ウクライナの戦争は実はロシアは悪くないんじゃないの...という話

ウクライナの戦争は実はロシアは悪くないんじゃないの...という話

みやっち

みやっち

2022年2月24日

ロシア軍がウクライナに進行今もなお続いており、約1万人の市民が死亡。今やロシアは世界の悪者です 

しかしそれはホントでしょうか...ロシアは世界の被害者かもしれません...

冷戦とロシア

冷戦期アメリカ側のNATOとロシア(ソ連)側のワルシャワ条約機構で対立(ソ連、ロシアは以後ロシア呼びで統一)

西ドイツと東ドイツを境に東と西に分かれていました。しかしベルリンの壁崩壊とともに東ドイツと西ドイツは統合され、冷戦は終結。ロシアの同盟、ワルシャワ条約機構は解体させられます。ロシアはこれ以上NATOに拡大されたくありませんでした。 そこで

「ドイツをNATOに入れるかわりに1ミリも東側に拡大しないでほしい」Not 1 inch eastward

とロシアとNATOは約束しました。

こんな固い握手のあと、NATOの取った行為が                    

NATOの東側への拡大

約束を即破ります。

その行為は一応許容はしていましたが、だんだんだんだんロシア国境に近づくにつれてロシアも堪忍袋の尾が切れました。それが今のウクライナ進行なのです。

それでもあなたはロシアを酷いと思いますか?NATOに一切の非がないと思いますか?

しかし世界中に600万人以上のウクライナ難民を作り、甚大な被害をもたらすのはやりすぎな気がします。他の手段があったのでは?私の考えはこのことに関しては一人ひとりが考える必要があると思います。ただネタがないからとりあえずロシアウクライナのニュースを流すメディアに踊らせれず、自分で調べるのが大事だと思いました。

※この記事は決してロシアを指示する内容ではありません

フォローと拍手をよろしくお願いします!

参考文献                    https://www.themoscowtimes.com/2022/09/11/coast-defense-flotilla-russias-black-sea-fleet-mauled-in-200-days-of-ukraine-war-a78684                    https://www.politifact.com/factchecks/2022/feb/28/candace-owens/fact-checking-claims-nato-us-broke-agreement-again/         https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/

Youtube再生

あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

みやっち

世界政治、経済を簡単に紹介、解説します。取り上げてほしいことがあったら気軽に教えてください https://note.com/miya38_38miya/

関連のおすすめ記事

  • エルメスで憧れのバッグを手に入れる攻略法 【世界編】

    ¥59,800
    1 %獲得
    (598 円相当)
    世界旅行ちゃん

    世界旅行ちゃん

  • その"生きづらさ"は才能の裏返し。INFJが消耗せずに輝くための「エネルギー管理」完全マニュアル

    ¥4,800
    1 %獲得
    (48 円相当)

    MBTIノート

  • トーレス式リスクヘッジ〜女とのトラブルを避けるために〜

    ¥2,000
    1 %獲得
    (20 円相当)
    トーレス

    トーレス