人気会員、夜職、モデル、芸能、港区など、“男を見る目が肥えてる女性”に刺さるようなラインナップです。
◎どんな内容か
更新は気まぐれ。だけど本気で惚れたモノだけ載せていきます。
リアルでファッションコンサルしてる中で見つけたものや、自分で買って「うわ、これハマるな」と感じたものを中心に。
ただ、先にひとつ言っておきます。
数は多くありません。 というのも、妥協なしで本気で惚れたものしか載せてないから。
「これ着たい」「人に勧めたい」
と心から思える服なんて、そんなにポンポン出てくるもんじゃない。 そのへんのおすすめまとめ記事とはまったく違います。
だから、「とにかくたくさんアイテムが知りたい」って人には向いてません。 そういう人は正直、買わないほうがいいです。
でも逆に、「量よりも、フィルターのかかった“仕上がったセンス”を真似したい」 って人なら、かなり刺さるかと。
内容としてはこんな感じ
◎とりあえず今のとこ記載しているモノ
- 2万で手に入る、女ウケ抜群の使いやすさ&トレンド感二重丸のライトアウター
- 非ハイブラ。至高の素材感、5万以下ショルダーバッグの最終結論
- ストリート派にこそ試して欲しい、あなたの幅を広げる正統派ニット
- "とりあえずこれ"に最適な万能黒パンツ
- アクティブ要素多めな方へ、街映えするグラフィックTシャツ
- 旅行も普段もジムも、1万で買える三刀流ジョガーパンツ
- Apple Watch反対派へ、アクセサリーとしてもガチで使える腕時計(5000円以下)
- ただの黒パンツに飽きたら。素材感で勝負するエレガントトラックパンツ
- 1枚は欲しいストライプシャツ。色味、ストライプ幅、シルエット、完全当たりシャツを3000円で
- 某韓国アイドルも着用、間違いないベースボールキャップ
- ストリート味の強いワークジャケットを上品な色味で。やりすぎない武闘派コーデに
◎ Tips買うとオプチャにも入れます
Tips購入者限定で、クローズドなオープンチャットにもご招待します。
夏からスタートしたこのオプチャが、正直かなりいい空間になっていて
- 掲載アイテムの着用画像
- サイズ感や組み合わせの相談、在庫情報のシェア
- ミズノ視点でのおすすめのスポット紹介(イベントやグルメ等)
- マッチングアプリ攻略やトークテクニックのセミナー解説
などなど、ただのファッション紹介にとどまらない、“仕上がった男”に向けた場になっています。
これをきっかけに、ライフスタイル全体がアップデートされていくでしょう。
以下、これまでのオプチャでのやり取りを一部抜粋します
◎各テーマに関するセミナー

◎良書のシェア

◎掲載アイテムのサイズ/在庫情報のシェア

◎おすすめスポットのシェア

更新は『2月末まで』を予定。
現在の価格は約5,000円ですが、これは約5ヶ月間の更新込み。
1ヶ月あたり1,000円。正直、破格すぎる価格設定です。
春夏ver.のときもそうでしたが、 このTipsは「本当に必要としてくれる人」が手に取りやすいように配慮しています。
ただ、今後内容が増えたり特典が拡張されたりすれば、 当然値上げもしていく。
今が一番お得なのは間違いないので、 「なんか気になるかも」と思った人は、 少しの勇気で一歩踏み出してみてください。
特典の内容も、恐ろしく豪華に仕上げていますのでお楽しみに。
それでは、本編をどうぞ