今回は、自己啓発の定番中の定番、
世界で3000万部も売れているというベストセラー
「7つの習慣」
について解説します!
この本は、
世界有数の影響力を持つビジネス思想家である
スティーブン・コビー先生が
25年間かけて成功者と呼ばれるような方々や
たくさんの文献をもとに、
成功するためにはどうすればいいか
その答えが記された本です!
もし成功するためにはどうすればいいのか
その全てがほぼ網羅されています。
結論。この「7つの習慣」を読めばOKです。
50年後、もしかするとそれ以上に役に立つような
本質的な内容であるからこそ
ちょっと抽象的だと感じる本なので
できるだけわかりやすく
解説していきたいと思います。
ではいきましょう!
「7つの習慣」の全体像は?
まず「7つの習慣」とは何か。全体像の話をします。
はじめに、ざっくりと全体のイメージを把握していただきたいです。
7つの習慣とは、要するに「成功するための方法」です。
ですが著者のコビー先生が指す「成功」は
お金持ちになる!などの
表面的なことではなく、
「人格主義」といって
つまり、「素晴らしい人格を持った人間になる」
ということを指しています。
素晴らしい人格を持つ。
これこそが成功だと。
お金とか社会的地位もそうですが
健康や精神面、人間関係、
そして知性という面など
すべてにおいて高いレベルにいくための
答えを教えてくれています。
偏ったバランスで成功しても
それは一見成功した風に見えるだけで
心は虚しくなる
それは
真の成功とは呼べない
とコビー先生は語っています。
明日からすぐ億万長者になれます!
みたいな表面的な成功ではなく、
継続してコツコツと人間的に成長し、
本質的に成功してほしい
ということです。