単なる商品ではなく、進化し続けるプロジェクト
このnoteがローンチされたのは今年の7月。 多くのTipsが“売って終わり”になりがちな中で、GPTnoterは今も進化し続けています。
作者のryoさん自身が最前線で実際に使っているプロンプトを公開し、 さらにDiscordでの交流やフィードバックを反映しながら、常にアップデートを重ねている。 その姿勢に、正直ワクワクが止まりません。
GPTnoterのすごさは、ノウハウを隠してないところです。 プロンプトもナレッジも全部公開。
普通なら絶対に隠す部分まで出しているから、 読者が“作る側”に回れるんです。読者を「消費者」にせず、「開発者」にしてくれる。 この構造も本当にうれしい。 読後、「この波に乗らない理由がない」と素直に思いました。