私の息子、現在特別支援学校高校1年。
主な障害は自閉症スペクトラム、ADHD、両足内反足です。
1歳にディズニーに行ったら、マジックにかかり〜🧚🪄
ディズニー大好きになりました🐭💕
それから、年に2〜3回、今もディズニーへ行っています!

アンバサダーホテル、セレブレーションホテル、ヒルトン東京ベイにも泊まった経験あり🏨✨✨

ミッキーマウスルーム

シェフミッキーとハグ

シェフミッキーとお話中
舞浜にリゾートラインに乗るだけに行ったりと、我が家にとっては、大切な場所です。

でも、障害がある子を抱えていると大変ですよね…
ディズニー行ってみたいけど…
実際どうなの?ってところがあると思います。
ここ最近のディズニーは、目まぐるしくシステムが変わっているので1年行ってないだけで相当変わっていると思います。
我が家が障害のある子を連れてディズニーへ行ってみて、最初はわけわからなかったし、こんなサービスもあるの?って事もあった。
でもねっ、私、小学生の頃から年1回はディズニー行ってるんだけど(ディズニーランドと同い年😆)、障害のある息子と行くディズニーで見方がガラリと変わって、さらにディズニーが好きになったんです😆💕
誰でも楽しめるようになってるディズニーに感動😭



だから、障害があるからって諦めないで、ぜひ楽しんで欲しいなという気持ちがあります🍀
ディズニー行きたいけど色々調べるの面倒って人は良かったら見てくださいね!
初心者さんや、久々に行くんだけど…って人にわかりやすく説明していきます‼️
今後も変更点があれば随時追記していきますね🍀
⚠️注意事項⚠️
・既に障害のある人とディズニーは何回も行っている。
・目次をみて、何となくアレねってわかる人。
・自分で調べて情報を取りに行ける人。
👆️こんな方には向いていないかもしれません。
逆に…✨🐭こんな人に読んで欲しい🐭✨
・ディズニーは久しく行っていない
・障害のある人とディズニーへ行ってみたい
・障害のある人と効率良く周りたい
・ディズニー行きたいけど、調べるの面倒
👆️サクッと情報が欲しい人は読んで欲しいです。
《✨購入者特典✨》
公式LINE登録してもらえれば、障害のある人の特性を考えながらプランを考えます!
ぜひ登録して下さいね!
ちょっとした質問はオープンチャットへお願い致します!