「kindle出版」のレビュー
-
出版までのプロモーションのテンプレを探してみたのですが、「意外とない」というか「ほぼない!」だから作家さんご本人が0から作らないといけなくなってしまうという事実を今回知りました。や...0人が参考になったと考えています
-
まさか、こんな方法が。。。 私、noteのことを完全にあなどっていました。そして、有益なことじゃないといけない、凄いことを記事にしないと読まれないって勝手にハードルを上げてしんどくなっ...1人が参考になったと考えています
-
有料note売れました。ありがとございます。これからはXライティングをさらに練習し、またnote資産をコツコツと増やしたいと思います。とにかくこの教材を熟読し行動することで結果はついてくる...1人が参考になったと考えています
-
さすが奥田さんです。無料部分を読むだけ我慢できませんでした。10年間稼ぎ続けてきたノウハウを、わかりやすく、私たちが納得できるように示してくれています。 そして、ライティングのお手本...0人が参考になったと考えています
-
こちらの「表紙&Aプラスコンテンツテンプレート」は、Kindle出版を考えている方にとって、非常に使いやすいツールセットです。特にデザインやビジュアル面で手間をかけず、魅力的なコンテンツ...0人が参考になったと考えています
-
月5万から月30万稼ぐに大幅バージョンアップ!! noteがプチバブルって言われているけど ゼロイチ達成からがマジで稼げない。 自称『オクダ組』の私が家宝にしている このコンテンツに今回チョ...0人が参考になったと考えています
-
「noteは誰でも書ける」 とか言われてるけど意外とムズイですよね 最初はなんとなくかけていても読まれない日々が続くと、何を書いたらいいのかわからなくなってきて、有料noteなんて到底無理ー...0人が参考になったと考えています
-
noteとTipsと…違いがよく分かってなかったから、コレはもう!!わかりすぎる。なるほど、noteってそういう使い方なんだね!私にもできそうな気がしてきた。noteはやらないと損なんだね。1人が参考になったと考えています
-
初めてCanvaを使いましたが、このテンプレートのおかけでスムーズにA+コンテンツを作る事が出来ました! また、このテンプレートを使う事で初めてのCanvaでの操作や改変や修正も出来る様になり...1人が参考になったと考えています
-
奥田さんのXをフォローし、noteのメンバーシップである完全な奥田ファンの私が、知ってはいけないマジックの裏側を知ることができました。 マジックはネタさえわかれば誰でもできてしまう。超能...0人が参考になったと考えています
-
いつも頭を悩ます、表紙やA+コンテンツ作成にとても便利なテンプレートが沢山ついていました。今後も追加されていくので、 Kindle作家さんは購入しておいた方が絶対良いと思います。次の本を出...0人が参考になったと考えています
-
今、何かと注目を集めてるnote。「noteとは一体何なのか?」など、noteをやるなら必見のエッセンスが詰まった良記事。 私も知らなかった・気付かなかった視点が豊富に詰まっていて、お値段以上...0人が参考になったと考えています