「note」のレビュー
-
私はずっと『自分には無理』だと思ってた。 週3在宅の時間をnoteに費やしても、3ヶ月間「スキ0」の負のループから抜け出せない会社員でした。「何を書けばいいか分からない」という暗闇は、本当...2人が参考になったと考えています
-
note×AIを考えている方にはこれで一から十まで学べるコンテンツです。自分は様々な情報を探して時間とお金を費やしてしまったが、最初からこちらで学べば損しなかったと悔やんでおります。自分...0人が参考になったと考えています
-
あれもこれものノウハウを集めるだけの“副業迷子”だった自分。ノートスタリオンは、その迷いに終止符を打つ「書く前の設計書」でした。チェックリスト→見出し→ストーリー→オファー→CTAまで、埋...1人が参考になったと考えています
-
まず、再現性★4.5にしたのは、私自身が再現できていないのに★5をつけるのはちょっと無責任に感じたからです。 内容については、再現性を高めるためにステップ踏んで解説してくれているので、そ...1人が参考になったと考えています
-
正直、noteで何を書いても読まれず「才能がない」と諦めかけていました。 でもこのノートスタリオンを使ってみて驚いたのは、AIが“売れる構成・感情設計・販売導線”まで設計してくれる点です...0人が参考になったと考えています
-
正直に言うと、最初は「noteやKindleって自動販売機みたいに本当に売れるのかな?」って半信半疑でした。 書いても読まれなかったり、結局どう収益につながるのか分からなかったり…。 でもこの...0人が参考になったと考えています
-
Kindle出版の章扉テンプレ100種は、本当にコスパ抜群でした。 2冊目の執筆に取りかかっているタイミングで即決購入。 手軽に本のクオリティが上がるので、これから出版を考えている方には強くお...0人が参考になったと考えています
-
コスパ最強。100種類はヤリすぎwwKindle出版やるなら絶対持っておいた方がいいです。 章扉って意外と知られてないんですが・本のクオリティが上がる・ページ数が増える👉印税アップする これ活用...0人が参考になったと考えています
-
副業に興味があるものの、何からやったらいいのか迷子状態。とりあえず情報を探す。そんな日々。教材も漁りました。 でもこれがあれば、ステップが細かく、初心者の自分もひとつずつできる!と...1人が参考になったと考えています
-
参考アカウントを決めてしまえばあとはポチポチとGPTsを動かすだけでほとんどの素材が揃ってしまう。人を何人か雇っているような作業量をこなしてくれます。もちろん、世の中にはポストを作成す...0人が参考になったと考えています
-
AI、副業、note……調べれば調べるほど情報が溢れていて、結局「何から始めればいいの?」と迷子になっていました。正直、やる気も薄れていたところで出会ったのがこちらの記事。「今必要なのはこ...1人が参考になったと考えています
-
のらみさん記事を楽しみに待っているファンの1人なのですが、のらみさんのnoteはまずサムネや挿絵がかわいいんです。凝ったデザインではないのに読み手を惹きつける力があって、しかも自作が多...0人が参考になったと考えています