拒食症(Anorexia) 「食べないこと」でしか自分を守れない

寄り添わない心理カウンセラー【Y】:代表

寄り添わない心理カウンセラー【Y】:代表

こんにちは🍵

 食べなければ済むと思ってる人には寄り添わない心理カウンセラー【Y】です

  

拒食症(Anorexia)は、食事を極端に制限し、必要なエネルギーを摂らないことで著しい体重減少を引き起こす、深刻なこころと身体の障害です

神経性無食欲症の別称ともされますが、「単に食べない」という行動の裏には、「太ることへの恐れ」や「自分の存在価値に対する不安」など、根深い心理的葛藤が存在します

食べないことは、自分を壊さずに保つための「唯一の選択」だったケースも多いです

***********************

体重がすべてではない「拒食」という状態

拒食症では、多くの場合、次のような特徴が見られる

・体重や見た目に過度にこだわる

・「太るのが怖い」という感覚が常にある

・自分の身体をゆがんで知覚している

・周囲がどれだけ痩せていると言っても納得できない

・食べ物、カロリー、運動などへの強迫的な管理

痩せていても、本人は「まだ足りない」と感じており、その感覚に対する説明や説得が通じない状態が続く

  

「食べない」ことで、こころの秩序を守る

拒食症は、身体的な行動以上に、「食べないことで心を守っていた」という側面がある たとえば、以下のような感情や経験と深く結びついていることがある

・人間関係や家庭内でのコントロールを失っていた

・誰かに振り回され、唯一コントロールできるのが「食」だった

・自分の存在価値を「痩せていること」でしか感じられなかった

・「食べること」は自己否定や自己嫌悪と直結していた

つまり、「食べない自分=強い自分」であろうとする、切実なこころの戦いが続いていた

拒食の背景にある親密さとコントロールの問題

拒食症には、家庭環境や対人関係のパターンが影響していることが多い 特に次のような関係性が問題になりやすい

・過干渉や過保護で、自分の感情が置き去りにされてきた

・親の期待に応える「良い子」でいなければならなかった

・自分の欲求を表現すると拒絶される恐れがあった

その結果、「自分で決めていいことが何もない」と感じたまま育ち、唯一「食べる・食べない」を通して自己主張をするようになることがある

一般的な心理カウンセリングでの関わり方と焦点の移動

心理カウンセリングでは、「食べさせること」や「体重を戻すこと」に急ぎすぎると、相談者の防衛が強まり、逆効果になる 重要なのは、以下のような視点で関わること

・「なぜ食べられないのか」ではなく「なぜ食べたくないのか」を聞く ・安心できる関係性の中で、自分の感情に触れていける土台を作る ・自己価値を体型やコントロール以外で感じられる経験を積む ・「生きることが怖くなくなる」感覚を少しずつ育てていく

食べないことを否定しても、相談者は理解できない

心理カウンセラーはある程度、「食べなくても受け入れてくれる人」であることが求められる

食べることは「生きること」だからこそ、難しい

多くの人は、食事をとるという事については、特に疑問は持たず、食事をとる事ができる

拒食症の人は「食べること」について、疑問や抵抗を感じずにはいられない

食事は、ただ栄養を摂ることではなく「自分を受け入れること」「他人とつながること」「未来に進むこと」と深く結びついている だからこそ、それが怖くて、苦しくて、簡単にはできない

その難しさを理解せずに「食べれば治る」と言うことは、本人のこころの痛みを見逃すことになる

***********************
***********************

今後も寄り添いませんが、続きが気になったら「スキ」で応援しておいてください

続きを書くかもしれません

***********************


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

このライターが書いた他の記事

  • 境界性パーソナリティー障害(BPD)とは|BPDの名前の意味や特徴|治療方法 3(4000文字)

    ¥400
    1 %獲得
    (4 円相当)
  • アダルトチルドレン(AC)について アダルトチルドレンになる原因と特徴(6400文字)【更新】|有料

    ¥300
    1 %獲得
    (3 円相当)
  • 精神疾患だと、文章が読めない(3000文字)

    ¥300
    1 %獲得
    (3 円相当)

関連のおすすめ記事

  • 【350部突破】『引き寄せの法則』超ロジカル講義《第3弾》「今ここの幸せ」と「真の願望」の見つけ方

    ¥19,800
    1 %獲得
    (198 円相当)
    ポンさん

    ポンさん

  • 【2025年最新版】副業初心者でもたった3ヶ月で月30万円を達成した魔法の手法、ついに解禁

    ¥2,980
    1 %獲得
    (29 円相当)
    ゼロワンch【フリーランス育成】

    ゼロワンch【フリーランス育成】

  • 【 シン・引き寄せの法則 】~新しい時代の「真」の引き寄せの法則~

    ¥1,480
    1 %獲得
    (14 円相当)

    gorolib