レビュー

芸術的な戦略に魅せられました。

0人がこのレビューが参考になったと考えています。 (閲覧数: 41 )
このレビューを書いた人

まさかおう

今何してる?やりたいコトをやってるだけのおじさんです。

穴場ジャンルを狙ってnoteで稼ぐという内容でしたが、Xの運用方法まで含めて、徹底的に王道を外したアプローチが印象的でした。 具体的なジャンル事例も豊富ですが、最も重要なのは「自分で穴場ジャンルを見つける(または作る)力」。そのためのヒントや思考の型がしっかり書かれていて、納得感がありました。 この技術が身につけば、自分の発想次第でどこまでも広がる可能性がある。稼ぐ手段が無限に見える感覚すらありました。 また、X運用における“逆張り思考”の緻密さはまさに芸術的で、読むだけでも思考が鍛えられる内容です。 全体としてボリュームはありますが、それに見合う価値がある、非常に強力なTipsだと感じました。

まだ読んだだけですので、再現性だけ4.0としています。実践してうまくいったら5.0にしますね😊

このレビューは参考になりましたか?

この記事を書いたレビュアー

まさかおう

今何してる?やりたいコトをやってるだけのおじさんです。

このレビュアーが書いた他のレビュー

同じ記事の他のレビュー

  • オカネカセギルド

    𝕏集客からのnote販売に特化

    4

    𝕏運用をしながらどうやってnoteを売っていくかが丁寧に説明してある。個人的にはnoteで穴場ジャンルをどうやってみつけたのか。そのあたりのリサーチ方法も知りたかった。

    レビューの続きを見る

    0人が参考になったと考えています

  • 凸

    穴場ジャンルを徹底的に攻略

    4.5

    競合多数の王道ジャンルではなく穴場ジャンルを徹底的に攻略し一時的ではなくずっとフォローされていくnoteの書き方。 実体験に基づいているため結果が出るまでに少し時間はかかるかもしれませんが、それでもnote超後発組にしたら取り組みたくなる記事だと思いました。 まだ取り組んでいないため再現性は⭐️4にさせていただきました。

    レビューの続きを見る

    0人が参考になったと考えています