神無月の10月になるまであと1日となりました。
今日、ふたつえいちが本音でトークするえいちの知恵袋。
2週間前に配信をしました。
国勢調査員くまだになりました。
おかげ様で こちらの再生回数が 3桁になってまして、 これもひとえに この配信を聞いてくださった方 また 国勢調査に来てくださった 方のおかげだと思っております。
国勢調査員くまだになれましたはこのリンク先でお聴きになれます。
https://stand.fm/episodes/68d1f50d21c29482352688ab
いつも聞いてくださり本当にありがとうございます。
さて、今日のテーマは
お金の本当のチカラを 分かっちゃうと 怖くなりますね。
今日はこれについてお話をしていきたいと思っています。
お金の本当のちからって 何か?
それは 結論から言いますと
良しに付け、悪しきにつけ膨らんでいくということ、 つまり複利ということです。
お金って 時間と共 に 膨らんでいくものなんですよ。
これ本当の話しです。 繰り返しになりますが、 よしに付け、あしきに付け、お金って 時間と共に増えていくものなんです。
ただお金って 見た目 同じなんで、 お金が増えていくというイメージがなかなかできないというか、 イメージが湧いてこない のはありますね。
お金に明るい人なら そのあたりよく熟知してると言うか、よく分かってること なんですが、
そうなんですよ。
お金って 時間と共に 大きくなっていくんですよ。
私もクレジットカードの リボ払い をしています。 前々から うすうすとは感じていましたが 、最近 その返済額が どーんっと 増えているのに はっと させられました。
こんなんだったっけ?そんなはずはないと
思っていたのに、いつの間にかどんどんどんなんか増えているんですよ、その返済額が。
私がしているリボ払いって言うのは パスモのオートチャージのリボ払いですね。 パスモの残金が1000円以下になったら1万円自動的にチャージ する と 言ったもので 毎月5000円返済する と いうものなんですが。 当月に5000円返済すると 翌月には残金5000円になりますよね。 そこに利息が 乗っていくわけです。
つまり借りてるお金 残金5000円が 長ければ長いほど時間とともに 利息もだんだんと増えて 行く。 クレジットカード会社から見ると 貸してるお金が長ければ長いほど 利息がいっぱい 取れるということになりますよね。
この リボ払いを 考えついた人って 本当にお金に明るい人だなと 私はそう思っています。 なんか言葉は乱暴なんですが 複利を悪用した ものだなと。
話はそれますが、