この記事を紹介してアフィリエイト報酬を獲得するには?
note売上没収事件の実例~悪質運営への返金交渉方法~

note売上没収事件の実例~悪質運営への返金交渉方法~

~はじめに~

みなさまnoteというプラットフォームはご存知でしょうか?そう。クリエイターが己の知識を記事としてアウトプットして、ニーズが合致してもらう人に有料で購入してもらったりできるアレです。(このtipsの競合ですね。)

このnoteという仕組みそのものは素晴らしいものです。しかし最近、いたるところでこのnoteの運営に関する黒い噂を聞きます。

  • その際たるものが「アカウント停止による売上金の無断没収」です。

これはnote側の利用規約に違反するクリエイターのコンテンツ公開を停止し、さらにアカウントも停止。振り込むべき売上を「利用規約に則って没収する」という対応です。

規約は確かに大事なのですが、大きな問題点がございまして、それが・・・

  • 規約のどこに、コンテンツのどの部分が違反したのか、理由の説明を一切しない

という点です。これではクリエイター側も改善のしようがないですよね?そうなると、本来プラットフォーム利用料の15%だけがnoteの利益のはずが、ユーザーからクリエイターに支払われる残りの85%も搾取ということが成り立ちます。

具体的な理由を開示し、それでも改善姿勢がないなら致し方ないです。しかし、改善要求プロセスを踏まずプラットフォーマーの独断でこれを断行するのが許されていいのでしょうか?

おそらくnoteでコンテンツを作成していた多くのクリエイターが泣き寝入りしているはずです。損失金額でいえば数十万、中には100万円以上の売上金をnote側に不当に没収されたクリエイターも多いです。(ググったりtwitterで検索すれば被害者はいくらでも出てきます。)

悪質なビジネススキーム疑惑

調査をすると、以下のような情報も多く出てきます。

  • クリエイターの売上が溜まったタイミングでアカウント停止する
  • 会社の利益は赤字続きで経営難なので、没収金で利益補填してる

あくまで疑惑です。ただ、具体的な説明をせずにnote側が利用規則の名のもとに横暴を働くので、上記のような声があがるのも無理はないです。もしこれが本当ならブラックすぎるビジネススキームです。noteはプラットフォーマーとしてあくまで、エンドユーザーからクリエイターに支払われるべきお金を「預かってるだけ」です。正答な理由も説明も、プロセスもなく勝手に売上没収などしていいわけがないですよね。

僕も被害に遭いました

実際の動きとしては・・・

  • 特定コンテンツの公開停止(急に)
  • 理由を具体的に指摘してくれないので、こちらで修正し再公開
  • 再公開したコンテンツ公開停止される。
  • 規約のどの項目にどこが違反するのか、質問しても「理由はお応えできません」の一点張り。困ったのでクリエイター側で再修正し、再公開。
  • 再度、再公開したコンテンツ公開停止される。(3回目)
  • アカウント停止&売上没収通知。(上記の3度目の公開停止と同時。)

クリエイター側としては問題点を修正したいのにも関わらず「どこが規約違反かはお応えできません。」の一点張りの挙げ句、唐突なアカウント停止連絡。

売上金没収と、コンテンツデータ没収も宣告。コンテンツの著作権はこちらにあるはずなのに、それすら没収。おそらくこれを見てる皆さんの中にもこのメールもらった人はいるはず。

なんの説明も具体的な改善要求もなく、この横暴。正直クリエイターとして改善の姿勢があっても何もできません。プラットフォーマーの権利を濫用してると言えます。

  • その点、tipsはなにか問題があれば”規約のどこに抵触するか”具体的に説明してくれて、改善要求をしてきますので良心的です。とゆーかそれが普通です。
  • noteはただ膨大な規約を並べて「この中のどっかしらに違反なんでNG」としか言わないので改善のしようがありません。

多くのみなさまは泣き寝入りしたでしょう。ただ、僕は納得がいかなかった。許せなかったので、運営側に詰め寄りました。知人の弁護士にも意見を求め、法律に照らし合わせながら、きっちり問い合わせしました。

この記事は僕がnoteからの「アカウント停止に伴う理不尽な売上金没収」に対し、真っ向から抗議した戦いの記録です。

ご安心ください。ある程度の成果はありました。みなさまがnote、もしくは他のプラットフォームでこのような横暴を受けたときの為の実例として、かなり役立つ情報かと思います。

今、noteでコンテンツを出してる人も、そうでない人もこの実例を知って、情報としてもっておいてください。あなたの権利を守ることに繋がる可能性があります。

別に無駄に長く書くつもりもありません。

僕が実際に対応した実例を、メールも含め全部共有します。(もちろん個人情報は隠して。)

みなさんは今回の実例をもとに対策や、もし同じ事態になった時に対応すればいいです。こーゆーのは実際の実例が大事です。

僕もかなり消耗したので恐縮ながら有料コンテンツにはしてますが、なるべく多くの人に知ってほしいので、リーズナブルな価格でリリースしました。

noteでコンテンツを出してる人、または出そうと考えてる人は必読です。


この続きを見るには記事の購入が必要です

この続きは3,829文字 / 画像18枚 / ファイル0個
note売上没収事件の実例~悪質運営への返金交渉方法~

note売上没収事件の実例~悪質運営への返金交渉方法~

HIDE

19ポイント獲得 ¥1,980

記事を購入する

すでに購入済の方は、ログイン後に続きを見ることができます。 ログインする


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

HIDE

◆30半ばサラリーマンナンパ師(通算500即超え) ◆スト&ネト両刀(今はペイターズとその他マッチングアプリがメイン) ◆顔面偏差値は低め(記事無料部分に載せてます) ◆ナンパで年収1000万円企業を退職経験あり ◆残業なしで働き、週に2人は新規女の子を抱く(サラリーマン年収:ノー残業で約1000万円) ◆noteは累計1500部超。ツイキャス最大集客、驚愕の2000人超え ◆残業極小+リモート+高収入の”ネオリーマン”布教中。個別コンサル依頼→DM(@seijitsu_gentle)

このライターが書いた他の記事

  • 【267部突破】コスパ&ノーストレス!現代人に贈る”ネオリーマン”のススメ

    ¥6,980 69ポイント獲得

関連のおすすめ記事

  • 第13回(経営戦略編):最新のマーケティング手法は、すべて「自発性の経済」と「組織・個人間の善意」に基づいている。ワークマンが公式アンバサダーにお金を払わない本当の理由とは?(後半)

    ¥2002ポイント獲得
    (株)ソクラテス代表 寺澤浩一

    (株)ソクラテス代表 寺澤浩一